投稿する

桜ノ宮駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは桜ノ宮周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
桜ノ宮周辺では296件のラーメンが見つかりました。
桜ノ宮周辺では、ストライク軒 のシンカーやサバ6製麺所 福島本店のサバ醤油そばなどが人気のメニューです。
296件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.1
シンカー(ストライク軒 )
今日11:00~01:00
桜ノ宮駅から972m
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8

レビュー一覧(23)

  • 93__luv
    93__luv

    麺は平打ちのストレート麺で、太さは普通ぐらいです。 スープは鶏白湯にハマグリとホタテの貝の旨味がつまっていて、とても美味しいです。サラッとしていて、とてもクリーミーで口当たりが良くまろやかです。 また、スープの温度が熱く冷めないのも嬉しいです。 トッピングはキャベツ、レッドオニオン、揚げたまねぎ、パセリ、ハマグリ、鶏むね肉のチャーシューです。

  • kyun100
    kyun100

    酔っ払ったらストライク軒でシンカーが鉄板。炭水化物は蜜の味♡ #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • hiroyukiyama01
    hiroyukiyama01

    本日の〆はストライク軒にてシンカーをいただきました

4.1
サバ醤油そば(サバ6製麺所 福島本店)
ディナー
今日不明
桜ノ宮駅から938m
大阪府大阪市福島区福島7-21-3

レビュー一覧(6)

  • akiahn
    akiahn

    【祝・移転】サバ6福島移転初日の夕方さっそく行ってきました🍜(((o(*゚▽゚*)o)))天六より行きやすく、11時~23時の通し営業になって行く機会が増えるので有難いわぁ🖖😎🤘

  • matoyaji365
    matoyaji365

    大阪のらーめん激戦区の一つ、福島にまた新しい人気店が移転してきました(^^) サバ醤油という新しいジャンルのスープに生チャーシューという見た目も鮮やかな醤油らーめんが人気です(^^) 前評判の良いサバ醤油そばと半やきめしのセットを肉増しで戴きました(^^) サバ醤油と聞いて青魚のエグさが残ってると嫌だなぁ〜と思ったのも束の間、ひと口啜っただけでノックアウトされました^^; エグさどころか鯖節の旨味しか残ってないし、トッピングされてるネギ、カイワレ、メンマと共にひと口ひと口が楽しめて飽きません^^;そして!気が付いたらスープまで完飲してました^^; 麺は自家製中太麺で、麺を持ち上げた時に丁度良い塩梅にスープを持ち上げてくれて相性抜群です(^^) 隣のおじさんも私と同じくスープまで完飲してました^^; これはもう一つの中華そばも是非食べたい^^; ちなみな、半やきめし…最高に美味いです(^^)

  • akiahn
    akiahn

    6/17 サバ6本店 西梅田でひと仕事終えると午後3時…ぇ"━(*´・д・)━!!! 遅めの昼食はサバ6のサバ醤油そばに癒される(肉増し+200円)🍜🖖😎🤘

4.0
こってり背脂中華そば(中華そば 花京 天六店)
今日不明
桜ノ宮駅から844m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13

レビュー一覧(9)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースのしっかりと炊き込まれた旨味がぎっしりと! 醤油ダレもはっきりとした輪郭で、バシッと決まってます (〃∇〃) そして背脂が厚みと甘味をうまく演出しておりまして (´∀`) 懐かしく、一本筋の通った印象の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    中華そば 花京 天六店 こってり背脂中華そば あの花京さんが満を持して天六エリアに進出! くど過ぎない背脂で細麺がするする入ります。もちろん替え玉も♡ 2/23(日曜日)オープンです! #ラーメン #中華そば

  • takucho_r
    takucho_r

    今日はこってり豚骨の気分🎶 さらりとしたスープだけど、こってりな旨味。塩分高めなのは今日みたいな暑い日にはぴったり。

4.0
神様のからのおくりもの(オコメノカミサマ)
今日11:00~14:30,17:30~20:00
桜ノ宮駅から611m
大阪府大阪市都島区都島本通3丁目22-6

レビュー一覧(24)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚なスープは鶏豚牛のトリプルで。 そこに、こちらも濃度高めの米白湯を。 濃いのにスルッといける美味しさ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #牛骨ラーメン #米

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【オコメノカミサマ(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪の名店【麺匠 而今】さんで修行の後、 大阪・阿波座で【麺匠 さくら咲く】さんを開業するも体調を理由に譲渡して静養した元・吉本所属の店主さんが完治を機に'18年10月にオープンされたお店です。  ‪🍜神様からの贈り物 ¥‬850  ●麺‬ 中細 ややウェーブ 加水高め 森製麺工場製 ‪●スープ‬ 米 豚 牛 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ スープによく合う水菜 しっかり味の付いた海苔巻つくね カリッと揚げられたレンコン シャキッと食感の紫玉ねぎ 香ばしさが美味さ引き立てるフライオニオン 見栄えの良さとと軽やか食感のヤングコーン 大きめの肉の旨味がしっかりした低温調理肩ロースチャーシュー ‪ 🐯レポ ‬ お米を使って炊く事によりあっさりながらも米特有の旨味とトロリとした粘度の付いたスープは、 まったりとした鶏をベースに動物系にしてはあっさりした牛骨に甘みが乗った豚の個性豊かなトリプルの旨味で厚みに、 かなり濃い目の香ばしさと全体を引き締める醤油辛さのかえしが加わってドシッとしたパンチを出してきます。 森製麺工場製の艶やかな若干ウェーブ掛かった中細麺は、 加水は高めでモチっとした食感ながら米粉を練り込んである事から小麦オンリーでは出せない張りと柔らかさと風味が広がり、 スープを良く絡めてスープと麺の旨味を、 ご飯を食べる時にオカズの美味さを引き立てオカズがご飯の存在を際立てる様な役割を担っています。 お店の売りである『お米』が欲しくなる濃い味付けで食を煽る米白湯ラーメンを頂きましたっ!  #オコメノカミサマ #米白湯 #神様からの贈り物 #大阪ラーメン #都島区 #大端絵里香 #麺匠さくら咲く #而今 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族‬

  • martinramen
    martinramen

    まずは透明な蓮華が新しい≧(´▽`)≦ 鶏に豚、牛という動物性の出汁はそれぞれが合わさって 味に深みを感じさせてくれましてヽ(*´∀`)ノ 粘度は比較的高めのヘビーミディアムという印象(。・ω・)ノ 何となく雰囲気が伝われば、という表現です(笑)(´_ゝ`) 醤油ダレは強めに設定され、パンチがあります! 揚げタマネギの香ばしさもアクセントになりまして(o^-')b 溶かしたお米のエキス入りの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #牛骨ラーメン

3.9
ストレート(並)(ストライク軒 )
ランチ
今日11:00~01:00
桜ノ宮駅から972m
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8

レビュー一覧(24)

  • choco612
    choco612

    オーソドックスな醤油ベースのラーメン 昔ながらというような印象を受けるラーメン 少し太めの麺、特段おいしいわけじゃないけどスルスル食べちゃう感じ

  • miyuna_mama01
    miyuna_mama01

    昭和な感じのお店、ラーメン! ボリューム多いけど美味しい!!

  • koromerudais
    koromerudais

    ストレート麺の醤油味の中華そばです。特にこれといった特徴はないですが、何故か美味しいラーメンでした。

3.9
醤油らぁ麺(麺 紡木)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から977m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(10)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠JR大阪環状線天満駅直ぐの好立地に'20年7月1日オープンのお店。 date:20.6.28  🍜醤油らぁ麺(バラチャーシュー) ¥850  ●スープ 《醤油ベース 魚貝》 たまりや生醤油等3種のブレンド醤油に牡蠣煮干し等の乾物加えた甘めのかえしに、 熊本産秋刀魚節香川産伊吹イリコに利尻昆布と椎茸等で抽出した魚貝出汁を合わせ牡蠣オイルで厚みを出している ‪●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『はるゆたか』『春の恋』等をブレンドした、 加水高めの艶やかで滑らかな肌のつるりとした口当たりに仕上げている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・バラチャーシュー  皮・脂身・赤身を楽しめる三枚肉特有の部位の旨味を特製のタレで煮込む事でジワトロホロ食感で個性的なインパクトと与えてくる ・メンマ 極太の割にとても柔らかく優しい甘みを帯びた旨味が広がり、 そのままと炙りの味わいの違いを楽しめる 《その他》 ・水菜 ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 澄んだ醤油色と魚貝の香りがふわりと乗ってくるスープは、 牡蠣オイルのまろやかな旨味が最初に飛び込んで直後から醤油の甘みを帯びたコクと引き付けてくるキレを備えたかえしが追いかけてきて、 スッキリとした節や煮干しの個性を乗せた優しいインパクトの魚介出汁が全体を包み込んできます。 綺麗な透明感のある艶を放つ麺は、 勢いの付く滑り良い啜り心地からスープをしっかり拾って香りをしっかり運んだ後にモチッとした食感から小麦の香りがふわっと上がり、 口溶けの良さから麺自体の旨味が伝わって徐々にスープの旨味を抱き込んで奥行きを与えてきます。 素材ひとつひとつの個性が躍動する中で落ち着いてくると全てが纏まっていく醤油らぁ麺を頂きましたっ!  #麺紡木 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し強めで甘めの醤油。 スープは秋刀魚 #ラーメン #醤油ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2020.07.01 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #麺紡木 #醤油らぁ麺 #特製盛り

