投稿する

美章園駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは美章園周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
美章園周辺では61件のラーメンが見つかりました。
美章園周辺では、麺屋 彩々の味噌ラーメンや麺屋 彩々のラーメンなどが人気のメニューです。
61件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.7
味噌ラーメン(麺屋 彩々)
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(5)

  • user_32369402
    user_32369402

    去年、八尾のRISEで限定の手前味噌を食べて以来の味噌ラーメン↵正直、味噌ラーメン食べたのは↑と○丈のこれまた限定の○丈味噌ぐらい↵RISEと○丈のは、味噌がキリッとしながらも出汁パワーが負けてない感じ↵こっちのはまろやか&ひき肉の旨味ゴイスー↵野菜もエエ仕事してマンなぁ↵野菜が入ってるからか、まかない丼なくても腹一杯なったわ

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁がベースとされておりまして そこに濃厚な味噌が合わさります \(゜□゜)/ 粘度、味わい共にパンチの効いた重量級の食べた感が強い 存在価値が発揮されておりましす (≧∇≦) 自家製の味噌はまろやかながらしっかりとした旨味があり、 これくらいの濃度はワシ的ストライクな仕上がりで! さすが定評ある味噌の醍醐味 かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #味噌ラーメン

  • shiny_pear_up0
    shiny_pear_up0

    幻の一品となってしまいました 復活希望

3.5
ラーメン(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(2)

  • maki01
    maki01

    味噌ラーメン 大阪では1番と言うくらいの美味しい味噌ラーメン! 味噌と動物系と出汁との融合の白湯。 底の方まで行くと肉ソボロがいてご飯をダイブするとめちゃ美味いです! レアチャーシュー1枚、もやし、煮卵、キクナ

  • good_ham_pe4
    good_ham_pe4

    #ラーメン#塩ラーメン #昭和町

3.4
中華そば プライム(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
ランチ
今日不明
美章園駅から172m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    プライム豚ロースがどんぶりいっぱいに盛られたスペシャルな中華そば。レンゲですくって味わうスープは、口当たりの良い上品な7種類の鰹節から摂った無化調の極上な醤油味。自家製工場で作りたての麺がこれまた美味い。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    フランス発祥の調理法「真空調理」で仕上げたダイナミックなプライム豚ロースで、レアで分厚いながら、意外に柔らかい食感。煮玉子、白ネギ、焼き海苔、穂先メンマと三ツ葉と上品な盛り付けに豪華さも十分。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房 『中華そばプライム』 ひと口目から少しカドのある生醤油の風味が広がり、後に魚介系と動物系の優しい出汁感が追ってきて、時間が経つと出汁感が増してきて美味しい‼︎麺が選べるので平打ち麺に!コシのある平打ち麺がスープをしっかり乗せている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.4
焼豚らーめん(塩)(ピリカ )
ランチ
今日不明
美章園駅から994m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-8-15

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    じっくり煮込んだ豚の肩ロースの「焼豚」がたっぷりトッピングされた「焼豚らーめん」。 具材は焼豚、ゆで玉子、海苔、ネギ、メンマ、わかめ、胡麻と奇をてらった盛り付けではなく美味しい具材が、豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んで丁寧にアクを取り除いた透明感のある清湯スープに詰め込んでいます。 麺は中細ストレート麺で、柔らかくのどごしがやさしく食べやすくなっていて、あっさりとした魚介とわかめが合わさった潮の味わいがするスープをきもちよく口の中に運んでくれます。 肩ロースの焼豚は、ほどよく赤身と脂身が煮込まれていてほろほろと解けるくらい柔らかく塩加減が絶妙でうまうま。焼豚好きな方なら、懐かしい王道の味わいを感じるはずです。 #塩ラーメン #焼豚ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン

