投稿する

吉田駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは吉田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
吉田周辺では23件のラーメンが見つかりました。
吉田周辺では、恵比寿家 鴻池店 のエビスヤ味玉ラーメンや横浜家系ラーメン 満月家の味玉ラーメン 中などが人気のメニューです。
23件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
エビスヤ味玉ラーメン(恵比寿家 鴻池店 )
今日不明
吉田駅から1.29km
大阪府東大阪市東鴻池町2-4-25

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【恵比寿家 鴻池店(大阪府東大阪市)】 🏠【アラカワフードサービス】が店舗展開する年中無休で 24時間営業する’21年4月に現店舗へ移転したお店 Date. '24.1.3 ⁡ 🍜エビスヤ味玉ラーメン ¥1000 📢背脂三倍 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 丸みのある豚骨の旨味をカドを立たせたかえしが支え 香味油で厚みを出し背脂とニンニクでアクセントを付ける ⁡ ■麺 細☆★☆☆☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした食感で芯から小麦の 風味が広がり絡みも程良くスープの旨味を取り込んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを優しく効かせ甘味乗る肉の旨味を活かしている ・味玉 まろやかな黄身のコクに塩味効かせたタレを合わせている ・メンマ コリシャキ食感からやや甘めの味わいが広がる ・ネギ ・背脂 ・海苔 ⁡ ◇寅レポ◇ キリッと立つかえしが豚骨の旨味を持ち上げるスープに 香ばしい風味広がる自家製麺が良く絡んで味わい引き立て 野菜と絡める事で更に味わいが増していく 濃厚豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#恵比寿家 #鴻池 🍜#醤油ラーメン #豚骨ラーメン #自家製麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
味玉ラーメン 中(横浜家系ラーメン 満月家)
今日不明
吉田駅から171m
大阪府東大阪市今米1丁目14-8

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏油多めながら変なしつこさや油臭さのなど無く濃い目の味付けにしたことでキリッとした醤油の風味が立っていて動物系の旨味が後から追いかけてくる感じで酒井製麺のモチっとした弾力とコシのある麺との相性抜群。卓上の薬味豊富

3.2
味玉ラーメン 並(横浜家系ラーメン 満月家)
ランチ
今日不明
吉田駅から171m
大阪府東大阪市今米1丁目14-8

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【横浜家系ラーメン 満月家(大阪府東大阪市)】 🏠大阪・東大阪市にある【教道家】で修行された店主が'16年3月にオープンされたお店。 date:20.10.3  🍜味玉ラーメン ¥850 📢キャベツ ¥100 📢麺・味・油 = ALL普通 📢ライス小 ¥0  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚》 ‪●麺 《中太 縮れ》 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 柔らかい食感から脂の乗った甘みと優しい味付けによる肉本来の旨味が優しく広がる ・味玉 ホロリと崩れる硬さの黄身からしっかりと染み込ませたタレのカドがコクと相まって力強い旨味を放つ 《その他》 ・ほうれん草 ・海苔 ・キャベツ  ●寅レポ ‬ 黄色い鶏油がプカプカと浮かぶスープはサラリとした口当たりながらも油分も程良く馴染んでおり、 醤油の香ばしさと家系の特徴でもある心地良いしょっぱさが病み付きになるヒキを生んで、 鶏油のまろやかさにふくよかな鶏と甘みを帯びた豚骨の動物系の旨味で厚みが加わり、 覚めてくるに連れて全ての素材が纏ってトロリとした口当たりのマイルドな味わいへとシフトしていきます。 家系では定番の【酒井製麺】製の短めの縮れた中太麺は、 しっかりとスープを捉えて軽やかな啜り心地から醤油や鶏油の香りが鼻から抜けて、 モチッとした食感で芯から小麦の甘みと香りが広がった直後に動物系の旨味を引き付けて麺の味わいと融合していき、 食べ進めていく度にご飯にも手が伸びてしまいます。 間が空くと無性に食べたくなる衝動に駆られる家系ラーメンを頂きましたっ!  #満月家 #大阪ラーメン #家系ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #酒井製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.1
特製尾道中華そば(尾道中華そば とうやん)
今日不明
吉田駅から1.28km
大阪府東大阪市東鴻池町2-4-25

レビュー一覧(1)

  • naochen
    naochen

    スープは濃いめの醤油タイプに見えるけど豚骨や鶏ガラをベースにしただしがしっかりきいたタイプ。醤油だれがふわっと香ってしつこくないから じわじわきます。麺は平麺で食感がおもしろかったです。 #ラーメン #中華そば

3.1
屋台ラーメン(石田一龍 吉田店)
今日不明
吉田駅から418m
大阪府東大阪市中新開2-13-35

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の旨みはしっかりとして、炊き込まれている印象で (。´・∀・)ノ 濃厚よりもライトな仕上がりで頂きやすさがあります♪ 程よい塩分バランスと油分の使い方 ヾ( ´ー`) 後味はさっぱりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
尾道中華そば(尾道中華そば とうやん)
今日不明
吉田駅から1.28km
大阪府東大阪市東鴻池町2-4-25

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    本場尾道→改良されて大阪人向けに仕上げたとのことで (・∀・) 動物系が優勢な出汁とされております (^-^)ノ 醤油ダレも控えめの味わいで、かなり多めの油分です。 熱々で頂きます ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.0
とんこつラーメン(こんなもんじゃ)
今日不明
吉田駅から1.01km
大阪府東大阪市吉田本町1丁目2-54