3.9
中華そば(サバ6製麺所 福島本店)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から938m
大阪府大阪市福島区福島7-21-3

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    今日は16時半過ぎにサバ6来店(((o(*゚▽゚*)o)))何度か来ているが、中華そばは初実食🍜(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎて癒されるわぁ👍✨通し営業サイコー🖖😎🤘‬

  • takucho_r
    takucho_r

    濃厚な醤油に多めのフライドオニオンの芳ばしさがアクセントに! 太麺とスープの相性も抜群ですね(^^)

  • ramenist
    ramenist

    今や大手の鯖6 どの店舗でも安定して美味しい。

3.9
プレミアム新麦と鯛の冷汁(麺 紡木)
今日不明
桜ノ宮駅から977m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(6)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鯛出汁のかき氷をかける演出から始まる。 鯛の優しい味が広がる。 鯛の身や味噌が乗ったおにぎりをスープに入れて〆める。 #ラーメン #冷やしラーメン #鯛だしラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2020.08.25 #麺紡木 #プレミアム新麦と鯛の冷汁 #限定らぁ麺 #特製盛り

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    具のトッピングを頼まなかったのも正解か?いわゆる素のかけそば、からの物語。このまま、別のつけ汁に麺を付けるならそのまま「大阪出汁つけ麺」の新登場ともなりますが、既に、鯛の切り身や野菜、などが絡まったおにぎりがスタンバイ。麺をいただいた後、残った冷たい出汁にご飯をダイブして、ゆっくり冷汁に馴染ませます。 全て、冷やしの世界ですが、これは暑い夏のランチには持って来いですね。 #冷やしラーメン #冷汁 #大阪出汁つけ麺

3.8
和風醤油らーめん(Kiniro Asterisk)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から972m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目5−16

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介出汁のバランスが極まるスープめちゃウマ❗ しなやかな麺はスープと抜群の相性で、鶏&豚チャーシューも最高💕 元金彩店主手がける流石の一杯😊 #ラーメン #jma2023

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【KINIRO Asterisk(大阪府大阪市北区)】 ▲天神橋の【金彩】が自家製麺のラーメン等を提供する ’23年7月に移転リニューアルオープンしたお店 Date. '23.11.15 ⁡ 🍜和風醤油らーめん ¥890 📢麺=普通 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 昆布の効いた魚貝とふくよかな動物系出汁にジワリとくる かえしのコクを合わせて鶏油で厚みを持たせている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 スルリと滑る啜り心地で喉越しと絡みも良くモチッとした 食感から味わいと風味が伝わりスープと馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・ロースチャーシュー タレを優しく効かせて肉本来の旨味を引き出している ・バラチャーシュー 脂の甘味も含めた旨味と程良く効かせたタレが重なる ・鶏むね肉 あっさりとした肉の旨味を活かした味わいに仕上げている ・メンマ 柔らかい食感から出汁感溢れる味わいと風味が広がる ・ほうれん草 ・海苔 ・ナルト ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ クリアで厚みある素材の旨味が重なる味わい深いスープを しなやかなコシで存在感のある自家製麺が取り込んでいく 充実したトッピングでコストパフォーマンスも抜群の 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#KINIROAsterisk 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

