投稿する

墨田区で食べられるソフトクリームのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは墨田区で食べられるソフトクリームのランキングページです。
墨田区ではソフトクリームが55件見つかりました。
55件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいソフトクリームを見つけてください!

3.5
森林ノ牧場ソフトクリーム(バターのいとこ×サマンサタバサ )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から126m
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1階 イーストヤード9番地

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚な牛乳そのまんま過ぎてびっくり!! 3.8牛乳を食べているような感じ。 甘さもお砂糖の甘さをほとんど感じず、とても自然な牛乳の甘さでした。 ねっとりさは良くある感じだけど、きめの細かさがカルピジャーニらしい素敵な食感でした。 #ソフトクリーム

3.5
クレーム ド コルヌ(ラ フェ ミュルミュール 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 )
今日10:00~21:00
押上〈スカイツリー前〉駅から142m
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 2F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    東京ソラマチ『La fee murmure(ラフェミュルミュール)』クリームチーズソフトクリーム(500円)です。 食感は写真からもわかるように、ふわっふわで、まるで生クリームをたべているような食感でした。 味は生クリームを多く使ったレアチーズケーキのようでした。 レモンやベリー系のソースがあいそう(^-^) ナチュラルクリームチーズを20%使っているそうですが、実際はもっとチーズを使っているんじゃないか、と言うくらい濃厚でした。 これは500円を払う価値あり! 高級感のある味と食感で、リッチなソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    濃厚なクリームチーズのソフトクリーム。 #ソフトクリーム

3.4
日光ろばたづけ本舗 醤油豆乳ソフトクリーム(とちまるショップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
押上〈スカイツリー前〉駅から47m
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ4F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    日光東照宮献上醤油<譜代相伝>を使用しているとのこと。 豆乳ソフトクリームは甘さはほとんどなく、青臭さもない純粋な無調整豆乳の味わいでした。 そこにお醤油がかかるとまさしく生湯葉のお刺身のようなソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

  • 4gchan18
    4gchan18

    さっぱりソフトクリーム。 豆乳ソフトクリームに醤油がかかることで、キャラメルのような味わいが楽しめます。 #ソフトクリーム

3.4
玄米茶ソフトクリーム(祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
今日11:00~22:30
押上〈スカイツリー前〉駅から40m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(3)

  • user_82043730
    user_82043730

    さっぱりだけど甘すぎない甘さで美味しい

  • 4gchan18
    4gchan18

    抹茶・ほうじ茶のソフトクリームは見たこと・食べたことがあったので、お初の玄米茶を。 ほうじ茶よりも香ばしく、今まで食べてきたお茶系のソフトクリームで一番お茶感があった気がしました。 #お茶 #ソフトクリーム #玄米 #玄米茶

  • sanabanana
    sanabanana

    見た目は抹茶ソフトクリームですが、ちゃんと玄米茶。 香ばしい緑茶という印象です。 ベースは乳脂肪っぽさのない私好みのお茶系ソフトクリームで、とても食べやすかったです。 #ソフトクリーム

3.4
長門牧場のソフトクリーム(くらすわ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から15m
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    大好きな長門牧場さんのソフトクリームは、安定のこってりバター系の濃厚な味わいでした。 久しぶりに食べましたがとても美味しかったです。 食感もねっとりとしていて濃厚でした。 #ソフトクリーム

  • 4gchan18
    4gchan18

    ねっとりソフトクリーム。 ミルクの香りには臭みがなく、とても食べやすいです。 #ソフトクリーム

3.3
バナナソフトクリーム(バナナ日和)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 3F ウエストヤード 3番地 ソラマチ タベテラス

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    とても自然なバナナの味で、お家で作ったバナナジュースそのまんまの味。 家で作るジュースよりも甘さはしっかり。 バナナ香料系よりもやっぱり自然なバナナの味の方が美味しいな~。 粒々としたバナナの食感もあって、食感からも自然な味わいが楽しめました。 #ソフトクリーム

