投稿する

大阪府のラーメン(バイ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪府のラーメンをバイで絞り込んだ検索結果ページです。
110件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、110の中からとっておきのバイを見つけてください!

4.1
味玉金色貝そば(燃えよ麺助)
ランチ
今日11:30~16:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(17)

  • akiahn
    akiahn

    【優良新店発見!!】キタ周辺を散策中、福島駅と新福島駅の間に10名程の行列と見知らぬラーメン屋(新店?)を発見( ☉_☉)!! とりあえず並んでから入店(*^_^*)『燃えよ麺助』は10日前にオープンしたばかりの新店で白基調の店内は清潔感があって(・∀・)イイ!! 「味玉金色貝そば」は、あっさり貝だし醤油でスープを口に含むとまず貝の旨みが口の中で広がってかなり美味。醤油ベースのはずだが塩ラーメンみたいなあっさりとした上品な味わい(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)まだ新店で手慣れてない部分は感じるが、ラーメン激戦区の福島で強豪店(JET、三く、ムタヒロ、みつ星など)に負けないクオリティがあり人気店になること必至!! 並んで良かったぁと実感(*^_^*)v 次回は紀州鴨そばの予定o(*^▽^*)o

  • non_02
    non_02

    11時10分くらいに到着。↵炙りレアチャーシューのトッピングたっぷり!これがまたしっとり柔らかで美味しい↵ふとーい材木メンマの歯応えがたまりません。↵そしてスープ!貝の風味がたっぷりで↵おいすぃ~い↵見た目上品ですが、結構ガツンと来る風味がいいです。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #魚介ラーメン

4.1
貝そば(田中の中華そば)
今日不明
本町駅から441m
大阪府大阪市西区靱本町1-18-23 ウルトラビル 1F

レビュー一覧(15)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    シジミ100%のスープに薄口醤油を合わせる。 飲みの帰りにピッタリだが、もちろん貝好きにも堪らない味。 #そば #ラーメン #醤油ラーメン #シジミラーメン

  • spstyles
    spstyles

    貝の旨味がじんわり伝わり、独特の苦味も程よく感じるスープ。塩加減も丁度良い塩梅。 個人的にはこちらが好みか。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #シジミラーメン

  • martinramen
    martinramen

    飲み続けるごとに貝の滋味深さがじわっと感じて 後半尻上がりにはっきりしたテイストにヾ( ´ー`) かなりしっかりしたうまみはあります(・ω・)b 甘味のある醤油ダレも弱さはなくバランスも良く♪ 優しさの中に力強さの かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #シジミラーメン

4.0
特製金色貝そば(燃えよ麺助)
ディナー
今日11:30~16:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(10)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    らーめん激戦区の大阪福島で今一番激アツの燃えよ麺助で阿波尾鶏と貝の旨味が効いたスープがたまらない全部のせの特製金色貝そばを戴きました(^^) スープ、自家製ストレート細麺、生チャーシュー…どれを取っても非の打ち所がありません(^^) いつ行っても大行列の意味を全身で思い知りました^^; 綺麗な店内、イケメン揃いの店員さん、オペレーション最高、客捌き早過ぎ、らーめん旨過ぎ、おまけに〆の鴨とり飯も絶品でした(^^) 他のメニューも是非制覇したくなりました^^; 次は鴨そば狙って並びます^^;

  • #醤油ラーメン

  • bbaa2020
    bbaa2020

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.8
黄金貝らーめん 特製(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪難波駅から81m
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(7)

  • rwoj
    rwoj

    #ラーメン #ランチ #貝

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #塩ラーメン #魚介ラーメン #ミシェラン 2019年7月近鉄難波駅構内に"燃えよ麺助"の3号店としてopen。2021年ミシェランビブグルマンに3店舗共に選出の快挙❣️漸くの初訪。一口啜ると貝出汁の滋味深きスープ、枕木メンマを食す、旨んま⭕️細麺を一気に啜り喉越し爽快❣️レアも炙りチャーシュー、味玉も絶品💯海苔がスープに溶け込んできてアオサの如く良き塩梅💮 ボールで行ったので、店内10分程で退店。サービス券付の入場券は返金有ります。 本日もご馳走様でした🙏

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは鶏の旨みとシジミ貝の出汁のWスープで、黄金色に澄んでいてかなりあっさりそして繊細な味わいです。トッピングのフライドオニオンがアクセントとなって、黄金色したスープに香ばしさとパンチを効かせています。具材をかき分けているとやがて感じる清涼感たっぷりの柚子の皮が今度はさっぱりとしたアクセントに!!最初の一口から最後の一滴まで、美味しさを途切れさせない絶品な一杯に感激させられます。 麺は、つるっとした舌触りに、歯切れの良い自家製中細のストレート麺。小麦のほのかな香りが鼻孔をくすぐります。大ぶりなレア調理したチャーシューが3枚、炙りバラチャーシューが3枚とあっさりした食感と芳醇な味わいの2種類の特製チャーシューが味わえます。 メンマ、味玉、三つ葉、海苔とフライドオニオンのトッピングと盛り付けも扇状に広がった芸術性あふれる一杯の作品に仕上がっていて、どれもこれも店主の手間暇かけた調理法が実を結んでいます。文句のつけようがない完璧な一杯に感激させられました。 #ラーメン #貝と鶏Wスープ #チャーシュー麺

3.8
黄金貝らーめん(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪難波駅から81m
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(14)

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン #ランチ

  • martinramen
    martinramen

    初口から貝の滋味深い味わいが広がりまして! 醤油ダレもまるみがあり優しく、かつしっかりと♪ 軽い甘味みのある上品な仕上がりはさすがです (≧∇≦) 柚子の爽やかさと焦がしタマネギの香ばしさもナイスな コントラストとなる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン #ランチ

3.8
黄金貝らーめん 味玉付(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪難波駅から81m
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(13)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【なにわ麺次郎(大阪府大阪市中央区)】  🍜黄金貝らーめん 味玉付 ¥‬950  ●スープ 《醤油 鶏 貝》 ・まろやかなかえしは塩ダレの様なシャープさも垣間見える力強さも備えている ・鶏のふっくらとした出汁がかえしと馴染んでベースを組んでいる ・しじみ特有の旨味を主役にと全開に押し出している  ‪●麺 《細め ストレート 多加水 麦と麺助製》 ・するするとした軽やかな啜り心地から小麦の風味が自然と入り込む ・モチリとした歯応えから麺自体の旨味が広がりをみせる ・時間経過と共にスープを吸ってバランス良く馴染んでいく  ‪●トッピング‬ ・丁寧に味付けられた材木型メンマ ・ワンポイントアクセントの三つ葉 ・スキッとした柑橘系の風味広がる柚子皮 ・香ばしさと心地良い渋みが時折味を引き締めるフライオニオン ・しっとりとした口当たりの旨味を閉じ込めた低温調理肩ロースチャーシュー ・脂の乗った甘み帯びた旨味広がる炙りバラチャーシュー ・スープのバランスを壊さない優しいコクの黄身が蕩ける味玉  ●寅レポ ‬ 木の温もり感じる店内に入ってタッチパネル式の券売機でチョイスした『黄金貝らーめん』の煌びやかで透き通ったスープは、 正に修行先から受け継いだゴールドエクスペリエンス! 丸みあるかえしから鶏の優しい味わいにシフトした直後から一気にしじみの旨味にギアチェンジする段階的な変化を楽しめる。 油分はソフトながらも深みのある味わいにまとまっているが、 温度が下がるとまるかった口当たりはカドが立ち始めてじんわりと伝わる旨味から病み付きになる味わいに変化して印象深い余韻を残す。 多角的に変化する味わいを見事に受け止める【麦と麺助】製のストレートの細麺は、 モチッとした食感で多加水で口溶けも良く、 徐々にスープを吸って麺自体の主張から全体を持ち上げて、 繊細な中で力強さも備えたバランスの良さも見逃せない。 見た目の鮮やかさと丁寧な作り込みを感じる1杯を頂きましたっ!!  #らーめん #拉麺 #麺 #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン

  • kao0916
    kao0916

    あっさりしていますが、コクもありさっぱり食べれるラーメンです。

  • bac2020
    bac2020

    #ラーメン #塩ラーメン

3.7
味玉金色貝そば チャーシュー増し(燃えよ麺助)
ランチ
今日11:30~16:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    今年3月にオープンしたばかりというのに、早くも今年の関西エリアの新店で行列ができるお店として大注目!貝そばは、アサリをたっぷり煮込んだスープに、兵庫県たつの市から取り寄せた天然醤油の薄口醤油と数種類の醤油をブレンドしたかえしが特長。麺は全粒粉の中細の和風蕎麦を彷彿させる特製麺。チャーシューは、一晩塩だれに漬け込んだ低温調理の肩肉レアチャーシュー。隠し味に柚子皮と揚げネギがトッピングされてあっさりと上品な味わいを楽しめます。今年大注目のお店だけに、行列を覚悟しても食べる価値ありのラーメンです。 #焼豚

  • ukulele
    ukulele

    大阪一だと思います( ^ω^ )

  • local_nuts_se8
    local_nuts_se8

    #ラーメン #焼豚 #貝 #ディナー #大阪グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.7
全部のっけた貝そば はまぐりの塩(貝出汁中華そば カワチリバー)
今日不明
長堀橋駅から326m
大阪府大阪市中央区南船場2-7-1

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まさに貝出汁 濃密なスープ #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    朝顔型の白い器に大ぶりの肩ロースチャーシュー2枚、白髪ネギ、青菜、材木メンマ、味玉とまさに全部のっけた貝そば。具材の上にパラッと削った柚子の皮がかかって潮の香り+清涼感の演出が心憎く、清湯特有の琥珀色のスープを口に含むと、蛤の旨味がグッと押し寄せてきます。 スープは、鶏、鰹節、昆布とやや油分を加えたもので、蛤を抽出したカエシによって貝出汁の旨味が増し、あっさりとした塩ラーメン独特の上品で深みのある仕上がりになっています。柚子の皮がサッパリした味わいを醸しつつ、途中から小皿にある「アオサ」をスープに投入することで潮の香りが増幅した至極の一杯を味わえます。 カウンターには、知る人ぞ知る100年の歴史を持つ『やまつ辻田』謹製「朝倉山椒」と「極上七味」が備えてあって、店主のこだわりを感じます。 麺は森製麺工場謹製の中細ストレート麺で弾力とコシがあります。材木メンマは柔らかく煮込まれていて、肩ロースの味わい濃いめのチャーシューは、箸で持ち上げるとほろほろとくずれながら口に旨味が広がります。味玉もほどよい塩味を感じる半熟で、具材の大半は自家製で提供されていると聞いて、この一杯にかける創意とこだわりそして堅実さに脱帽しました。

3.6
真夏の貝寒そば(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
ランチ
今日不明
中崎町駅から131m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    『フスかけ』の夏季限定冷やしラーメンは「真夏の貝寒そば」(((o(*゚▽゚*)o)))すっきりとした味わいの中にもしっかりとした旨みが感じられ、細麺の喉越しも抜群でクソ暑過ぎる時にこそオススメの一品(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • kazuki1016
    kazuki1016

    スープがあっさりすぎて完飲あるで #ラーメン #冷やしラーメン #夏飯 #麺スタグラマー #麺活 #麺スタグラム

3.6
黄金貝らーめん 特製(なにわ麺次郎 然)
ランチ
今日11:00~21:00
東梅田駅から128m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店梅田本店B2F

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白い器に黄金色の透明なスープを一口いただくと、シジミの旨味と秋田の比内地鶏からとった出汁とまろやかな醤油のかえしが合わさって、貝と鶏の濃厚な旨味と柚子のさっぱりしたアクセントが印象的で上品なスープを堪能できます。 器を覆うように、大ぶりのドルチェポルコの低温調理した肩ロース肉と中ぶりの茶美豚モモ肉の炙りチャーシュー、メンマ、味玉、海苔、三つ葉が彩りよくトッピングされ、柚子皮と焦がし玉ねぎがスープと麺にからむごとにさっぱりした味わいも楽しめます。 特筆すべきは『麺屋 棣鄂』謹製の中細ストレート麺で、しなやかでスルスルッとした喉越しが、これまで食べた麺では食べたことがないくらい絶品麺で、それもそのはず『なにわ麺次郎』のメニューを進化させ約1年掛けて完成した自慢の麺らしく、スープも然り食材の一品一品にも近藤店長のこだわりがちりばめられた珠玉の一杯に仕上がっています。 チャーシューの肉質はもちろん、いずれの食材がもつ旨味や食感、味わいをバランス良くまとめた一杯は、最後の一滴まで飲み干しても余韻が後を引くまさに黄金できらめくラーメンでした。 #ラーメン #塩ラーメン #貝出汁

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #魚介ラーメン 10/8阪神バル横丁内にグランドオープンした"燃えよ麺助"さんの4号店。 会社のお昼休み12:05着外待ち5人待ち。 回転早く間もなくの案内。 黄金スープ貝がブワッと来る。極細麺はズボババっと一気に啜る❣️ つけ麺やカミングスーンの味噌、更には周りのお店もそそる💮 本日もご馳走様でした🙏

  • meg_mog_0825
    meg_mog_0825

    #ランチ #ディナー #名店 #ラーメン

3.6
黄金貝らーめん(なにわ麺次郎 然)
今日11:00~21:00
東梅田駅から128m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店梅田本店B2F

レビュー一覧(4)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・梅田グルメ。 阪神百貨店梅田の地下2階のバル横丁にオープンした、なにわ麺次郎・然さん。 黄金貝ラーメン。 比内地鶏と貝のスープが美味しかったかな。 #ラーメン #貝ラーメン #シジミラーメン #魅惑の食べ物 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #大阪ラーメン #梅田 #梅田グルメ #醤油ラーメン #中華 #チャーシュー

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ハッキリとした鶏と貝 #ラーメン #醤油ラーメン#貝ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    比内地鶏の動物系をベースとされておりまして (^-^)ノ じんわりと貝の滋味深い旨味が後からやってくる仕上がり♪ 醤油ダレはまるい口当たりの軽い甘味のある優しさで (〃∇〃) うまく仕上げられている かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.6
特製貝の光〜貝出汁塩そば〜(麺に光を 別邸)
ランチ
今日不明
難波駅から153m
大阪府大阪市浪速区難波中1-18-8

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    広島県産牡蠣や浅利、乾物などをから素材の旨味を引き出した魚介系の塩そば。低温調理された肩ロースと鶏胸肉チャーシューが三角にカットし重ねられ、味玉、穂先メンマ、イクラ、柚子、三つ葉がトッピングされた一杯は、貝出汁特有の少し白濁し澄んだスープにキラキラと油分が散らばり、見た目にも上品で彩りも映える一杯。 店主のこだわりと丹精込めて作り上げている技がダイレクトに伝わる貝出汁塩そばの麺は、コシがありつつ、しなやかでツルっと喉越しよい平打ち中ストレート麺を使用。牡蠣と浅利の旨味と風味がスープに溶け込んで魚介のならではの味わいが余韻として残ります。 トッピングされた柚子のさっぱりしたアクセントと2種類のチャーシューがそれぞれしっとり、まったりした食感になって変化が楽しめるだけでなく、イクラのプチップチッとと弾ける食感もあそび心があって、全体的にバランスが良くかなり完成度の高い一杯に仕上がっています。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば

  • pure_nuts_an6
    pure_nuts_an6

    #ラーメン

  • niko0131
    niko0131

    #SARAHはじめました

3.6
二段仕込みの貝出汁らーめん(中華蕎麦 丸蔵)
ランチ
ディナー
今日不明
長居駅から242m
大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33 長居ナポリビル1階

レビュー一覧(2)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    味噌ラーメンで有名な『拉麺大公(横浜)』にて修行をされた店主さんが2018年2月にオープンした丸蔵。 2段仕込みの貝出汁らーめん チャーシューは鶏むねが2枚。 海苔に大きめの三葉、貝のペーストがトッピング。 まずは、お出汁から。 いきなりグッと来る旨味がすごいな。 一目惚れとはこのこと。 コハク酸好きにはたまらん仕上がり。 一回炊いた貝出汁に、更に貝を加えて仕上げる2段仕込み。 時間も原価も掛かっているわけだが、だからと言って旨いとは限らない。 旨味に旨味足して、くどくなりすぎても… だが、どうだい? めちゃめちゃ旨い。 香味油はなんだろか。 分からんが、旨味をまだまだ押し込んでくるなぁ。 スープと抜群の相性を成す麺。 正直、食べ終えた直後なのに印象が薄かったのだが、これは良い意味でスープとのバランスが超絶過ぎたのではないか?と回想。 こういう印象も年に数回感じるかどうかの感覚だが、もう一度食べたい!という気持ちも同時に強くなっている。 スープは蛤・アサリのペーストを混ぜることで更に旨味がグッと増し、とんでもなく旨い。 麺も絡ませ舌に運び、海苔も絡ませもう一口。 もう、永遠に旨いやん。 鶏むね肉も小振りながら分厚めで、そして柔らかい。 塩みも控えめで、スープを含みつつ食べて欲しい。 ぜひ、実食を!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華蕎麦 丸蔵(大阪府大阪市住吉区)】 🏠神奈川・横浜の名店【拉麺 大公】で修行された店主が'18年2月にオープンしたお店。 date:20.8.3  🍜2段仕込みの貝出汁らーめん ¥1100  ●スープ 《塩ベース 貝》 貝から抽出した旨味の上から更に貝を足して抽出した貝出汁を塩ダレで纏めている ‪●麺 《やや中細 ストレート》 麺芯から小麦の風味が広がる【ツルミ製麺所】製の平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理鶏もも肉 皮から広がる脂の乗った甘みに柔らかくしっとりとした赤身から伝わるストレートな旨味を、 仄かに効かせた塩味で引き立てている ・貝ペースト 蛤と少量のあさりをペースト状にした貝の旨味がギッシと詰まっており、 溶かし込むとスープに厚みが加わる ・あさり プリッとした口当たりからスープを吸ったあさりの旨味が広がる 《その他》 ・玉ねぎ ・三つ葉 ・バラ海苔 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 半透明の少し白濁したスープは見た目は繊細であっさりとした印象を受けますが一口含むと、 かえしのスッキリとしたコクがまろやかで甘みの乗った厚みのある貝の旨味が持ち上げられて、 更に貝ペーストを溶かし込むと貝をそのまま食べている感覚に近い濃厚な力強さが増してきて、 バラ海苔は磯の風味に青ネギと三つ葉と玉ねぎは旨味に爽快感とそれぞれの個性で変化を付けた味わいを楽しめます。 白い肌で程良くスープを絡める麺を啜ると、 貝の風味を運んで軽く弾ける歯応えから小麦の香りが広がり、 段階的にスープを吸って麺の味わいと共に旨味を重ねて柔らかくなる毎に貝の旨味を押し上げ、 口溶けの良さで食べ終えた後もスッキリとした貝の余韻を残してくれます。 澄んではいるものの白湯の様な力強い貝の旨味を心ゆくまで堪能出来る貝出汁塩ラーメンを頂きましたっ!!!  #丸蔵 #大阪ラーメン #塩ラーメン #中華蕎麦 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles

3.5
魚鶏貝醤油らーめん(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
中崎町駅から131m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    商品名から容易に察することが出来ます(笑) 鶏の動物系に鰹・煮干し等、そして貝の風味が素敵です(*^.^*) そして醤油の香りとコクが見事にバランスよく合わさり♪ シンプルながら深みある完成度の高い味わい(//ω//) 正統派の中華そばです かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #魚介ラーメン #鶏そば 1年半振り12時前先客1人。後客続々でたちまち満席❣️本日は限定無くデフォの醤油に味つき煮玉子トッピングにて。久々の海苔蓋に平縮れ麺、スープが良く絡み美味しい事💮 本日もご馳走様でした🙏

  • tani4
    tani4

    鶏と魚と貝の贅沢スープで美味さ爆発! 写真用に退けたのですが、着丼時にはコピー用紙ぐらいの海苔が上蓋のようにのってますよ😂笑 #大阪 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.5
元祖貝白湯拉麺 砦(らーめん 砦 大国町店)
今日不明
大国町駅から136m
大阪府大阪市浪速区大国1-1-13

レビュー一覧(6)

  • martinramen
    martinramen

    マテ貝、あさり、ホタテといった貝類使用の出汁で ヽ(*´Д`*)ノ 大豆の絞り汁がクリーミーさを演出! まるみのある塩ダレがうまくマッチングしておりまして (〃>З<) コクを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン

  • nacyo
    nacyo

    #大阪 #大国町 #ラーメン #砦 #貝だし #おいしい #駅チカ

  • r174
    r174

    #麺 #ラーメン #海鮮 ミルクみたいなコクがあって優しくて深くてひたすら美味しかった。お値段に合わないくらいたっぷり入った貝たちも美味しかった。

3.5
御愛輝鯛白湯(おめでたいぱいたん)(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    25・26日限定(((o(*゚▽゚*)o)))鯛のアラ30匹分の濃厚スープに鯛節で仕上げられたスープは一口目から鯛の旨みが瞬時に口の中に限りなく広がる爽快感‼️とことん鯛を堪能する事が出来る最高におめで鯛一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))何がめでたいかはゴリ店長のTwitter(@mendanji)見てねぇ…ゴリ店長おめでとう🎉🎉🎉\(*ˊ祝ˋ*)/\(*ˊ鯛ˋ*)/\(*ˊ祝ˋ*)/

3.5
濃口 貝醤油レッド(貝出汁戦隊シェルラーマン)
今日不明
関大前駅から244m
大阪府吹田市千里山東1丁目7-21

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    鶏豚骨の動物系に貝の滋味深い味のハーモニー♪ 熊本産のアサリ・ハマグリのしっかりとした風味がナイス! ブレンドされた醤油ダレは口あたりすっきりと軽い甘味の コクを感じられるものです ( ゚д゚)ノ まずは看板的一杯から かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mepuko
    mepuko

    #大阪 #大阪グルメ #北摂 ラーメン#吹田ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン#貝系

3.5
鶏と白ハマグリの貝出汁冷やし(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まずは貝出汁から 漬け白ハマグリと共に #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やしラーメン #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #限定 #大阪 #麺 JR塚本駅 本日の限定に心動くも初志貫徹8/2迄の夏季限定を❣️別皿toppingにスープ啜ると蛤🐓🐖が押し寄せる。toppingの🐓チャーシューも蛤も美味しい事この上無し。本日もご馳走様でした🙏

3.5
クラブパイタン 改(This is 中川 (これはなかがわです。))

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    10/21 This is 中川 【Twitter限定】クラブパイタン改 ¥850(クリスピーチャーシュー+300円) Twitter限定ラストで本日のクラブパイタンは醤油テイストの蟹白湯(前回は塩だったらしいが未食)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨最高の限定をクリスピーチャーシュー付きで堪能🍜大満足の一杯🖖🤠🤘

3.4
貝出汁塩そば(丿貫)
ランチ
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【布施丿貫(大阪・東大阪市)】 貝出汁塩ラーメン ¥500 ●アサリの旨味がじんわり伝わるスープにツナマヨと錯覚する様なアサリペーストを溶かし込むとカエシの塩の効果で円やかな味わいを生み、プリッとした歯切れの良い風味豊かな細麺が見事にマッチしたコスパと旨味抜群の塩ラーメン! #ラーメン #塩そば

3.4
鶏貝そば(麺や 鶏次と貝次)
今日不明
なかもず駅から295m
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-796-2

レビュー一覧(15)

  • martinramen
    martinramen

    滑らかな口あたりにクリーミーな味わいで(*^.^*) 鶏の旨味はしっかりとしており、後からじわっとはまぐりのテイストが追いかけてくる印象(-^□^-) 丁寧な仕上がりにソツのない完成度は かなりウミャイ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠‬大阪・堺市にある【麺や 鶏の鶏次】さんの2号店として18年7月にオープンしました。 木目を基調とした落ち着いた雰囲気でカウンターから厨房を眺めながらラーメンを頂けます。 鶏白湯をベースに貝出汁を合わせたスープのラーメンがメインにつけ麺も提供されています。  ‪●麺‬ 中太 平打ち 加水やや低め ツルミ製麺所製 ‪●スープ‬ 鶏 貝  ‪●トッピング‬ 緑が映える三つ葉 シャキッと食感の風味もプラスの白髪ネギ 肉の旨味が詰まった低温調理チャーシュー しっとりとした口当たりの鶏胸肉  ‪🐯レポ ‬ 純系の鶏を8時間かけてじっくり炊き上げたスープは、 さらりとした口当たりでミルキーな鶏の旨味に加えてハマグリから抽出した出汁を合わせた屋号そのもの! 貝だしからなのかかえしの効果なのか、 やや攻め気味の塩気が重なって強い引きを生み出しています。 ツルミ製麺所さんのやや加水低めの中太平打ち麺は、 絡みよりはスープを纏って適度に持ち上げてくれて啜った時にスープがさりげなく入り、 スープのまろやかな風味と麺のほんのり広がる香ばしさが伝わり、 噛むと小麦感がスープに負け次と麺の旨みが重なってくれます。 重たさを感じさせない食べやすさの貝出汁系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #麺や鶏次と貝次 #麺や鶏の鶏次 #鶏貝そば #鶏白湯 #はまぐり #大阪ラーメン #堺市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べロガー #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

  • fryatoo
    fryatoo

    麺は平打ちでそこそこの太さもあります。 スープは鶏の出汁と貝(ハマグリ)の出汁が見事なマッチング。 クリーミィでまるで絹のような滑らかな舌触りも素晴らしい。 正直わては貝が苦手なんで貝が…って感じなんですけど貝が好きな方はこれは!!って間違いなく思うスープやと思います。 獣臭さもなく舌触りなめらかで上品ながらも旨味あふれるスープがホンマにお見事です。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29550686.html

3.4
3種の貝と牛骨の中華そば(塩)(ラーメンすりぃ)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から155m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目4-235F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    3種の蛤・あさり・帆立から旨味を抽出した貝出汁。下支えに牛骨スープを使用したこだわりのラーメン。 厳選した藻塩や天然日塩などをブレンドし、貝本来の旨味が引き立っています。 一口すするとあっさりしつつ貝の旨味と牛の旨みがいい塩梅で口に広がります。紫玉ねぎ、ねぎ、材木メンマと味玉がそれぞれ貝出汁を支えてサッパリした味わい。 スープが飲みやすくサラッと飲み干せます。

3.3
貝白湯拉麺(らーめん砦大阪 京町堀店)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から408m
大阪府大阪市西区京町堀1-10-10

レビュー一覧(4)

  • user_26217847
    user_26217847

    貝の出汁が効いている細麺ラーメン。マテ貝のトッピングには驚いた。

  • cafequeen
    cafequeen

    西日本有数の飲食店がひしめき合う美食エリア肥後橋駅近くのラーメン店。 ラーメン店らしからぬ、ウッドテイストのナチュラルな雰囲気のインテリア。 元祖貝白湯拉麺 味のある深い器で着丼。 クリーミーかつあっさりしたスープ、麺はソフトで、こっくりしたスープとの絡みも良好。 #ラーメン

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #大阪 #肥後橋 #ラーメン #本町 貝出汁の旨みがスープに!

3.3
貝ラーメン(海から空へ…)
今日不明
大阪府東大阪市小若江3-7-3

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系に貝の旨味がじわっと伝わる出汁 (≧ε≦o) 白醤油のタレは優しくまるみのあるさっぱりした口あたり♪ そしてヒキを感じる甘みがナイスです (-^□^-) 完成度、高めです! かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #そば

  • large825
    large825

    #ラーメン #ランチ #そば #中華そば

3.3
ヘビー鶏魚貝SOBA(〜時には起こせよ〜MOVE麺t)
今日不明
大阪府大阪市淀川区東三国4-17-7

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    魚貝ベースに合わせるのは濃厚鶏白湯 #そば #ラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    9/20 MOVE麺t ヘビー鶏魚貝SOBA¥750(麺増し+100円、味玉+100円) 昼は気になっていた武者麺系列の新店『MOVE麺t』来店🤠👍✨店内の作りは以前あった小鉄本店の居抜き🤠ヘビー鶏魚貝は鶏白湯優勢だが魚介もしっかり出ていてかなり美味🍜🤠👍✨全粒粉入りのもっちり感のある自家製麺はラーメンよりパスタ寄り🍜豚肉・牛肉・鶏肉を3層になるように作られたミルフィーユチャーシューやカキとマッシュルームのクリームソースでの味変などなかなか面白い造りになっているのも好感🖖🤠🤘