投稿する

荒川区で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは荒川区で食べられるラーメンのランキングページです。
荒川区ではラーメンが331件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、331件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

4.2
海老寿久担々麺(麺屋 愛心 町屋店 )
今日不明
町屋駅から82m
東京都荒川区荒川7-39-3 シティハイム町屋 1F

レビュー一覧(14)

  • kazunii
    kazunii

    なんとなくラーメンが食べたくて途中下車(^◇^;) 先週のシューイチを見てて美味そう思ってたお店。 こちらのお店は新潟の人気店の東京進出らしいです。店内に入ると海老の香りが凄い! やはり看板商品の「海老寿久(エビスク)担々麺」追いリゾット付しかないですねぇ。 名前のとおり海老のビスクです。 甘エビの殻を砕いて自家製芝麻醤を合わせています。 濃厚で甘さを感じるクリーミーな胡麻、一口スープ飲むと口の中は正に海老!そこに、赤の辣油、黒の山椒油が合わさって、辛さ、痺れもなかなかいい感じてす。それに、見た目的にもキレイです。 麺はストレート麺ですが、濃厚スープが良く絡みます! 担々麺を半分ほど食べてから登場するのが、焦がしチーズがのったご飯。ここに担々麺のスープを入れて追いリゾットに。これだけでもメニューとして出せそうな美味しさぁ。 最後まで海老が堪能できる担々麺です!

  • user_10687284
    user_10687284

    #ラーメン #担々麺

  • jun1kaga
    jun1kaga

    #担々麺 #海老出汁

4.1
ラーメン(豚・半玉子)(えどもんど)
ランチ
今日不明
西日暮里駅から232m
東京都荒川区西日暮里5-31-9

レビュー一覧(5)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #二郎系 #富士丸系

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    昨年オープンした二郎インスパイア系。というよりは富士丸インスパイアと言った方が良いだろうか。 新年明けてすぐにラーメン二郎を依頼されたら食べに行くインフルエンサーさんが行って話題になり、当日14:25で前に25名。最後尾に着いて3分後にはうしろに10人並んだ。あぶなかった… 豚がデカくて厚め2枚。しっとりふっくらしていて私の好みな感じの神豚が降臨。 麺もやや硬めでウェイビーなのも富士丸らしさがあって良いし、それならば、と甘めに仕上げたスープも美味しい。 煮干の人気店、浜松町・いづるのセカンドブランドだけど、店名からしてほん田の関連店か?と思った。 #関東 #濃厚 #ラーメン #二郎インスパイア #富士丸インスパイア

  • futae
    futae

    #ラーメン #ニンニク#二郎系#トッピング #コール #アブラマシ #別皿アブラ#ヤサイマシ #西日暮里#クタ#ブタ#ニンニク入れますか

4.0
醤油ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ランチ
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(45)

  • user_31823947
    user_31823947

    滋味深い醤油味。思わず飲み干したくなるあっさりスープが美味しい。 毎日食べても飽きない感じ。

  • takechanman70
    takechanman70

    歯医者ついでに、並びなかったのでイン!見た目通りのラーメンでした!

4.0
特製醤油ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(19)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏油の風味の中から、物腰の柔らかい醤油の旨味がふわっと出て来て、鶏の旨味へと繋がっていく。 麺はしっとりしなやかになり、しっかりと茹でられており風味豊か。チャーシューは柔らかく、ワンタンはプルプル。 鶏と水だけのスープになり、そこから更にレシピを変えてブラッシュアップしてさらなる高みへと到達ています。

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #醤油ラーメン 今まで食べてきた醤油ラーメンで1番美味いかもしれない スープも麺も具材もそれぞれ全てが最高、それらが調和し合っててより高めている 至高の一杯

  • user_37921819
    user_37921819

    スープ全部飲み干せる。 ワンタンとチャーシューもうまい。 #ラーメン

3.9
担担麺(馬賊 日暮里店)
今日11:00~23:30
日暮里駅から96m
東京都荒川区西日暮里2丁目18-2伊東ビル

レビュー一覧(17)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    店頭でいっつも麺を打ってるとこ。担々麺。太くてうどんみたいwwたまに長~いのも混じってる。んが、そこがいいね♪もちもち食べ応えある!

  • mymug21
    mymug21

    【馬賊】坦々麺 900円 太い手打ち麺が胡麻の風味全開のスープと絡む旨さ。濃いめの味の肉味噌がスープに溶け込む。

3.8
塩ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(11)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    塩ラーメン at ラーメン屋 トイ・ボックス 二軒目は三ノ輪にある#トイボックス へ! 友達が醤油を頼んだので、自分は塩を! こちらの麺はなんか食べた事あると思ったら、西早稲田にある#らぁ麺やまぐち と同じみたいでした! 鳥の出汁と塩の絶妙なバランスで、美味しかったです! 2017年新規開拓33店目。 #ラーメン #塩ラーメン

  • bokurarri
    bokurarri

    透き通った塩のスープに金色の鶏油が光っている 優しい塩味が口に広がりング あえて言うなら鶏油の癖が邪魔くさく感じたくらい それも飲み進めいけば特に気にならない 麺はパツっとした歯切れの良いものです この手の塩ラーメンで柔っとした麺が苦手な私にはドンピシャ

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #塩ラーメン #トイボックス #三ノ輪

3.8
ワンタン塩ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ランチ
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(5)

  • chad
    chad

    進化し続けるトイボックス。何を食べても美味い。何回食べても美味いです。 この日の塩ラーメンは魚介乾物に独特な風味がありました。 何か変わったのかな? とにかく美味かったです。 #ラーメン #わんたん #塩ラーメン #しおラーメン #ワンタン麺

  • user_37921819
    user_37921819

    連れはこちらも鶏の旨味あふれる塩スープをワンタン入りで。 #ラーメン

  • small_fig_bm7
    small_fig_bm7

    #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #ワンタン麺 #三ノ輪

3.7
ラーメン (春華亭 )
ランチ
今日不明
町屋二丁目駅から599m
東京都荒川区町屋4-20-13

レビュー一覧(3)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

  • chad
    chad

    春華亭@町屋二丁目(東京都) ラーメン450円 この低価格からは想像し得なかった美味いラーメンでした。シルキーな自家製麺も秀逸。シンプルなスープの味わい。モモ肉チャーシューはニッチリと。メンマは塩辛め。ナルト、葱。思わず完飲。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    春華亭@町屋二丁目(東京都) ラーメン450円 この低価格からは想像し得なかった美味いラーメンでした。シルキーな自家製麺も秀逸。シンプルなスープの味わい。モモ肉チャーシューはニッチリと。メンマは塩辛め。ナルト、葱。思わず完飲。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
麻婆麺(麺屋 愛心 町屋店 )
ランチ
ディナー
今日不明
町屋駅から82m
東京都荒川区荒川7-39-3 シティハイム町屋 1F

レビュー一覧(10)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年4月16日に京成町屋の駅前にオープンした新店。本店は新潟にあり、同店の東京初進出店舗となる。券売機筆頭メニューである「麻婆麺」は、ベースのスープに含まれる煮干しのうま味が極めて高品質であり、スパイシーな麻婆と極上の相性の良さを誇る。 #ラーメン #麻婆麺

  • rmlmr
    rmlmr

    ドロっとした麻婆餡は具がたっぷり。サービスの小ライスにかけて楽しむ麻婆丼も美味です。 #麻婆麺 #ラーメン #麻婆豆腐

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋 愛心 TOKYO 町屋店 麻婆麺+ライス 本格的麻婆がいい感じでマイルド 和風ニュアンスと四川風味がナイス 出汁感覚滲む逸品!〆はライスで! 旨し!なので詠います! 飯時の 秋空高く いわし雲 麻婆は深く 煮干し出汁哉 ご馳走様でした! #麺屋愛心TOKYO町屋店 #町屋 #麻婆麺 #麻婆ラーメン #ラーメン #中華そば #麻婆 #麻婆豆腐

3.6
醤油そば(RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:00
東尾久三丁目駅から162m
東京都荒川区東尾久2-19-10

レビュー一覧(4)

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #醤油そば #にじゅうぶんのいち #東尾久

  • rmlmr
    rmlmr

    醤油のコクが際立つ一杯。柔らかめでしっとりとした細麺が、スープと調和して美味しいです。側面を炙った厚めのレアチャーシューは、少し熱が入ったところでいただくことで脂の旨味が最大限に引き出されます。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年7月以来、数ヶ月ぶりの訪問。前回は「味噌」を戴いたので、今回は「醤油そば」を実食。コク深く豊潤なカエシの存在感が光る1杯。麺肌滑らかなストレート麺の啜り心地も秀逸で、スープの持ち上げも過不足なし。うん、これは美味い、激ウマだ!#ラーメン