3.4
鶏豚(とりとん)スペシャル+肉増し(麺屋 志)
ランチ
今日不明
美章園駅から132m
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    もともと限定メニューで女性にも人気が高かったメニューで、鶏白湯スープに豚骨を加えてとろみと旨味を引き出した白く泡立てたエスプーマ技法を取り入れた一杯。 トッピングは、このお店自慢の分厚いとろ肉チャーシューと低温調理されたレアチャーシュー、煮卵、素揚げのレンコン、揚げねぎ、青ねぎと2種類の豚肉の旨味がたっぷり味わえます。 麺は、ツルミ製麺所謹製のやや縮れた中細麺。多加水のモチっとした食感でほどよくコシが感じられます。鶏と豚骨のスープのバランスもよく、麺がスープによくからんでクリーミーで芳醇な味わいが愉しめます。 相変わらず、絶品のとろ肉チャーシューも健在。豚肉特有の甘みがジュワッと口に広がってチャーシュー好きにはたまりません。途中から、辛子高菜やブラックペッパーを加えることで、ピリッとしたアクセントの味変も楽しめます。 #ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー

3.3
チャーシューめん(らーめん道哲心)
ランチ
今日不明
美章園駅から985m
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープはライト系豚骨系で、豚と鶏ガラをバランスよく組み合わせて、7時間かけて煮込んだ白湯に醤油タレを加えることで、コクのある絶品スープに仕上がっています。適度にトロミがあり麺との相性もバッチリ!です。 特筆すべきは、バーナーで炙った巻きの豚バラチャーシューで、表面の炙り具合が絶妙で、口の中でホロホロとほどける柔らかい食感。ジューシーな脂身がスープとマー油と重なって「絶品チャーシューめんここに有り!!」といった『らーめん道 哲心』の渾身の一杯が伝わりました。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.2
冷塩(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなりご無沙汰をしていたので訪問。 お気に入りの味噌と迷いながらも今回は限定の冷塩をいただきました♪ わさびは別皿提供で好きなタイミングで追加できます。 とろみのある冷たいスープは熱い体をスーッと冷ましてくれてめちゃ美味い。 わさびを入れると清涼感が加わりますな。 鶏チャーシューもたまりませんでした😄 #ラーメン #冷やしラーメン #塩ラーメン

3.2
淡麗鶏そば(ラーメン まる五)
今日不明
美章園駅から951m
大阪府大阪市阿倍野区天王寺北2-5-24

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとした鶏の旨味を引き出されている出汁で♪ あっさりした口あたりですが弱さの無い出汁感 ( ´_ゝ`)ノ 藻塩、薄口醤油ブレンドのタレも絶妙なバランスとされてヽ(゚∀゚)メ 鶏油の使い方もナイスな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【専門店顔負けのこの一杯、異業種二毛作ラーメンの中にあって群を抜く】 コロナ禍により、ラーメン店以外の飲食店がランチタイムにラーメン、まぜそばを提供する二毛作営業や間借り営業の事例が増えたが、残念ながら急ごしらえ感が否めない物が多い中、ここは別格。 「まあ期待はしてないがさてどれどれ」 「ズズズ~」 エッ?何?チョットマテマテ ( ゚Д゚)ウマー やないか~い 良く引き出された鶏の出汁感豊かなスープに、啜れば滑らか、噛めばプリシコな太平打ち麺。タレは瀬戸内藻塩と湯浅薄口醤油のハイブリッド。 しかも2種の鶏豚チャーシューに、鶏節、ワンタンまで入って700円! おいおいホントかよ。 これはどう考えてもただ者じゃないよなと思い、ソッと尋ねたら大阪の某大人気店の店主氏とお友だちでラーメン作りを教わったそうで。 まあ、何かあるかなと思ったけどそういう事なのですね。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    あっさりだけどコクのあるスープ レギュラーなのに特製かと思うほどのトッピングの量 #ラーメン #鶏そば

3.2
清澄鶏塩らーめん(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(3)

  • takaq
    takaq

    久しぶりに・・・鶏塩食べてみるかな~ なんて思いお願いすると 最後の一杯だったもよう・・・w 店員s総替わりくらい違うな~ しばし待ちまして~ きました! 相変わらずレンゲは小皿に乗せられて登場~ 変わらぬ彩々仕様ですな~ さて・・・鶏塩・・・いつぶりかな?食べるの・・・ スープをいただくと~ しっかり塩で、表面はチー油かな?ややオイリーでもありながら旨みも あって、とても美味しいスープでございますな~ 麺は中太ストレート ツルモチの麺ですが・・・ 味噌、カレーらーめんの麺がいいな やっぱり次はそれらを食べようw この鶏塩は数量限定、炙られた鶏が数量限定なんだろうと思う! 美味しい炙り鶏はたぶんモモ肉、なかなかのボリュームですね~ シンプルな味付けのスープなんで、菊菜の味が味わえるな~ 美味しいのは間違いないが、このお店に来たら・・・ やはり・・・味噌系かカレーチョイスがいいんではないでしょうかね~ いや・・・醤油も確か・・・旨って思った記憶があるな・・・ んん~ 次回は何を食べよう・・・w もちろん全汁完食^^