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【ラーメン こんなもんじゃ(大阪府東大阪市)】 🏠花園ラグビー場近くにある黄色いテントが目印の 昔ながらの雰囲気が漂うお店 Date. '23.12.2 ⁡ 🍜とんこつラーメン ¥800 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 サラリとした口当たりの優しくもまろやかな豚骨の旨味に カドを程良く立てたかえしを合わせている ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 つるりと滑る啜り心地にモチッとした食感と適度な絡みで 徐々に柔らかくなってスープと纏っていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 肉厚で食べ応えがありタレを程良く効かせている ・もやし ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 重たさを感じさせないミルキーな口当たりのスープを 包む様に纏う麺がそれぞれの味わいを伝えてくれる上に ネギともやしを絡める事でより味わいが増していく ライト豚骨ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#こんなもんじゃ #花園 🍜#豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
ラーメン 1玉(横浜家系ラーメン 満月家)
今日不明
吉田駅から171m
大阪府東大阪市今米1丁目14-8

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギホウレン草海苔を使用。↵ このお店は近鉄吉田駅周辺に、3月18日にオープンしたお店です。takaQさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、高知産の醤油を使ったカエシで濃い目でキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は酒井製麺を使用し、短めの麺長でもっちりプリプリとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり、いい塩加減でとても美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・鶏油の量をお好みで選べます。ランチタイムにはライス無料サービスがあります。

  • takaq
    takaq

    家系らしくライス無料ですな! これはポイントUP! んでもってデフォのラーメンは¥650とナイスコスパ! そして、もう一度言います! ライス無料! さらに・・・おかわり自由・・・えっと…1回のみですわな?たぶん 食券を渡すと~ お好みを訊かれましたので ふつう こいめ 多めでお願いしました ごはんの有無も訊かれ、もちろんチョイス! すると…リー即で、ごはん提供されましたw え?ラーメン出てくるのもっと後だよな?…放置w 薬味は、いろいろございますし~Qちゃんっぽいのもありまして きました! ほうれん草多めナイス! 定番の家系っぽい見た目ですね~ 相方のごはんも 結構なボリュームですね これが無料とは すごいですね~ ではスープを… お!なかなかしっかりした豚骨醤油テイストで家系らしいお味ですよ 麺は中太平打ちで モチッとした酒井製麺のようで これはいいんじゃないでしょうか! 中振りのチャーシューは、チョイ臭みがありましたがガブッとタイプ!家系となれば海苔が定番ですよね~ 確かにスープに浸した海苔でごはんを包み食べると… 美味しいんですよね~ 最後はごはんをおかわりして ド~ン! こりゃうまいw ごちそうさまでした

3.0
味玉ラーメン(横浜家系ラーメン 満月家)
ランチ
ディナー
今日不明
吉田駅から171m
大阪府東大阪市今米1丁目14-8

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは、豚骨と鶏ガラを使用した醤油豚骨味、表面は鶏油でやや黄色がかっています。家系ラーメンは過去の経験から若干塩分が高い傾向がありますが、こちらのスープも塩分がやや高めだったので、飲み干せませんでした。ただ、白ご飯がスープにものすごく合います。海苔が崩れない程度にスープに浸して柔らかくし、その海苔でご飯を巻いて食べるとーやばい!美味しすぎる!ご飯をお替りしたいけど、最近太りすぎなのでそこは我慢…ちなみにご飯は無料で、おかわりもし放題というから嬉しい。やや大振りのチャーシューが一枚入っていましたが、これはまぁ、悪くありません。普通に美味しい。ほうれん草は柔らかくてスープをいっぱい含んでいるので、ご飯に乗せたらやはり美味しい!家系のスープはほんとご飯によく合います。さらに味玉を入れたらもう贅沢の極みです。あ、ゲスの極み乙女最近見ないけど、どうしてるのだろ。たまに食べたくなる家系、次食べたい衝動に駆られるのはいつになるかな。ご飯にめちゃ合う醤油豚骨スープがおすすめ。

3.0
味玉尾道中華そば(尾道中華そば とうやん)
今日不明
吉田駅から1.28km
大阪府東大阪市東鴻池町2-4-25

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【尾道中華そば とうやん(大阪府東大阪市)】 🏠本場広島・尾道から麺を直送されている、 ’21年10月にオープンされた『尾道ラーメン』を売りとされているお店。 date:21.10.14 ⁡ 🍜玉子尾道中華そば ¥850 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚》 淡☆☆★★☆濃 ●麺 細☆☆★☆☆太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理された肩ロースはしっとりとした口当たりで染み込ませたタレによりやや甘めに仕上げている ・メンマ 柔らか目でコリッとした歯応えから炊き込んで濃い目にしゅんだ味わいが広がる ・味玉 濃厚でまろやかな黄身のコクが風味と共に広がる ・ネギ ⁡ ●寅レポ 丸みある背脂がプカプカと浮かぶやや油分控えめのスープは優しい甘味と魚介の風味がふわりと広がり、 コクのあるかえしと仄かに効いた胡椒の刺激がふっくらとした鶏とまろやかな豚の動物系の澄んだ旨味を引き立てて、 背脂の甘味がジワジワと溶け出してスッキリまろやかな味わいに仕上げています。 張りのある肌でクッキリとした線を描く本場直送の中太平打ち麺はプリッとした口当たりで 絡みはあまりないもののスルスルと滑る啜り心地からスープの風味を纏って鼻から抜けていき、 しなやかなコシが生む芯からモチッと弾む歯応えから味わいと風味が程良く広がっていきます。 食べ進めると素材全てが落ち着いて出汁感のある味わいに纏まって、 麺が徐々にスープの色に染まっていく、 オリジナリティを感じる尾道中華そばを頂きましたっ。 ⁡ #とうやん #尾道中華そば #東大阪市 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #尾道ラーメン #ramen #noodles