3.6
味付玉子味噌ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。先日「醤油」と「塩」を戴いたので、「味噌」を。年々、スープの風味とコクが増幅の一途を辿っている感あり。ベースである出汁の素材感が、質量共に厚みを増しているからに違いない。味わいは変わらず唯一無二。美味過ぎる!#ラーメン

3.6
鶏白湯ラーメン(麺酒処 ぶらり)
ディナー
今日不明
日暮里駅から107m
東京都荒川区東日暮里5丁目52-5

レビュー一覧(12)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    夜はラーメンひかえめにとゆーても日暮里駅から出てしまったら、もう、どうしたって寄ってしまう、安心の鶏白湯。 濃厚とあっさりさの絶妙なところなのです♪ おいしいわ~~

  • ebifry01
    ebifry01

    居酒屋風で、雰囲気のいいお店です。 ラーメンは鶏と塩のバランスもよく、麺は中ぐらいの太さでした。 ねぎもコラーゲンもたっぷりです。

  • ca001
    ca001

    鶏白湯が注目される前から出していたと思います。トロりとしていて濃厚な鶏の旨味たっぷりなスープです。

3.6
味噌ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ランチ
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    当たり前のように連食。引き続き戴いたのは「味噌ラーメン」。ああ!、ここまでの領域に味を育て上げるまで、どれだけの歳月を要したことだろうか。柑橘の酸味が、心地良く味蕾をくすぐり、ダイナミックな味噌のうま味が、喉奥に甘美な余韻を刻む。完成度の高さに、ただ絶句するほかなかった。#ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。「味噌ラーメン」を戴くのは久々かも。柑橘の上質な酸味が、啜り始めから味覚中枢を優しく刺激。味噌の持ち味を完璧に活かしつつ、鶏の素材感もクッキリと明瞭。現在、4種の鶏からスープを採っているそう。非の打ち所なき、かつ、紛うことなき名杯だ。#ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食。何度戴いても、唯一無二性を痛感させられる味噌ラーメンのひとつの最終到達点。今シーズンは、様々なアプローチから創り出された「味噌」を実食したが、食べ手に清涼感、爽快感を抱かせる点において、同店の右に出る1杯は存在しない。#ラーメン

3.5
特製黒だし中華そば(中華そば 虎桜)
今日不明
町屋二丁目駅から182m
東京都荒川区荒川6丁目20-12

レビュー一覧(3)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    魚介系を使わず、豚と鶏の動物系のみから作った、濃厚な醤油スープ。しょうがを徐々に溶かすと、変化も楽しめます。 中細ストレート麺がスープによくあっています。 見た目のインパクトもある、大きなワンタンは、海老と肉。どちらも餡がたっぷり入っていて、食べ応えがあります。 スモーク香のする豚チャーシューに、さっぱりやわらかい鶏むね肉のチャーシュー。 ビジュアルのいい穂先メンマも2本入っています。とろっとした味玉も美味しくいただきました。途中でしびれラー油を少し入れると、いいアクセントに。 しょうがのおかげもあり、スープを飲み干すと体がポカポカしてきました。

  • yasu_0531
    yasu_0531

    中華そば虎桜 特製中華そば黒だし、切落としチャーシュー丼 #町屋 #町屋グルメ #ラーメン

  • yasu_0531
    yasu_0531

    中華そば虎桜 特製中華そば黒だし、切落としチャーシュー丼 #町屋 #町屋グルメ #ラーメン

3.5
ラーメン(豚2枚・半玉子)(えどもんど)
今日不明
西日暮里駅から232m
東京都荒川区西日暮里5-31-9

レビュー一覧(17)

  • rmlmr
    rmlmr

    ニンニク少なめ・野菜アブラ増しに。 序盤は味付きアブラで食べるクタ野菜、そして味が染みつつ歯応えも残った豚肉に感激、その後はワシっとした麺を啜って大満足。卓上のラー油を試そうかと思っていたのですが、その前に完食してしまいました。 #ラーメン #二郎インスパイア

  • futae
    futae

    #ラーメン #トッピング #背脂 #ボリューム #二郎系 #西日暮里 #ニンニク入れますか #アブラマシ#くた

  • futae
    futae

    #背脂 #ゆで卵 #二郎系 #西日暮里 #ニンニク入れますか#アブラマシ #ヤサイマシ

3.5
塩そば(RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:00
東尾久三丁目駅から162m
東京都荒川区東尾久2-19-10

レビュー一覧(5)

  • channachu
    channachu

    東尾久に行く機会があって行ってきました🍜 あっさり!て感じではなくて濃厚な感じでさっぱりしてるらーめんではないです🥢 わたしは濃厚で味が濃いらーめんが好きなので🙆‍♀️💓 #ラーメン #ラーメン部 #塩そば #味玉 #120円 #ramen

  • cozy
    cozy

    少し濁ったサッパリ系の塩スープ。 鶏出汁の香りがぷわっと広がる。 華美な演出無くじんわり沁みるように旨い。 サラサラかと思ったがそれなりに油脂分があり、 軽過ぎず、重過ぎず。 そして絶妙な塩加減。 食後ガブガブ水を飲むこともなかったし、喉の渇きは覚えない。 中太ストレートの麺は表面良くスープを吸って馴染んでました。 軽くカンスイのアンモニア臭がして良い感じにフックあり、固くも無く柔らか過ぎない麺は啜っても噛んでも気持ち良い。 脂身少なめの弾力のあるチャーシーもなかなかでした。 トッピング色々盛りたくなりますが、 塩はスープと麺が楽しめれば良いかも。 量も標準的。 白濁、鶏白湯のようにコッテリさせなくても鶏の旨さは感じられるんだぞ、と言っているかのようなラーメンでした。 #ラーメン #塩そば

3.5
特製しょうがらーめん(めん処 羽鳥)
今日不明
日暮里駅から302m
東京都荒川区西日暮里2丁目28-8

レビュー一覧(3)

  • kazooma
    kazooma

    初生姜ラーメン‼︎ 風味も味も申し分なく、美味しいラーメンでした(^^) 強いて言うなら、チャーシューの味が凄い濃かったので、もう少し薄味でも僕は良かったかなと。 でも美味しいラーメンでした。 #東京都#日暮里#ラーメン#生姜ラーメン

3.4
うまチャー増しラーメン 並盛(麺家 千祥)
ディナー
今日不明
町屋駅前駅から61m
東京都荒川区町屋1-2-7 ヴェルデセゾン1F

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    ふつうで注文。粘度の高い茶濁スープが濃厚で旨い!酒井製麺の麺との相性は言わずもがな。チャーシューも厚みと旨味のしっかりしたタイプで、増しは大正解でした。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • oyabun
    oyabun

    この日は町屋駅近辺に美味しい家系の店があると聞いて訪問しました。 お店の名前は麺家 千祥。 町屋駅前にあってわかりやすいところにありました。 今回はうまチャー増しラーメン並盛りを注文。 ライスとおしんこはサービスでつけられるらしい。これは嬉しいサービスやね。 またラーメンは味の濃さなど選べるけど、今回は全て普通にしてみました。 さて、ラーメン。 おー、これぞ家系ラーメンというビジュアルです。 チャーシューも美味そうでテンションが上がります。 まずはスープを飲んでみると無添加とのことなんだけど、しっとりと豚骨と醤油が効いて濃いめが美味い。 やや油分が多いかなと思ったけど、全然気にならないです。 卓上のニンニクを少し入れると美味しかったです。 麺はプリッとしてスープとの相性も良し。 家系にぴったりかなって思いました。 チャーシューも赤身でスープに浸すと美味かったです。 駅近でいいお店でした。 今度は味薄めにするとどんな感じか試してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #家系ラーメン #チャーシュー麺

  • rmlmr
    rmlmr

    濃いめで注文。間違いのない美味しさで、ご飯もペロリ。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.4
しょうがラーメン(めん処 羽鳥)
今日不明
日暮里駅から302m
東京都荒川区西日暮里2丁目28-8

レビュー一覧(7)

  • yumilia
    yumilia

    シンプルなスープもおいしい!真ん中にドサっと乗せられた生姜がアクセントになっておいしい。 体もポカポカ温まるのでオススメ!

  • yumilia
    yumilia

    涼しくなると食べたくなるしょうがラーメン。しょうがとスープがとっても合うように計算されてるし、さっぱりしてる中にもコクがあって癖になる味です。

  • quel_ciel
    quel_ciel

    体に優しい味のしょうがラーメン。スープの味も濃すぎず美味しいです。