投稿する

兵庫県のフローズンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは兵庫県で食べられるフローズンの人気ランキングページです。
SARAHには現在17の兵庫県で食べられるフローズンが登録されています。
兵庫県では、神戸市中央区のネイバーフッドアンドコーヒー 中山手通2丁目店 (Neighborhood and Coffee)のアップルジュースaddラズベリー、ピーチソースや姫路市のnana's green tea ピオレ姫路店の黒胡麻白玉抹茶フローズンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
17件のメニューから、あなたが食べたいフローズンを見つけてみてください!

3.2
アップルジュースaddラズベリー、ピーチソース(ネイバーフッドアンドコーヒー 中山手通2丁目店 (Neighborhood and Coffee))
今日不明
三宮駅から495m
兵庫県神戸市中央区中山手通2-24-1 ワコーレ ザ・トアロードレジデンス 1F

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    バリスタズスペシャルのフローズンドリンク。フルーツたっぷり、さっぱりして美味しかったです。

3.1
抹茶白玉フローズン(nana's green tea ピオレ姫路店)
今日不明
姫路駅から32m
兵庫県姫路市駅前町188−1ピオレ13階

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    食後のデザートを駅前で食べようと思ったらなかなか良い店がなくてここに。外は寒いのにフローズンなんてという気もしたけれど、抹茶がしっかり入っていてほろ苦くて美味しい。 #フローズン #抹茶 #白玉

3.0
ベリーのパンケーキ ~フローズンスタイル~ セット(cafe・Mon)
ランチ
今日不明
伊丹駅から89m
兵庫県伊丹市中央1丁目1-1デパート5F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    モリッとホイップクリームが乗った豪華なパンケーキ。 ホイップの中にはバニラアイスが隠れていました。ベリーソースが流し掛けられ、全体的にパフがまぶされています。 パンケーキは平たいのが二枚です。 一口もらいましたが、ホロホロと千切れるように切れる生地で、ふわふわ柔らかめ。 全体的に結構甘く、食べきるのが大変だったみたい。 #パンケーキ

3.0
一番搾りフローズン生(阪神甲子園球場 )
ランチ
今日不明
甲子園駅から318m
兵庫県西宮市甲子園町1-82

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    KIRIN一番搾りフローズン生。オススメ。 #甲子園球場 #ビール #フローズンビール #兵庫 #甲子園 #久寿川 ーーーーー 今まで、アルプススタンドや外野では観戦したが、内野は未経験だったので、今回は早めに来て内野席に座るぞ、と来てみたら長蛇の列だった。9時半試合開始なのに、8時前にはすでに何百人(もっと?)と並んでいるのだ。並ぶのが嫌いな私はあきらめて外野スタンドに。 晴れていた。 太陽の光が背中から当たるように、レフト側のスタンドに座ることにした。このシーズンの太陽光はキツイので、正面からは浴びたくない。いずれ時間の経過とともに方向は変わるが、とにかくなるべく避けたかった。もちろん日焼け止めクリームも軽く塗ってはいたが。 甲子園球場で食べるつもりで、朝食を食べずに来た私は、席を確保してから売店に向かった。通路に掲示されている売店マップで確認しながら、仙台牛タン利休で「牛タンつくね串」と、KIRINの売店で「一番搾りフローズン生」を買い求め、席に戻った。 このフローズンビールはオススメ。何しろ、泡がフローズンと言うかシャーベット状でかなり冷たくなっており、それがフタの役目を果たしてビールの鮮度と温度を保ってくれるのだ。ゆっくり目に飲んでいても泡はほとんど消えないのだ。暑い球場でも最後まで泡が消えずに残るので、最後までビールが美味しく飲める感じ。 私の左隣に座って観戦していた熟年夫婦は、スタンドの売り子からビールを買って飲んでいたが、飲む間に泡はみるみる消えてほとんど無くなっていた。まあスタンドを縦横に行き来する売り子からビールを買うのも、甲子園の風物詩として楽しいけどね。(たまに酔った勢いで売り子をナンパしてるヤカラもいるが)