  • takucho_r
    takucho_r

    ♯jma2023

3.8
中華そば(中華そば ひよこ)
今日不明
桜ノ宮駅から490m
大阪府大阪市北区同心1-8-24

レビュー一覧(6)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・魚介のバランス感覚はナイスですね村西とおる的で (*^o^*) 香り高い醤油ダレの口あたりもまろやかですv o(^-^)o 鶏油の使い方などセンスが光る仕上がり (^◇^)b 完成度は高く感じます かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば ひよこ(大阪府大阪市北区)】 🏠【TSURUMEN】で修行された店主が'20年6月にオープンしたお店。 date:20.6.16  🍜中華そば ¥780 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 ふくよかな鶏の旨味に魚介の風味を纏って鶏油で厚みを持たせている ‪●麺 《やや細め ストレート》 滑らかな啜り心地から風味を取り込んでスープと良く馴染む ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 肉本来の旨味を活かした味わいで蕩ける口当たりで旨味が広がる ・メンマ ジャキッとした食感から心地良い渋みと染み込んだ味わいが良く馴染んでいる ・味玉 黄身にカドとコクを効かせてしっかりとした味わいを主張する 《その他》 ・海苔 ・とろろ昆布 ・青ネギ ・玉ねぎ  ●寅レポ ‬ 醤油と鶏の香りが湯気と共にふわりと舞うスープは、 クリアで雑味のない鶏のふっくらとした旨味が入り込んだ直後に、 かえしのカドを立たせたシャープなキレと味わいを持ち上げるコクが鶏油の丸みと厚みある味わいがアグレッシブに主張し、 落ち着いてくると魚介の優しい風味がふわりと上がってきます。 油分を纏って艶やかに光るプリッとした肌の麺は、 滑りの良い啜り心地から風味を捉えて鼻から抜けてパツリと切れる歯応えからスープを吸って旨味を取り込み、 口溶けの良さから味わいを上げていき、 ネギやとろろ昆布でインパクトに変化をもたらします。 素材の個性の主張と融合のバランスが整った中華そばを頂きましたっ!  #中華そばひよこ #大阪ラーメン #桜ノ宮 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #醤油ラーメン #ramen #noodles #ramennoodle

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介のバランスの良さが際立つスープ❗カエシは控え目で出汁のウマさが分かり易い🎶 麺は棣鄂製、小麦感豊かで歯切れのいいやつ。 チャーシューはワイルドな味わいで、とろろ昆布がワンポイント😍 店主さんは鶴麺出身。

3.7
シンカー(並)(ストライク軒 )
ランチ
今日11:00~01:00
桜ノ宮駅から972m
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8

レビュー一覧(4)

  • user_87932306
    user_87932306

    大きなハマグリが3つも!クラムチャウダーのようなスープが絶品です。

  • msd1205
    msd1205

    トロトロ鶏白湯スープ。スープポットに入れて持ち歩きたい。 #ラーメン

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    ストライク軒 シンカー(並) ガツンと超濃厚鶏白湯に貝の出汁がダブルパンチ‼️ 中太平打ち麺も豪快でスープにも絡みまくります。 鶏チャーシューの食感もよく、ハマグリは噛むたびにジワッと鶏白湯が溢れてきます。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.7
鶏白湯煮干しらぁ麺(麺 紡木)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から977m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠店舗をはじめスタッフからラーメンに至るまで随所に拘りが伝わる新店。 date:20.6.28  🍜鶏白湯煮干しらぁ麺(鶏だんご) ¥930  ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 干し海老と花鰹に国産煮干しと徳島産天日塩で仕上げた塩ダレに、 肉付きの九州産鶏ガラに伊吹イリコから抽出した出汁を合わせて臭みを取るグレープフルーツオイルが優しい丸みを与えている ‪ ‪●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『ゆめちから』をベースにブレンドした、 加水高めの艶やかで弾む歯応えのある絡みの良さと力強いコシを備えている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ‪●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・鶏だんご やげん軟骨を入れたふわジュワ食感で、 紫蘇と柚子の2種の味わいを楽しめる ※オーダー時に『バラチャーシュー』か『鶏だんご』を選択 《その他》 ・ヤングコーン ・白ネギ ・スプラウト  ●寅レポ ‬ 鶏と煮干しの香りが湯気に乗ってやってくるスープは、 コラーゲンを纏ったソフトなトロミの付いた重たさと雑味の無い鶏のバターの様な風味広がる旨味を全面に押し出し、 香ばしい風味と共に煮干しのクリアな旨味に干し海老と鰹の甘みを引き出す岩塩でマイルドに纏めたかえしと、 グレープフルーツオイルでスッキリとした味わいに仕上げています。 細めながらしなやかでリフトさせるとグッと引いてくる麺は、 麺芯からソフトにグミッとした弾力からスープに負けない小麦の風味が伝わって噛む毎にモチッとした食感から麺自体の味わいが広がり、 鶏と魚介も取り込んで段階的に溶け込んでいき均等なバランスで纏まっていきます。 素材の個性を余す所無く活かす事で一体感を生み出す香りと旨味を丁寧に主張させたクリーミー鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!!  #麺紡木 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #味玉 #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle

  • martinramen
    martinramen

    まずフーフーして表面の泡を飛ばして色目確認から(笑) 鶏白湯のまったりとした口あたりが泡でソフトにされている印象♪ しっかりと旨味を感じます (〃∇〃) 煮干しはエグみを感じさせない仕上がりでビター加減はナイス♪ 余韻も充分に楽しめる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    麺 紡木 鶏白湯煮干しらぁ麺 煮干しがしっかり感じられる鶏白湯。 喉越しの良いツルツルストレート麺!#ラーメン #鶏白湯ラーメン #煮干しラーメン

3.7
玉子焼きめし(ラーメン チョンマゲ 大阪天六店)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から891m
大阪府大阪市北区天神橋6-1-28

レビュー一覧(12)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    具材は卵のみと至ってシンプル。卵がふんだんに使われた塩胡椒ベースの焼きめしは、キラキラと輝いていて、見た目から美味しさが溢れています。ややしっとり系のホクホクタイプの焼きめしで、玉子かけごはんをサッと中華鍋で炒めたような感じで、これは万人が好きになるだろうと思わせる一品でした。 #焼きめし #玉子焼きめし

  • hot_bread_lm2
    hot_bread_lm2

    すごい玉子感! #焼きめし

  • msd1205
    msd1205

    #大阪 #天神橋筋六丁目 #天満#チャーハン

3.7
サバ濃厚鶏つけ麺 450g(つけ麺専門 サバ6製麺所plus 天六店)
ディナー
今日不明
桜ノ宮駅から938m
大阪府大阪市北区天神橋6-2-5

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    昨日つけ麺専門店としてリニューアルオープンしたサバ6plus来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁は濃厚だがサバの旨みに溢れ、麺との絡みが抜群で美味‼️(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎて450g余裕完食😉👍✨次回は辛つけ麺ですね🖖😎🤘

  • nekoshi
    nekoshi

    麺が秀逸! 鯖の風味の魚介スープも良い。 レアチャーシューも良いから、結局全て良い!笑

3.7
半チャンセット(中華そば 花京 天六店)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から844m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    半チャーハン【中華そば花京 天六店】@ 大阪府大阪市北区菅栄町。味付けも炒め具合も絶妙なチャーハンは、めちゃくちゃ美味く、こってり背脂中華そばの最高の組み合わせだ。 #ランチ #炒飯

  • user_01628404
    user_01628404

    お腹いっぱいやし写真にも残ってるから食べたんやろうなあ #炒飯 #天神橋筋六丁目 #天満 #大阪市 #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば #チャーハン

3.7
魚濃つけ麺(洛二神)
今日11:30~14:30,18:00~22:00
桜ノ宮駅から993m
大阪府大阪市北区浪花町44−221F

レビュー一覧(7)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な魚介スープ #つけ麺 #魚介つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    魚介の香り漂うざらつきのある濃厚な味わいのつけ汁はギョギョギョって叫びたくなるぐらい魚介の旨味が先行して口の中がおさかな天国になるぐらい美味い‼︎キュッと締められた啜り心地のいい中太麺は風味よくコシがとても強くつけ汁によく絡む‼︎ #つけ麺 #魚介つけ麺

  • msd1205
    msd1205

    かなり粗挽きの魚粉(魚のフレークとも言う)が入ってます。なので魚感が濃厚です。うまい! #つけ麺

3.6
香住の蟹醤油ラーメン(蟹ラーメン専門店 香住 北よし)
今日不明
桜ノ宮駅から911m
大阪府大阪市北区天神橋5-4-5

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    蟹の旨味がびっしり詰まった印象の出汁で! 蟹油にて厚みを持たせた香ばしいテイストが魅力です (*^o^*) 醤油ダレにもひと工夫ある、コクの深い味わい (≧ε≦o) ワシはカネもカニも大好物(笑) かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    蟹ラーメン専門店 香住 北よし 香住の蟹醤油ラーメン お店の前から蟹のいい香りがしています。 蟹ふんだんに使用した出汁は唯一無二! #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【蟹ラーメン専門店 香住 北よし(大阪府大阪市)】 🏠明治12年創業の水産加工会社【北由商店】が蟹ラーメン専門店として'19年10月オープンされたお店です。 date:19.11.14  🍜蟹醤油ラーメン ¥‬500  ●スープ 《醤油ベース 蟹》 蟹の香り豊かなスープは蓋のインパクトからガンガン蟹押しで来るのかと思いましたが、 ベースは水のみで取られている事もあって食べ初めは淡く澄んだ出汁がほんのりと入ってストレートな旨味を伝えてきますが、 じわじわと蟹魚醤をかえしとした醤油ダレが蟹の旨味を後押しさせ、 カニ油で厚みを持たせる事でまろやかさも加わり蟹の存在を上手く主張させてきます。  ‪●麺 《中太 ストレート 加水高め》 生パスタによく使われる『ファリーナダサローネ』や『セモリナ粉』に、 国産ブランド小麦『きたほなみ』『ゆめちから』『春の恋』『熊本くまさらり』をブレンドした麺は、 パスタの様なモチッとした食感を持ちながらもコシを少し抑えた分、 口溶けの良さと馴染みの良さで麺と蟹の香りを引き込むと同時に、 絡む感覚よりもスープを吸着させて啜った時に適度に旨味を連れてきます。  ‪●トッピング‬ ・低温調理鶏むね肉 スッと歯が通る柔らかさとしっとりとした口当たりで丁寧に味付けられています。  ・もち巾着 蟹の出汁で味付けられており、 もちと揚げそれぞれがが蟹の旨味を違った角度で引き立てます。  ・つくね 青い方は香住のあおさを練り込んで香ばしい風味を、 赤い方はパプリカ粉を練り込んであり、 ナンコツのコリッとした食感とピリッとした辛さで鶏の旨味を活かしてます。  《その他》 ・スプラウト ・花麩  ●寅レポ ‬ ベースの蟹に蟹魚醤とカニ油の3層で蟹を主役に伸し上げたふスープに、 パスタとラーメンの麺を融合した独特の絡みと馴染みの良さを見せる麺で纏めた、 ¥500とは思えないコストパフォーマンスで蟹好きを魅力する蟹ラーメンを頂きましたっ!!   #北よし #大阪ラーメン #蟹 #香住 ‪#ramen #noodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #蟹釜飯 #蟹ラーメン #🍜 #ラーメン

3.6
鶏白湯煮干らぁ麺(麺 紡木)
今日不明
桜ノ宮駅から977m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    キリッとした数種の煮干し 優しめの鶏白湯 #ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは泡立ちクリーミー。 ミディアムボディな鶏白湯に程よく合わさった煮干し🎶 レアと炙ったの、2種のチャーシューもウマい😍

  • akiahn
    akiahn

    2020.11.10 #麺紡木 #鶏白湯煮干らぁ麺 #特製盛り #極上の一杯

3.6
和風中華そば(洛二神)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
桜ノ宮駅から993m
大阪府大阪市北区浪花町44−221F

レビュー一覧(9)

  • mima
    mima

    和風中華そば、チャーシュー増し! 美味でございました♬

  • aym2896
    aym2896

    鶏と魚介のWスープであっさり! 魚介の風味がたーっぷり!! スープ飲み干せる系の絶品ラーメン🍜 食べログ3.78の実力店。 #大阪 #天神橋筋六丁目 #ランチ #ラーメン #中華そば

  • hiroshitakah01
    hiroshitakah01

    #ラーメン

3.6
超煮干しそば(洛二神)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
桜ノ宮駅から993m
大阪府大阪市北区浪花町44−221F

レビュー一覧(6)

  • user
    user

    #麺 #ラーメン #にぼし#煮干し

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    洛二神 超煮干しそば このラーメン… ヤバいっすーε-(´∀`; ) ほんま煮干し好きに食べて貰いたい逸品。 煮干しの苦味がほんまいい‼️ #ラーメン #煮干しラーメン

  • tani4
    tani4

    一目でわかるド煮干スープ。 濃厚なのにサラリと美味い😋 #大阪 #ラーメン #煮干しラーメン

3.6
豚つけ classic(時屋 レスポワール (時屋 L'Espoir))
今日不明
桜ノ宮駅から996m
大阪府大阪市北区浪花町8-14

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺が沈まないぐらいのドロッとした粘度のある豚骨魚介ベースのドシッとしたボディーのつけ汁は旨味たっぷりで甘味と少しの酸味もあり中には短冊状のメンマとサイコロ状のチャーシュー、麺はモチモチの中太でしっかりつけ汁が絡んで美味しい‼︎〆のだしごはん付き #つけ麺 #醤油つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    西中島の人気店。 こちらは並ばず入れます!

  • rrrk
    rrrk

    #つけ麺 #豚骨つけ麺 #ラーメン

3.6
サバ醤油そば(サバ6製麺所)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から938m
大阪府大阪市北区天神橋6-2-5

レビュー一覧(6)

  • akiahn
    akiahn

    天六に7月にオープンした『サバ6製麺所』(((o(*゚▽゚*)o))) 「サバ醤油そば」のスープは鶏ガラ・手羽ガラからとり、香味野菜で仕上げられたものにサバ醤油やサバ油を合わせて作られたもので、サバの風味を上手く引き出しながらもサバが主張し過ぎない絶妙なバランスで絶品 \(*ˊᗜˋ*)/ サバが苦手で無ければオススメ出来る一品(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    醤油と背脂と鯖のオイルや節がアグレッシブに攻めてくる厚みある旨味のスープに、小麦の風味が活きた自家製の低加水のワシワシ食感の中太麺がマッチした唯一無二のラーメン! あんが美味い天津飯も見逃せないっ! #ラーメン #醤油そば #そば #サバラーメン

  • akiahn
    akiahn

    香澄を後にして天六までウォーク┌(;・_・)┘2時過ぎにサバ6入店(((o(*゚▽゚*)o))) 昼2杯目はサバ醤油そば(今回は肉増し+200円)サバの旨みが身にしみてたまんねぇぇぇサイコー!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
チャーシューメン(薩摩っ子ラーメン 東天満総本店)
ディナー
今日不明
桜ノ宮駅から949m
大阪府大阪市北区天満1丁目26-12

レビュー一覧(5)

  • kanmi3
    kanmi3

    チャーシューメン #ニンニクラーメン #薩摩っ子 #ラーメン #チャーシューメン

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白濁したラーメンスープは、豚骨ベースの醤油味。いわゆるライト豚骨の醤油味で、豚と鶏と野菜を長時間煮込んだスープで、臭いやクセもなくサラッと飲みやすいタイプなものの、かなり塩分濃度が高いのが特長。 少し縮れた、中細麺。トッピングは、ネギとシャキシャキもやし、そして『薩摩っ子ラーメン 総本店』自慢のチャーシューが盛り付けられています。 チャーシューは、やや厚切りのスライスで部位はバラ肉。脂身や赤身はバランス良くカットされ、とくに脂身がプルッとした弾力があって歯切れの良い歯ごたえ。程よく油の抜けた脂身は、長時間漬け込んだタレで煮込んだ「ザ・焼豚」は芳醇で、一度食べると忘れられない旨味に惚れ込んでしまいます。 #チャーシューメン #ラーメン

  • #大阪 #ラーメン #ニンニクラーメン

3.5
ラーメン(薩摩っ子ラーメン 東天満総本店)
今日不明
桜ノ宮駅から949m
大阪府大阪市北区天満1丁目26-12

レビュー一覧(6)

  • yamaria
    yamaria

    仕事を考えニンニク抜きで。 でも、ニンニクないと弱かった(T_T)

  • spiritloose
    spiritloose

    #ラーメン #ニンニクラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    昼はご飯つき。 ゆる〜い感じで何も考えずラーメンを食べて午後に人に会わない時に。 #ニンニクラーメン #ラーメン #大阪市 #ランチ #南森町 #天満橋 #大阪天満宮

3.5
中々(麺元素)
今日11:00~23:00
桜ノ宮駅から843m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目22−16

レビュー一覧(23)

  • haramaki
    haramaki

    鳥と魚のスープ。キャベツも入って美味しいよ!ラーメン好きにはおすすめ!!!

  • user_54222559
    user_54222559

    中々 豚骨がガツンときて食べ応えのある1杯

  • yurika
    yurika

    大阪にあるラーメン屋さんです。おもったよりもあっさりでした。

3.5
ベヒーモス(デビルズヌードル)
今日不明
桜ノ宮駅から568m
大阪府大阪市都島区都島本通2丁目16-13

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    豚清湯と醤油 背脂、ニンニクでガツンと 意外とサラッと #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系をベースとされた出汁になっておりまして (-^□^-) 松島屋・中国醤油等ブレンドの醤油ダレできりっと締めてます♪ ホルモンの油、ニンニクなどでジャンキーさを演出されてまして がっつりと頂ける仕上がりとなってました ≧(´▽`)≦ なるほどクセになりそうな悪魔的 かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
シンカー(玉子)(ストライク軒 )
今日11:00~01:00
桜ノ宮駅から972m
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8

レビュー一覧(4)

  • choco612
    choco612

    ストレートとは違い、その名のとおり変化球 洋風の一風変わったラーメンです クリーミーなスープにハマグリ・ホタテが入ってます 個人的に好みでした!おいしいー 貝のだしもでていて優しい味です。

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ハマグリは小ぶりながらプリプリとした食感で、しっとりと肉厚な鶏チャーシューは、上品な味わいのササミ。カットした茹でキャベツ、フライドオニオン、赤玉ネギに青のり、いかにも美味しそうな味玉とそれぞれの食感&風味がバランス良くスープのアクセントとして一体化しています。まさにクリーミーな口当たりと、まったりした後口は一瞬にして味のトリコにさせました。 そして肝心な麺。滑らかな舌触りとコシが絶品な中太平打ち麺は、京都の『麺屋棣鄂』謹製。文句無しにこのスープのために創られた絶品麺でした。ちなみに「ストレート」は『三河屋製麺』謹製と一軒のお店で、メジャーな製麺所を併用しているのも珍しいというかそれだけこだわりを持っている証とも言えます。

  • hiroshitakah01
    hiroshitakah01

    #ラーメン

3.5
つけそば三代目(群青 )
ディナー
今日不明
桜ノ宮駅から949m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(3)

  • spstyles
    spstyles

    鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

  • yasu_88
    yasu_88

    #つけそば #つけ麺 #ラーメン

  • up2you
    up2you

    #つけ麺 #ラーメン

3.5
極うにくnoodle(U2 ジユ雲丹ススレ)
ランチ
今日不明
桜ノ宮駅から488m
大阪府大阪市北区同心2-1-2

レビュー一覧(3)

  • msd1205
    msd1205

    #ラーメン ワサビの味変最高!!

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #魚介ラーメン #フレンチラーメン #雲丹ラーメン フレンチラーメンを手掛ける01ヌードルJAPANさんの第6弾は雲丹ラーメン専門店❣️ 桜ノ宮駅近く大阪帝国ホテル向かいと言うロケ。 おすすめのうにだし飯とのセットで頂きました。 もう充分な程の豪華な雲丹に満喫しました🙏

  • riri888
    riri888

    【天満 U2 ジユ雲丹スフレ】 帝国ホテルあたりのうにラーメン🥺💕 極うにくnoodle のうに出汁飯セット✨ 初めて食べた雲丹ラーメン🥺 たまに臭みが強くて苦手😭ってなることも多い雲丹だけどそんなことはなくただただ美味しかった🤤💕 わさびもツンっとする感じもなくて大好きなわさびだった。 選んだ極は追加の雲丹ソースがついてきてて途中でそのソースをかけて食べたんだけどもっと濃い雲丹になってて最強ラーメンでした🥺❤️❤️ 最後はラーメンのスープを雲丹出汁ご飯にかけてリゾット風に。 1500円だったかな? こんなに美味しくてこれでこの値段は神コスパ!! 雲丹好きな人には全力でオススメしたい🤤✨✨ #ラーメン #天満グルメ #天満