投稿する

西灘駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西灘周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
西灘周辺では56件のラーメンが見つかりました。
西灘周辺では、ラーメン まぜそば 縁 の汁なし坦々麺 濃厚や中華蕎麦 しげ田の醤油そばなどが人気のメニューです。
56件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.1
汁なし坦々麺 濃厚(ラーメン まぜそば 縁 )
ランチ
今日11:30~15:00
西灘駅から746m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    7/7 縁 汁なし坦々麺(濃厚)¥850+〆ご飯¥100 今日は縁で名物汁なし坦々麺濃厚を堪能🍜うっ…マジで美味すぎる…🍜😉👍✨最後は〆ご飯をダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高過ぎるわぁ🖖😎🤘

  • oze_6
    oze_6

    これ、絶対うまいだろ。ファーストインプレッションはこれに尽きた。そして、この予感は大よそ当たる。 汁なしといっても汁は多めのタイプ。ナッツや挽肉などの具が美しく配されている。豪快に混ぜ合わせて頂くと、押し寄せる旨味の奔流に陶酔することとなるだろう。芝麻による仄かな甘味を奥から感じ、そのコクに驚く。辛味、痺れのバランスも素晴らしい。平打ち麺も最高の出来だ。 食べ物にゴールを設定したくはないが、これが汁なし担々麺の一つの答えなのではないだろうか。

3.6
醤油そば(中華蕎麦 しげ田)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
西灘駅から738m
兵庫県神戸市灘区城内通4丁目7-12メープル王子公園

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚に魚介を合わせたスープは、鶏豚の旨味がぐっと先行。ブレンドされた醤油もしっかり存在を主張し、多目の鶏油でウマさの厚みが増してます🎶 鶏&豚のチャーシューはしっとりレアな豚が最高です😍

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。スープは、鶏と豚を丁寧に炊いた動物系出汁と、うま味の粋を余白なく切り出した魚介出汁を、絶妙なバランスで合わせ、上質な甘みが印象的な醤油ダレを更に重ねた絶品。輻輳するうま味が描き出す優美な稜線に感服。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.5
鶏濃厚ラーメン(ラーメン まぜそば 縁 )
ランチ
今日11:30~15:00
西灘駅から746m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    12/7 縁 鶏濃厚ラーメン ¥950 鶏の旨みをとことん詰め込んだ鶏濃厚ラーメンは見た目や香りは濃厚そのものだが後味スッキリでかなり美味🍜ε🤗з👍✨クセになりそうな一杯に大満足🖖🤠🤘

3.4
塩そば(中華蕎麦 しげ田)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
西灘駅から738m
兵庫県神戸市灘区城内通4丁目7-12メープル王子公園

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏ベースに魚介を合わせたスープは、鶏の旨味が先行するやつ。じわじわくるウマさがいいですね👍トリュフオイルの香りがふわり。 しなやかな麺はスープとよく合い、鶏&豚のチャーシューは豚がウマ~い😍

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【中華蕎麦 しげ田(兵庫県神戸市灘区)】 ▲兵庫・六甲道の本店に当たる【つけ麺しげ田】の 新ブランドとして’23年3月にオープンしたお店 Date. '23.7.7 ⁡ 🍜醤油そば ¥1000 🥚味玉 ¥150 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 キレとコクのある香ばしいかえしに動物系のふくよかな 旨味を合わせて程良く油分を効かせて厚みを持たせている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地と喉越しと絡みの良さも備えており パツリと入る歯切れから香ばしさが広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかりと効かせて甘味の乗る肉の旨味と重ねる ・鶏肉 むねのあっさりとした旨味を程良い塩味により引き出す ・メンマ 柔らかい歯応えから程良く味付けられ塩味と風味が広がる ・味玉 タレによる塩味を効かせたまろやかな黄身のコクが広がる ・ネギ ・海苔 ・ナルト ⁡ ◇寅レポ◇ 動物系出汁を下地として醤油感を押し出すスープを吸って 徐々に染まり馴染んでいく細めの自家製麺が程良く絡む 落ち着く程に風味と味わいに深みが増していく 淡麗醤油ラーメンを頂きました! ⁡ #中華蕎麦しげ田 #つけ麺しげ田 #醤油ラーメン #兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン #自家製麺 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
鶏こくラーメン(ラーメン まぜそば 縁 )
今日11:30~15:00
西灘駅から746m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(3)

  • orangejuice
    orangejuice

    とろりとしたスープが、あっさりなのにコックリとした飽きのこない美味しさのラーメンです。鶏と豚の甘みがしっかりと引き出されています。トッピングのタマネギがポイントです。

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏こくラーメン【ラーメン まぜそば 縁】@兵庫県神戸市灘区岩屋北町。ぽてっとしたとろみの鶏白湯は、雑味もなくとてもシルキーで滑らかな口当たりで、ギュッと凝縮した鶏の旨味が詰まったスープ。先程と同じく全粒粉入りで細麺を合わせており、これもこれて良く合っているが、太麺でも食べてみたい。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

  • machamacha
    machamacha

    筋をピシッと通すように効かせた醤油ダレも〇シャクシャクのタマネギとネギの食感も小気味よくトロットロのチャーシューは歯いらん。麺はさっくりとした歯触りで蕎麦に似た細麺。この麺美味いなー。淡路時代の麺と全然違う。

3.5
ハバネロ麻辣坦々まぜそば(ラーメン まぜそば 縁 )
ディナー
今日11:30~15:00
西灘駅から746m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/22 縁 ハバネロ麻辣坦々まぜそば¥900 夕方は今月30日から休業される縁さんへもう一度…で緊急来店🍜🤠辛そうな坦々まぜそばを堪能…というには少し辛すぎたと言うか、今まで食べたまぜそばの中でも一番辛かったかも…🍜😅👍✨最後は〆ごはん(+100円)をダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 美味すぎるし最高やぁ🍜🤠👍✨

3.4
ラーメン(もっこす 工場店 )
ランチ
今日不明
西灘駅から541m
兵庫県神戸市灘区味泥町8-26

レビュー一覧(2)

  • nami0301
    nami0301

    神戸ラーメンの定番と言われているらしいもっこすのラーメン(^^♪ ほどよく油っこくて、もやしがシャキシャキで、特別めっちゃおいしい!!ってわけではないけど、なんか懐かしくて、ラーメン食べたっ!!て満足できます。 カウンターにあるニラを入れたらピリ辛になって更に満足感UP♪

  • yamachang
    yamachang

    僕の中での神戸のラーメンの原点、もっこす。 久しぶりに食べてみた。 もっこすの店舗の中で一番美味しいとの評価のある工場店へ。 美味しいかどうかの比較は、他の店で食べていないから不明(笑) ただ、ウマイ!ナツカシイ! #ラーメン

3.3
焼めし(もっこす 工場店 )
今日不明
西灘駅から541m
兵庫県神戸市灘区味泥町8-26

レビュー一覧(2)

  • #焼めし #焼飯 #焼きめし #チャーハン #もっこす工場店 #焼めし仙人 #焼めし大好き #神戸

  • もっこす工場店には 『焼めし仙人』と呼ばれる方がおられます。 美味しいと言われるお店の焼きめしはどれも美味しい🤤 個人的にドストライクはこちらの焼めし👍 #焼めし #神戸ランチ #神戸グルメ #ラーメン #神戸 #美味しい #サイドメニュー #ramen #チャーハン #焼飯

3.2
チャーシューメン(もっこす 工場店 )
今日不明
西灘駅から541m
兵庫県神戸市灘区味泥町8-26

レビュー一覧(2)

  • nomson76
    nomson76

    #ラーメン #チャーシューメン#赤身チャーシュー #バラチャーシュー #もっこす #工場店 #ラーメン大好き #焼めし仙人

  • nomson76
    nomson76

    全店行った訳ではないんやけど 工場店が1番自分に合ってる♬ #チャーシュー麺 #ラーメン #らーめん大好き #神戸グルメ #チャーシュー #神戸 #美味しい #ramen #中華そば

3.2
しょうゆらー麺 魚粉 玉子麺(百々福)
今日不明
西灘駅から550m
兵庫県神戸市灘区灘南通1-1-10

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    油分たっぷりでコクと厚みを効かせた清湯スープは鶏と魚介のダブルで魚粉入りなのでザラつきがあり香りがかなり魚介で少しクセがある‼︎後から鶏のじんわりとした旨味が伝わりカエシとのバランスも良く、玉子麺はしっかりとした味でパツンッと歯切れがいい

3.2
中華そば(もっこす 工場店 )
今日不明
西灘駅から541m
兵庫県神戸市灘区味泥町8-26

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【神戸の中華そば もっこす 工場店(兵庫県神戸市灘区)】 🏠兵庫・神戸大倉山の本店を中心に 直営・FCと店舗展開をされており、 工場と併設して営業されているお店。 🗓'22.7.7 ⁡ 🍜中華そば(正油) ¥900 🥚味付け玉子 ¥100 ⁡ 🍥スープ 《豚骨ベース 醤油》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 適度にタレを効かせたパサッとした口当たりで、 噛むと肉の旨味と共に味わいが重なる ・味付け玉子 ホクホクとトロトロの中間の口当たりから、 適度にタレを効かせて黄身のまろやかなコクと重なる ・もやし ・青ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 プカプカと油の輪が浮かぶサラリと流れるスープは クリアな豚のガラや甘味乗る足のそれぞれの旨味を、 コクとカドを立たせたかえしと甘味ある野菜の旨味に まろやかな油分で味わいの層に厚みを加えて、 飲み易さの割にパンチのある病み付き性も備えています。 クッキリとした線を描く少し黄色掛かった自家製麺は、 低加水によるスルスルと入る軽やかな啜り心地から スープの風味を纏って、 パツリと入る歯切れの良さから 香ばしい小麦の風味と麺自体の味わいが広がり、 じわじわとスープを吸って纏まっていきます。 豚のマイルドな旨味と醤油の香ばしさが重なるスープに 啜り心地の良い麺がバランス良く馴染んでいく 地元に根付いた親しみと懐かしさが込み上げる 濃厚中華そばを頂きましたっ! ⁡ 🏠#もっこす #工場店 🍜#醤油ラーメン 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #神戸の中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

  • urbanjungle_67
    urbanjungle_67

    #SARAHはじめました

3.1
特製醤油そば+鶏めし(中華蕎麦 しげ田)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
西灘駅から738m
兵庫県神戸市灘区城内通4丁目7-12メープル王子公園

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #麺 #醤油ラーメン #兵庫ラーメン #鶏飯 満を持してか、超大物ルーキーの登場だ❣️ 2023年3月21日阪急電車神戸線王子公園駅前に堂々のオープン。兄弟の袂を分かち。 割烹風の小綺麗な店内にJAZZが流れ🎶 デフォを特製で、with鶏めしで。 全ての食材と喉越し食感にこだわったと言う自家製細麺、絶品中華蕎麦の完成だ💮 鶏めしも絶妙の味加減でコスパ💯 11:45着でたまたま運良く空き席あったものの、直後に外待ち発生、人気の高さが伺える🤗 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

3.0
マーラータンメン(同源)
今日18:00~22:00
西灘駅から590m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-4-8 丸山ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    このお店に来たら、麻婆豆腐と共に必ず食べたい一品です。辛さの中にも味わいがあり、食べた後はスッキリとした味わいです。

3.0
鶏濃厚ラーメン(ラーメン まぜそば 縁 )
ランチ
今日11:30~15:00
西灘駅から746m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(3)

  • nana
    nana

    出てきた鶏濃厚ラーメンは、そうそうこれっ!ってくらい。 久々の濃厚泥具合がたまりませんね。

  • machamacha
    machamacha

    麺は半分浸けで十分旨味爆発。この中にプリプリのチャーシュー。なんせプリプリ。これ軟骨チャーシュー?甘辛でおもわずご飯コールしそうになる。

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    食券を購入して外のベンチに座って待って、さらに店内でも待ちます 目の前で鶏濃厚ラーメンが売り切れ、ギリギリやったなww 席に案内されてからはさほど待たずに出来上がってきました!見た目でドロドロなのがわかります麺は全粒粉使用のもっちもち きっちりスープを受け止めますスープ、濃ゆいな~~~(笑)でもね、味が濃いわけではないのでズルズル飲めます 玉ねぎのみじん切り、これもシャクシャクとした食感で合ってると思います 半分ぐらい食べたところで、いくら味付けが濃くないと言っても、さすがにしんどくなってきたので、ごはんは食べずに最後まで取っときましたごはん投入でマイルドになってめちゃウマ- メニューにある〆ごはんのほうが良かったかな?最後まできっちり美味しく完食できました