3.3
コーヒーソフトクリーム&ゼリー(すみだ珈琲)
今日不明
錦糸町駅から440m
東京都墨田区太平4丁目7-11

レビュー一覧(2)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    ほんのり香るコーヒー味のソフトクリーム、コーヒーシロップ、苦味のあるコーヒーゼリー。 はぁ、最高。 #コーヒー #ゼリー #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    おいしい珈琲屋さんのコーヒーゼリーとコーヒーソフトにかかるコーヒーソースにビスコッティ。 コーヒーづくしのコーヒースイーツ。 テイクアウトもできますよ。 #スイーツ

3.3
ミックスソフトクリーム(豆乳とさくら)(祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
押上〈スカイツリー前〉駅から40m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    桜はミルキーベースで、香料っぽさは否めないけど比較的上品な香りの香料だったので、普通に美味しく食べられました。 豆乳ソフトクリームは男前豆腐店とのコラボとのこと。 甘さ控えめで、かなりお豆腐よりで、まるで木綿豆腐のようでした。 一緒に食べると、桜の甘さが豆乳に甘さを加えて豆乳の香りが桜の香料を和らげる相乗効果で美味しさが増していたように思いました◎ #ソフトクリーム

3.3
コーヒーソフトクリーム(すみだ珈琲)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
錦糸町駅から440m
東京都墨田区太平4丁目7-11

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    コーヒーソフトクリームによくある水分多めのさっぱり系コーヒーソフトクリーム。 オリジナルのコーヒーソースとビスコッティがトッピングされています。コーヒーソースが予想以上に本格的でした。 ビスコッティもコーヒー風味で全体的にオリジナリティ溢れる素敵なソフトクリームでした。 #ソフトクリーム #コーヒー

  • user_37921819
    user_37921819

    おいしい珈琲屋さんの自家製コーヒーソフトはコーヒーソースにアクセントのクルミとビスコッティ。 #ソフトクリーム

3.3
チョコバナナソフトクリーム(バナナ日和)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 3F ウエストヤード 3番地 ソラマチ タベテラス

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚なバナナジュースにココアを混ぜてシェイクしたような味で、めちゃ美味~。 甘さも強いけど完熟バナナの甘さって感じだから、嫌な感じがしなくて意外に食べやすかったです。 ノーマルバナナと同じく、ちょっとバナナの粒々した食感もあって、またそれも本物のバナナ感があってとても良い。 #ソフトクリーム

3.3
抹茶いちご(東毛酪農63℃)
ランチ
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から116m
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ 4Fイーストヤード

レビュー一覧(3)

  • ekura
    ekura

    コーンが選べて、竹墨(ごまの風味)抹茶といちごのミックス、美味しかったです。

  • user_37921819
    user_37921819

    抹茶にいちごあいますね。 ミルクが濃い〜 #ソフトクリーム

  • sanabanana
    sanabanana

    プラス30円で手焼きワッフルコーンにしました。 いちごは苦手な香料系よりも香料ぽさは薄めのいちごミルク味でした。 抹茶は特選宇治抹茶100%の茶葉を使用とのこと。 ミルクベースでミルキーなんだけど、茶葉の苦味がしっかりと感じられて意外にも本格派な味わい。 甘さしっかりのいちごに苦味強めの抹茶が予想以上にマッチしていて、意外にも一緒に食べた方が美味しく感じられました。 ワッフルコーンは手焼きっぽい感じはなくて、しっかりかため。 ストロープワッフルみたいなタイプのコーンでした。 #ソフトクリーム

3.2
本山茶 玉露ほうじ茶ソフトクリーム(両国橋茶房)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
両国駅から83m
東京都墨田区横網1丁目3-20両国江戸NOREN1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    苦味しっかりで牛乳っぽさがほとんどない王道のほうじ茶ソフトクリームです。 故に、ねっとりだけど食べ応えはさっぱり。 上にきな粉っぽいものがかかっていますが、ほんのりなので味、食感共に特に感じませんでした。 #ソフトクリーム

3.2
豆乳ソフトクリーム(sakura食堂 オリナス店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
錦糸町駅から349m
東京都墨田区太平4-1-2 オリナスモール 4F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    豆乳に粉ミルクを入れたような動物性の香りのする味。 青臭さも豆感も全くない豆乳ソフトクリームって言うものもあるんだなぁと改めて思いました。 あととっても不思議だったのが紅茶シロップのような香りがしていたこと。 独特な香りのする甘味料とか使っているのかしら? 最初から最後まで紅茶のような香りがしていました。 食感は水分多めのさっぱり系です。 #ソフトクリーム

3.2
よつ葉の白いパフェ(ミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ)
今日不明
とうきょうスカイツリー駅から76m
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 3F

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    最高の一品。ソラマチに行くなら絶対に食べてほしいパフェ。ソフトクリーム、生クリーム、牛乳プリン全て素晴らしい美味しさ。濃厚だけど嫌な後味は一切しない美味しさです。 #パフェ #ソフトクリーム #アイス #生クリーム #プリン #東京 #墨田区

3.2
コーヒーミックス(東毛酪農63℃)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から116m
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ 4Fイーストヤード

レビュー一覧(2)

  • kuroo
    kuroo

    ☆スカイツリーの美味しいお店 濃厚な味わいなのかな?と思っていたのですが、予想を裏切るさっぱりと優しい味。 ソフトクリームにありがちな重さや、甘ったるさがまったくなく、甘いものが苦手な人にもお勧めできるほどのさっぱり感です。 一方でソフトクリームらしい美味しさはきっちりと残されており、ソフトクリームの人工的な雑味を取り除いたかのような自然な味わいが楽しめます。 #ソフトクリーム #スカイツリー

  • sanabanana
    sanabanana

    コーヒーミルクは懐かしい甘いカフェオレの味。 ミルクは昔食べた記憶よりも牛乳っぽさが強いように感じました。 味は濃厚なのですが水分が多くて結構シャバっとしていました。 #ソフトクリーム

3.2
ベルギービール×ソフトクリーム ノルマル(世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から85m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ベルギービール カスティールドゥンケルを使用していて、アルコール3%とのこと。 ビールから苦味とアルコールの香りを抜いた麦芽の香りがするソフトクリームでした。 なので、ビール味なんだけどちょっとビールとは違った雰囲気ではあります。 #ソフトクリーム

3.2
』おこっぺ牛乳ソフトクリーム(カップ)(オホーツク おこっぺミルクスタンド ソラマチ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~20:50
とうきょうスカイツリー駅から78m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ノースプレインファームさんのソフトクリーム。 淡白なんだけど濃い乳脂肪なので濃厚だけどくどくない感じ。 ヨーグルトトッピングがあったんだけど、それがとても合いそう。 次の機会に食べてみたいな。 少し溶けた時がゆるふわな食感になって良い感じでした◎ #ソフトクリーム

3.2
プレミアムリッチ&ダブルベリー フローズンヨーグルト(サマンサタバサ アニバーサリー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から241m
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチイースト1F 区画E0101

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    フローズンヨーグルトのプレミアムリッチは酸味がなく濃厚で好きなタイプ。 少し甘さが強かったので、最後の方は喉が焼ける感じになりました。 ダブルベリーはプレーンをベースにしているようで、同じく酸味のない甘めのヨーグルト味です。 甘めの飲むヨーグルトにブルーベリーソースを入れたような甘い味わいでした。 #ソフトクリーム

3.2
ツリーソフト3色(祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
押上〈スカイツリー前〉駅から40m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(3)

  • kenh
    kenh

    #ソフトクリーム #スイーツ

  • kokonoe
    kokonoe

    とても上品な味、なかでもほうじ茶、緑茶はとても珍しく香りたつ味でした。ボリュームもあって欲張りなメニュー。全体では甘めですがあんこや白玉で調節して、大満足です。

  • softcream_world
    softcream_world

    お茶の有名店祇園辻利のソフトクリーム。抹茶はもちろん美味しいですが、珍しい玄米茶のソフトも食べられます。抹茶、ほうじ茶、玄米茶のソフトクリーム全部を食べ比べできるツリーソフト3色はソラマチ限定商品です。全ての味が食べられるうえ、スカイツリー型のスプーンももらえてお得感満載なソフトクリームです。

3.2
クリスマス限定 抹茶ソフトクリームパフェ(祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
ディナー
今日11:00~22:30
押上〈スカイツリー前〉駅から40m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • naomikurosak
    naomikurosak

    ソラマチに来たらここは絶対に外せず 世界一の抹茶スイーツです 過ぎてしまいましたが次の限定は何でしょう 楽しみですが次は遠いので桜の時期かもですね

3.2
レモン牛乳ソフトクリーム(とちまるショップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
押上〈スカイツリー前〉駅から47m
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ4F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    爽やかとミルキーの間。 濃厚寄りの食感なので、本家のレモン牛乳よりもミルク感あるかも? レモンは酸味と言うよりも風味なので、お菓子っぽい雰囲気。 シュガーコーンと一緒に食べるとお菓子っぽさがアップしてなかなか美味しかったので、コーンもアリ◎ #ソフトクリーム

3.1
クリームソーダ(カフェ ルモンド)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
錦糸町駅から76m
東京都墨田区江東橋3-14-10 山本ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    オーソドックスな喫茶店のクリームソーダ。 ソフトクリームは食べ放題にある感じのチープバニラだったので、カラオケのドリンクバーを彷彿とさせるクリームソーダでした。 #ソフトクリーム

3.1
極み抹茶ソフトクリーム(茶和々 ソラマチ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から54m
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    普通のお抹茶ソフトクリームと今回食べた極み抹茶の2種類があるので、違いを聞いたところ、極みは店頭の石臼で引いているお抹茶と同じものを使っていて、ベースのミルクソフトクリームも違って、そして甘味も強いとのことでした。 確かに、抹茶ソフトクリームの割にはとてもくどく感じたので、ベースのソフトクリームがかなり濃厚なんだろうな~と言う感じがしました。 甘さもお抹茶がかかっているのにも関わらず、かなり強目。 個人的にはお抹茶を引き立てるには、もう少しあっさりと淡白なミルクの方が良いかもなぁと思ったり。 #ソフトクリーム

3.1
豆乳ソフトクリーム(ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
とうきょうスカイツリー駅から53m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    甘さ控えめで青臭さのあるさっぱり豆乳ソフトクリームでした。 チョコレート、ベリー、抹茶のトッピングメニューしかなく、プレーンはないのでソース抜きにしてもらいましたが、この青臭いさっぱり系にチョコとか抹茶とかって合うのかな?と思ったり。 単体で食べる分にはさっぱりとしていて美味しかったです。 食感はシャバ系までいかないけど水分多くてさっぱりとしているので、あっという間に溶けちゃいました。 #ソフトクリーム

3.1
牧場ミルクソフト(東毛酪農63℃)
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から116m
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ 4Fイーストヤード

レビュー一覧(3)

  • joe20110103
    joe20110103

    濃厚かと思いきやさっぱりとしたミルクのコクがデザートにぴったりです!

  • lilium
    lilium

    さっぱりソフトクリーム♡美味しかった((´∀`*))

  • user_37921819
    user_37921819

    ミルクのコクがあるけど後味はサッパリ。 63°は牛乳の殺菌温度のようです。 #ソフトクリーム #頑張れ飲食店

3.1
つじりツリーソフト抹茶(祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
押上〈スカイツリー前〉駅から40m
東京都墨田区押上1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • kuroo
    kuroo

    ☆スカイツリーの美味しいお店 ソフトクリームを口にほおばると、まるでお茶を飲んだ時のように抹茶の味が口いっぱいに広がります。 ソフトクリームらしい甘さはほとんどなく、口で溶けた後には苦みや、粉っぽさが感じられるほど濃厚なお茶の味。 こう書くとあまり美味しくなさそうに感じられるかもしれませんが、お茶の旨み、苦み、渋みが調和した「本当に美味しいお茶スイーツ」に仕上がっています。 #ソフトクリーム #スカイツリー

3.1
ハニーエルダーフラワー フローズンヨーグルン(サマンサタバサ アニバーサリー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から241m
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチイースト1F 区画E0101

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    マスカットベースなので全体的にはマスカットの味が強いです。 香りのよいQooの白ブドウ的な。 ベースは甘々なヨーグルトかと思われますが、マスカットの味が強くてそんなにヨーグルト味は感じませんでした。 食感はさっぱりシャーベット寄りだったかな。 #ソフトクリーム