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #塩ラーメン #ランチ #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    数量限定清澄鶏塩らーめん。 #ラーメン

3.2
ネギラーメン(中国料理 二葉園)
ランチ
今日不明
美章園駅から841m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目47-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    どんぶり一杯に、白髪ネギがこれでもかといっぱい重ねられた上に、細切りされた焼き豚がトッピングされた、ネギ好きにはたまらないラーメンを堪能。ラー油の香ばしい香りを味わいつつ、時折ピリッとした酸味がアクセントになった鶏ガラスープとともに堪能させていただきました。 #ラーメン #ネギラーメン

3.2
味噌らーめん(麺屋 彩々)
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    子供達の用事で帰阪。 麺屋彩々の味噌ラーメンが終わると聞いて食べに行きました。 濃厚なこの味が食べられなくなるのは寂しいですな〜。合わせてカレーラーメンも提供が終わるとのことでした。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
清澄濃口醤油らーめんセット(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • hi34_osaka
    hi34_osaka

    仕事を休んで病院へ行き、診察が終わって昼過ぎ。腹ペコで家に帰ったら同じく仕事が非番の娘も腹を減らして待っていた。 というわけで急遽開催の第10回娘と二人のラーメン行脚。 前から来たいと思っていた有名ラーメン店「麺屋 彩々」へ。魚介系のしっかりコクのある清湯スープベースの濃厚醤油ラーメン、しっかりと硬めに茹でた細ちぢれ麺によく絡んで美味い! #昭和町 #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #娘と二人のラーメン行脚

3.1
名物中華そば(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
今日不明
美章園駅から172m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無添加の魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。↵ このお店はJR美章園駅周辺に7月22日にオープンしたお店です。El sol y diamante.さん情報で早々の訪問です。7種の削り節・利尻昆布・焼鱧・鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、ほのかな山椒風味をアクセントに、生醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、上品な魚介出汁のコクと旨みが広がる深みのある仕上がりになっています。麺は奥にある製麺工場で製麺した麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味よく頂けます。麺は平打細麺・細麺・中太麺から選ばます。大ぶりで薄めのレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の山椒・黒胡椒で味の変化を楽しめます。

  • user_98342286
    user_98342286

    まずはスープを一口!こだわりの天然素材で仕上げた無添加スープ、香りよし、味よし!言うことなし!山椒油を用いてるらしく、ほんのり山椒の味がいいアクセントになってます!トッピングは、真空調理で仕上げたプライム豚ロースのチャーシューに、煮玉子、そして大きな海苔が目を引きます!麺は朝製麺をしたという自家製麺(当たり前やけど(笑))!モチモチして美味しい麺です!

  • ramenist
    ramenist

    650円とお手軽ながら、横で作られる自家製麺と山椒の効いたスープのマッチは絶妙。

3.1
(麺屋 彩々)
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(2)

  • sssss1234
    sssss1234

    #大阪 #大阪グルメ #ラーメン #ラーメン部 #麺活 #ランチ #昭和町

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    昭和町のラーメン有名店! 麺屋彩々さん❣️ 久しぶりの訪問☺️ 相変わらずテキパキと素晴らしい接客で 御出迎えです🙏 今回は?今回はと言うより毎回ですが😂 鶏塩ラーメン🐓 鳥チャーシューが美味い🤤 umamiさん系? スープ1口いったらε-(´∀`;)ホッ これこれな1品です🤤 間違いないから百名店入ってんやろなー🤔 彩々さん何時も丁寧なお仕事ありがとうございます 🙏 ご馳走様でした🙏 #ラーメン #大阪グルメ #中華そば #行列の出来る #出汁が優しい #あっさり系 #美味すぎ #ランチ #ラーメン好きな人と繋がりたい #大阪の名店 #塩ラーメン #ラーメン百名店 #昭和町グルメ #鳥ラーメン #鳥チャーシュー #大阪グルメ #天王寺グルメ #麺スタグラム

3.1
清澄鶏塩らーめん(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #塩ラーメン #ラーメンサーキット #百名店 #鶏そば ラーメンサーキット12軒目、開店直後並び無し先客1組2名。後客続々でたちまち外待ちが💦 超久々6年振り、自販機導入されTOP画面の清湯メニューに惹かれ。価格も据え置き😲 流石の百名店、間違い無し💮 🐓チャーシューがボリュームあって美味しい❣️味玉(特典)は別皿で。 若き店員さん2オペ、覇気あって良き事⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

3.1
(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
今日不明
美章園駅から172m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(1)

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    時差投稿‼️ 船場センタービルB2にある 本町製麺所さん🍜 鴨の冷やしがщ(゚Д゚щ)ヘイカモ言うから鴨りに行きました😆 鴨好きにはたまらない(*ˊᗜˋ*)♡ 先ずは本町製麺所のスープリレー🏃 う、う、美味すぎる🤤 麺は負けずと中太のチュルシコ🤤 味変の酸っぱいのが(*´꒳`*)ヨキヨキ 大盛り無料やけど今回は鴨丼もオーダーしたから並で😁 奥さんは本町製麺所に初訪問✌️ めちゃくちゃ美味いと絶賛👍 本町製麺所の出汁がマジ美味すぎる 出汁パック今度買おうかな?って 奥さんが言うてました😂 デフォで味玉🥚付いててビックリ 値段もお手頃価格やしnice🤟 ルイボスティーも✌️アリガタ~イ✌️ 全国の鴨ラーの皆様🤝 本町製麺所が(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!って、言うてますよ〜😂 鴨だけにまんまと本町製麺所さんの 鴨になりました🤣 リピ🔁確定の鴨ラー🍜 本町製麺所さん❣️ 何時も美味しい🍜 ありがとうございます🙏 ご馳走様でした🙏 #大阪グルメ #難波グルメ #船場 #せんびる #船場センタービル #ミシェランビブグルマン #ラーメン #鴨 #鴨ラーメン #冷やしラーメン #大阪ラーメン #大阪ランチ #ルイボスティー #嬉しい #サービス #最高 #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #JapaneseNoodle #Noodle #麺活グラム #麺インスタグラム #鴨肉 #鴨丼 #昇天 #鴨そば

3.1
カレーらーめん (麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
美章園駅から838m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    2015.7.10今日は~らーめんの最後に書いてある カレーを久しぶりに食べてみます 彩々で個人的に上位に入る一杯! ん~そう言えば…味噌つけって食べたこと無いな~ いつか食べてみないと・・・どうせなら、400gだなw なんて考えてますと~ きました! 白葱長くデカイな、んでもってクルトン入らなくなったのか? 忘れたのか?って印象~ ではスープをいただきますと~ 味噌ベースのカレー味で、記憶より少しおとなしめになったかな? もうちょっと味噌のコクが感じられたと思いますが、 少し変わったかもしれませんね~ 麺は自家製ですよ~ 太縮れでして~ ズッシリモチっと? していたように思いましたが、今日は硬めですな~ こんな感じだたっけ?ん~今日の一杯は微妙な一杯でした。。。 ブレであってくれればいいのですがね~ チャーシューは相変わらずの美味しさですよ~ 玉子~ゆでたまごで~このスープに浸していただくのがよろし! ん~今度は基本の味噌の味を確かめてみるか? やっぱり未食の味噌つけかな~

3.0
噂の醤油ラーメン(麺屋やま 文の里店)
今日11:30~14:00,17:00~21:00
美章園駅から336m
大阪府大阪市阿倍野区文の里1丁目7-19ラパンジール阿倍野

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 やま 文の里店(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠和食経験をお持ちの店主が’22年7月に JR美章園・大阪メトロ文の里付近にオープンしたお店 2号店に本町店がある 🗓'22.12.5 ⁡ 🍜噂の醤油ラーメン ¥850 🥚特製煮卵 ¥100 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 サラリとした口当たりで淡い醤油色をしたスープは 鶏のスッキリした旨味と魚介の出汁を効かせて丸みのある かえしのコクが支えとなりで甘めの味わいに纏めている ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 艶々と輝く肌が生むチュルリと滑る啜り心地の麺は スープを絡めて風味を良く運んで芯からモチッと弾む 歯応えから味わいが広がってスープと馴染んでいく ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー ホロリとした食感で肉の旨味を活かした味付けにより 優しい味わいが噛む程に広がる ・特製煮卵 ホクトロ食感のまろやかな黄身の自然なコクを活かした 仄かに甘味感じる優しい味付けに仕上げている ・メンマ シャキッと食感からやや甘味乗る濃いめに味付けられた 味わいと筍の風味が広がる ・水菜 ・アーリーレッド ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 うどん出汁の様なまろやかな甘味が特徴的なスープに コシの強い風味と味わい広がる麺が絡んで引き立てる 素材の味わいを活かした作り込みを感じる 淡麗醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#麺屋やま #文の里店 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

  • king42
    king42

    和食職人が作るラーメンと言う事で たしかにスープは和風テイストでしっかり出汁って感じで美味しい 麺はストレートでもちもちでこれまた美味しい #ラーメン

3.0
ポクチキ辛過ラーメン(麺屋彩々)
今日不明
美章園駅から838m
大阪府大阪市浪速区難波中1-12-13 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    濃厚でコクもしっかりポークとチキンという事やけどバランス絶妙やね豚の臭味が勝つことも鶏の旨味が勝つこともなくバランスよう出汁出てます

3.0
バターらーめん(ピリカ )
今日不明
美章園駅から994m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-8-15

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    バターが溶けてなくなりかけですけど、でもちゃんといてましたよーーー!麺は細めで食べやすい麺でしたよ~チャーシューと海苔、ネギ、バター、ゆで卵、メンマ、ワカメがおりました!スープは塩気が効いた…ワカメスープに近いテイストてへぺろ ガツンと塩気がきいてるの!でも、嫌いな感じではないので、夜に行きたい時に良いかも

3.0
鶏白湯ラーメン(ラーメン まる五)
今日不明
美章園駅から951m
大阪府大阪市阿倍野区天王寺北2-5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン まる五(大阪府大阪市生野区)】 🏠大阪・寺田町にある焼肉店【焼肉 まる五】がお昼にラーメンを提供される二毛作営業店。 date:21.7.25 ⁡ 🍜鶏白湯ラーメン ¥700 ⁡ ●スープ 《鶏ベース 醤油》 伊勢赤鶏の丸鶏から48時間炊いて抽出した旨味を醤油ダレで纏めている ‪●麺 《太め ストレート》 しっかりとしたコシのある平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・鶏肉 しっとりとした口当たりから鶏むねのあっさりとした味わいに仄かな甘味を乗せている 《その他》 ・鶏節 ・三つ葉 ・白ネギ ・アーリーレッド ⁡ ●寅レポ ミキシングされて立ち上がった泡で覆い尽くされたスープは黒胡椒の刺激と風味がアクセントとなり、 ふっくらとした鶏のまろやかな旨味をじんわりと持ち上げるコクと仄かに効かせた塩味を備えたかえしが、 弾ける泡とペッパーに加えて鶏節の香ばしさで味わいと風味で奥行きを出しています。 クッキリとした線を描くパスタの様な力強さのコシとプリッとした張りのある肌の麺は、 やや短めで一気に啜れる心地良さで、 抜群の絡みの良さからスープの風味をしっかりと纏い、 低い加水による麺の風味と弾力のある歯応えが生む味わいが広がり、 食べ進める毎にスープの旨味を引き立てながら麺の個性を表現してきます。 濃度の割に油分含めで鶏の旨味を丁寧に引き出して、 麺の特性を活かしたバランスを保っている、 濃厚なのに淡麗な味わいで丁寧な作り込みが伝わってくる鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #焼肉まる五 #ラーメンまる五 #鶏白湯ラーメン #寺田町 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles