投稿する

福島県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

2,453 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは福島県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2453の福島県で食べられるラーメンが登録されています。

福島県では、郡山市のケラン の醤白ラーメンや福島市のRAMEN NOODLES フユツキユキトのショウユなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2453件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
醤白ラーメン(ケラン )
ランチ
今日11:00~20:00
安積永盛駅から2.85km
福島県郡山市安積町荒井字火口内56-10

レビュー一覧(4)

  • uraraworker01
    uraraworker01

    名前の通り醤油の味がする透明なスープでうまみがあり、後を引く美味しさでした。太麺だったのでこのスープにはもう少し細いほうがいいかも、とふと思ってしまいました。

  • #ラーメン

3.4
ショウユ(RAMEN NOODLES フユツキユキト)
ディナー
今日定休日
福島駅から527m
福島県福島市置賜町8-39

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは豚などの動物系主体+魚介系と思われる醤油味。見た目どおり濃いめなドッシリとした佇まいながら塩角がなく、シンプルながら何とも味わい深いです。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    豚の旨味を感じる漆黒のスープは甘みとキレのある味わいが美味しい。 節も強めに感じて香りがとても良く、風味の良い細麺と良く合います。 #ラーメン #醤油ラーメン #福島県 #福島市

3.4
支那そば(坂内食堂)
モーニング
今日不明
喜多方駅から914m
福島県喜多方市字細田7230

レビュー一覧(11)

  • user_44783959
    user_44783959

    麺はこれぞ喜多方ラーメンの麺という感じです!!!人気が出るのも納得です!!!美味い!!!!↵↵

  • takamaro
    takamaro

    喜多方 坂内食堂の定番メニュー 支那そば。 私には 少しスープがしょっぱいように感じたけど、食べていくうちに気にならなくなるので美味しいんだと思う。 麺はザッ喜多方ラーメンって感じでモチモチ。 #ラーメン #支那そば

  • y_karaage
    y_karaage

    喜多方ラーメンの坂内食堂で朝ラーメン。 チェーン店の喜多方ラーメン坂内と比べて、スープも麺も美味しく感じました。 人気店なのも納得の一杯でした。 #福島 #喜多方 #喜多方ラーメン  #坂内 #坂内食堂 #チャーシュー #しなそば #メンマ #醤油ラーメン  #ラーメン #らーめん

3.4
伝、焼豚増し(ますや本店 台新店 )
ランチ
今日不明
福島県郡山市台新1丁目176-4

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 この日は郡山でブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前はますや本店 台新店 お店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 満席で20分ほど待って店内へ。 しっかりとコロナ対策のされた店内で30席くらいはありそうやったかな。 メニューを見ると大きく3種類あります。 今回はその中で郡山ブラックと書かれた伝+焼豚を注文。 麺の固さなど選べますが、今回は普通にしました。 卓上にはコショウ以外に七味にんにくがおかれてます。 これは以前なみえ焼そばを食べた時にも置いてあったなー。 さて、料理が提供されました。 おー、どんぶり一杯に2種類のチャーシューが敷き詰められてます。 スープは漆黒だけど濃すぎることなく 醤油がくっきりと効いて美味しいです。 魚介ではなく動物系かと思ったけど好きですな♪ 途中で少し胡椒を振るとまた味が引き締まって美味しかった。 2種類のチャーシューはバラチャーシューよりも 赤身のチャーシューだけにできればいいのになー。 基本のブラックを食べたので 機会があれば次は節系の入ったラーメンも食べてみたいです。 #福島県 #ラーメン #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺は全粒粉のストレート細麺。 低加水でややボソッとした感じがこのスープによく合っています。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • tasty_clam_qu5
    tasty_clam_qu5

    #郡山 #ラーメン #豚骨清湯 #郡山ブラックラーメン #総本山

3.4
塩チャーシューメン(丸信ラーメン 船引店 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
要田駅から2.18km
福島県田村市船引町春山字赤間田34-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ニンニク香るあっさりスープにニラの風味と食感が堪りません。しっかり味の滲みたチャーシューもとても美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺 #福島県 #田村市 #船引町

3.4
味噌ワンタンメン(つむら家)
ランチ
今日不明
矢吹駅から1.53km
福島県西白河郡矢吹町八幡町834-1 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    中通り屈指の宿題店で「味噌」を実食。結論から。これは激ウマ、凄まじく美味い!味噌のうま味と香気が極上であることは勿論、動物系を主体とする出汁とのマリアージュのさせ方もお見事。味噌なのに「白河ラーメン」の範を外さない名品。麺、ワンタンも傑作だ。#ラーメン

3.4
中華そば(白河手打中華そばいずみや)
ランチ
今日不明
郡山駅から2.33km
福島県郡山市七ツ池町17-22

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    キリッと醤油を立てたスープは濃厚な旨味が感じられて美味しいです。卵入りの手打ち麺はボコっとしてるがツルっとモッチリな食感。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #白河ラーメン

  • taiga_03_820
    taiga_03_820

    #郡山 #ラーメン#白河ラーメン #中華そば

3.4
手打中華(手打中華 餐 (さん))
ランチ
今日不明
磐城石川駅から3.66km
福島県石川郡石川町大字形見字大工内161

レビュー一覧(2)

  • maruten
    maruten

    前の店主がとら食堂のお弟子さん。そのかたの弟子のかたに引き継がれたラーメン。 うまいです!白河ラーメン!というラーメン。鶏がらスープ。手うち縮れ麺。 おいしいですよ!!!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    今、ラーメンフリークの間で話題沸騰中の白河ラーメンの気鋭。店主は『とら食堂』の出身。カエシのグリップをしっかりと利かせたスープは、ご当地麺らしい、ノスタルジーと新しさを合わせ持った傑作。スープに合わせる麺の形状、啜り心地も素晴らしい。これは美味い!人気ぶりも納得のレベルの高さだ。 #ラーメン

3.4
ワンタンメン(火風鼎 (かふうてい))
今日11:00~16:00
白河駅から2.34km
福島県白河市鬼越44-16

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    白河ラーメンの元祖と言われる、とら食堂の系統とは異なり、元寿司職人だった店主が独学で作りあげたラーメン。鶏と豚の出汁に醤油を立たせたスープは口の中に広がった旨味がスッと消えていくキレの良さが特徴的。手打ちの麺とワンタンは表面に凹凸があり他の白河ラーメンとは一線を画す食感。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.4
淡麗地鶏中華そば(味玉ワンタン入り)(麺処 瓢たん )
ランチ
今日11:00~15:00
赤井駅から1.47km
福島県いわき市平下平窪2丁目1の3 サンコープリーズC号

レビュー一覧(2)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    会津地鶏の旨味を低温からじっくり引き出した自然派スープ。 仕立て方や部位の違うチャーシューや具も皮も秀逸なワンタンなど トータルバランスに優れた一杯。 #わんたん #ラーメン #中華そば

  • yaoyan
    yaoyan

    会津地鶏のスープは最初じんわり優しく感じるが、食べ進めると旨味の分厚さが尻上りに増していくような味わいでとても美味。 食感の良い麺となめらかなワンタンもスープと良くマッチしています。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.4
極太手打ちラーメン(食堂なまえ )
今日不明
福島県喜多方市字永久7693-3

レビュー一覧(4)

  • ikep
    ikep

    鶏の旨みが感じられる美味しい醤油ベースのスープに、極太麺が良く合います。伝統の一杯はとても美味しくて感動モノでした😊 #ラーメン #喜多方ラーメン #福島県

  • chad
    chad

    食堂なまえ@喜多方(福島県) 極太手打ちラーメン570円 孤高の老舗味。ギンっと立った塩味と旨味。熟成感のある香ばしい醤油ダレで仕込まれたトロトロチャーシュー。田舎うどんの様な食感と味わいの極太手打ち麺。丼の模様が擦り切れて見えなくなっているのも味わい深い。ココは美味い!! #ラーメン #喜多方ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    食堂なまえ@喜多方(福島県) 極太手打ちラーメン570円 孤高の老舗味。ギンっと立った塩味と旨味。熟成感のある香ばしい醤油ダレで仕込まれたトロトロチャーシュー。田舎うどんの様な食感と味わいの極太手打ち麺。丼の模様が擦り切れて見えなくなっているのも味わい深い。ココは美味い!! #ラーメン #喜多方ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.4
豪快ラーメン(麺屋 豪快 (めんや ごうかい))
今日11:00~15:00,17:00~22:00
安積永盛駅から2.35km
福島県郡山市安積町日出山2-77-1

レビュー一覧(2)

  • maruten
    maruten

    豪快ラーメン 焦がしネギと生ネギがいい感じの味わいをかもしだしていますね(^^) パンチの効いた一杯ではなくまとまりのあるやさしい味わいの一杯。チャーシューも入っていて美味しい一杯でした。

  • #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
チャーシューメン(ラーメンうめ八 )
モーニング
今日07:00~15:00
喜多方駅から1.84km
福島県喜多方市北町上47

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 この日は朝から福島方面に出かけたんですが 朝ラーを食べようと喜多方まで車を走らせました。 お店の名前はラーメンうめ八。 朝7時から営業されていて到着したときは半分くらいお客さんが入ってました。 店内はこじゃれた感じで若者も入りやすい雰囲気です。 腹が減っていたこともあって今回はしょうゆチャーシューメンを注文。 数量限定のラッキーチャーシューなる一品もありました。 ビールが飲めるならこういうのも頼みたくなりますな。 提供されたのを見るとどーんとチャーシューが敷き詰められていて 真ん中にネギが乗せられています。 澄んだスープがいい感じですなー。 スープはとんこつ、鶏ガラなどで出汁を取っているとの事。 思ったよりもしっかりと醤油も効いていて 薄さは全然ないので美味しいと思います。 麺はやや平打ちの中太麺です。 プリッと感があってボリュームもそこそこ入ってました。 チャーシューはバラチャーシュー。 思ったよりも脂っこくないので食べやすくてさらっと食べられました。 喜多方ラーメンとしてしっかりと美味しくいただけました。 せっかくなのでもう1軒食べに行ってみたいと思います♪ # #ラーメン #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺はやや平打ちの中太麺です。 プリッと感があってボリュームもそこそこ入ってました。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
にんにくみそラーメン(大番 (おおばん))
今日定休日
郡山駅から482m
福島県郡山市中町18-6

レビュー一覧(2)

  • #ラーメン #味噌ラーメン #ニンニクラーメン

  • oyabun
    oyabun

    さて、行くぜ東北。 東京に戻る前に郡山で地元民に人気のパンを買って帰ることに。焼き上がりにちょい時間がかかるとの事で早い目に晩飯を食べることにしました。 お店の名前は大番。 郡山駅近くにあるお店でかなり歴史を感じさせる外観でした。 今回はにんにくみそラーメンを注文。 おすすめと書かれてたけどこれ以外にもラーメンあるんやろうか? しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、懐かしい感じのビジュアルやね。 キャベツ、もやし、キクラゲ、ニンジンなど野菜が入ってます。 もう香りからがっつりにんにくでこれは食欲をそそります。 スープを飲んでみるとさらっとしたタイプで味噌は思ったよりも濃くない。それよりもにんにくが感じられて好きな人にはたまらないかと。 私はにんにく大好きなのでこれめちゃ好きです。 自家製麺の平打ちの縮れ麺もスープによく合うし 野菜もしっかり煮込まれて味がよくついてます。 唯一残念やったのはミンチが少なく肉系がもうちょい欲しいかな。 チャーシュー追加などできればしたかった。 ライスがあったら最後に食べたいなと思いながら完食。 年配のご夫婦は雰囲気も良くキタナシュランだけど落ち着いて食事ができました。 地元の方言で話されてる言葉が理解できない部分もあったけど優しいご夫婦でした😁 #ニンニクラーメン #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
汁なし担々麺(シーリン〔石林〕)
ランチ
今日不明
福島駅から446m
福島県福島市本町5丁目30番地 コーワビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    芝麻醤を使わず具もシンプルなクラシカルタイプ。 タレの旨味がざっくりとした食感の極細麺に良く馴染んでとても美味しいです。 じんわりとした山椒の痺れも心地好し。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン