投稿する

札幌市東区で食べられるスイーツのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは札幌市東区で食べられるスイーツのランキングページです。
札幌市東区ではスイーツが26件見つかりました。
みんなのレビューを参考に26のメニューの中から、おいしいスイーツを見つけてください!

3.2
つぶつぶとうきびソフトクリーム(カップ)(Monusedo Cafe(モニュセドカフェ))
今日不明
東区役所前駅から665m
北海道札幌市東区北9条東11-1-20

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    めずらしくて、かつ北海道らしい「とうきび(とうもろこし)ソース」がトッピングされたソフトクリーム🍦 ソフト自体はミルクが主体の甘さごく控えめ。コーンのあま味が存分に引き出される絶妙なバランス🌽✨ 後味もさっぱりで、とても高クオリティな創作ソフトクリームです! #スイーツ #ソフトクリーム #アイス #北海道 #札幌 #テイクアウト #とうきび #コーン

3.2
トロモチドリンク/黒蜜ミルク×黒糖わらび餅(餅菓子 彗星軒)
今日不明
環状通東駅から354m
北海道札幌市東区北13条東13丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    neo和菓子「#彗星軒」 🍡#トロモチドリンク/黒糖わらび餅 「餅をのむ」🥤 まさにその通りのスイーツドリンク👏 タピオカとはひと味ちがう、自然な弾力と、黒糖の濃厚かつ優しいあまさが👍 和菓子は素材がシンプルで最高です😋 #札幌スイーツ #スイーツ #札幌デリバリー #和菓子 #neo和菓子

3.2
サッポロしろ玉/十勝小豆粒あん(餅菓子 彗星軒)
今日不明
環状通東駅から354m
北海道札幌市東区北13条東13丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    neo和菓子「#彗星軒」 🍡サッポロしろ玉/十勝小豆粒あん 歯にはね返るような白玉の弾力も、甘さ控えめなほっくりあんこも素晴らしい👏💕 和菓子は素材がシンプルで最高です😋 #札幌スイーツ #スイーツ #札幌デリバリー #和菓子 #neo和菓子

3.1
超いちご(北からの贈り物 モエレ沼店)
今日不明
あいの里教育大駅から3.82km
北海道札幌市東区北丘珠1条4丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    ガソリンスタンド内という珍しい立地にあるブレンダーアイスのソフトクリーム専門店🍦 いちごアイス×フローズン苺の「超いちご」のレギュラーサイズを🍓 一般的なソフトクリームより固さがあって、クリーミーな味わいだけど後味さっぱり。 フローズン苺の果肉感と酸味が爽やかで、暑い日に食べたいひと品でした🍓 #スイーツ #ソフトクリーム #ブレンダーアイス #アイスクリーム #札幌スイーツ

3.1
こんフロート(喫茶こん)
ランチ
今日不明
北24条駅から570m
北海道札幌市東区北21条東1-3-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    夕張メロンのしゅわしゅわとバニラアイス、そして自家製ジャム。耳は優しい味の手作りクッキーです。 「フロート」ってわたしの中ではちょっとジャンキーなイメージがあるのですが、こんなに優しいものがあったとは!#スイーツ

3.1
たっぷり生白どらスイートポテト(わらく堂)
今日不明
あいの里公園駅から7.47km
北海道札幌市東区伏古10条2丁目16-5コーヒーショップエレガント

レビュー一覧(1)

  • pure_egg_fw3
    pure_egg_fw3

    大好きな生クリームとスイートポテト🍠を生どらで挟むなんて幸せ❤️甘さ控えめでペロリです😋 #北海道 #スイーツ #ケーキ #生クリーム#スイートポテト#生どら焼き#夏のひとさら #お土産 #SARAHコップ

3.1
クッキーミルク(レギュラーサイズ)(北からの贈り物 モエレ沼店)
今日不明
あいの里教育大駅から3.82km
北海道札幌市東区北丘珠1条4丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    ガソリンスタンド内という珍しい立地にあるブレンダーアイスのソフトクリーム専門店🍦 一番人気「クッキーミルク」のレギュラーサイズをオーダー🐮 一般的なソフトクリームより固さがあって、クリーミーな味わいだけど後味さっぱり。 ココアクッキーの食感が残っていて、ミルクアイスとの相性抜群でした。 #スイーツ #ソフトクリーム #ブレンダーアイス #アイスクリーム #札幌スイーツ

3.0
みそ万十(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    手で2つに割った時の、生地の表面の弾力!!おまんじゅうなのにピローんとのびました!この時点で、食べなくても美味しいの確定っ!!◎機械が主流ですが、こちらではこしあんを毎日手で練っています。その為、餡子の口溶けがすこぶるイイ!「粒あん派」のわたしですがこの「こしあん」は美味しいと感じました◎生地のもっちり感と餡子のトロトロ感がなんとも言えない#スイーツ

3.0
オムレツ・フレール(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    まず驚くのが生クリームの量。そして手のひらよりも大きいのにこのお値段。どんどんケーキの値段が上がっている中、コスパが非常に高い。そして、食べてみてまた驚くのが2つに折られたスポンジ生地のキメの細かさとずっしり感。何にも例えようのない 詰まった食感。是非体験してみてほしい。たっぷりの「生クリーム」の中には「カスタードクリーム」・「苺(1/2カット)」が3個が隠れています。この「生クリーム」がまた旨い。甘さ控えめだけど深みアリ。2人でシェアしても良し。甘いもの好きなら1人で食べても良し#スイーツ

3.0
本町の伊達巻ロール(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    生地はスポンジよりカステラに近いけど、カステラより遙かにキメが細かい◎今風の フワフワでエアリーな感じとは対照的な食感。しっとりしていて食べ応えがあり、好き。『伊達巻』という表現がとてもしっくりくる感じです!「生クリーム」は1個目のケーキで書いた通りで、こちらは控えめな量なので生地自体が完全に主役でした。かなりリーズナブルなので日常のおやつに取り入れやすいのが嬉しい^^#スイーツ

3.0
和栗のモンブラン(モグモグカフェ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から356m
北海道札幌市東区北12条東13-2-18 2F

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    山口県産の和栗を使用。ぐるぐる周りを囲んでいる「マロンペースト」が美味しい!!栗のほっくり感が伝わるし、栗自体の割合がかなり多いように感じました。真ん中には栗がまるごと1個 上品な甘さで栗本来の味に近くて美味。下のショコラタルトは想像以上に軽く、栗の味の引き立て役に◎生クリームもフレッシュで軽やかなので完全に【栗】が主役!!#スイーツ

3.0
マカロン「セボン」(バースデーイヴ 札幌店)
ランチ
今日不明
元町駅から947m
北海道札幌市東区北22条東8丁目1-1菓子工房バースデーイヴ

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    ピスタチオとフランボワーズのマカロン。赤とグリーンが鮮やかで惹かれました。ピスタチオ味のクリームが濃厚◎そこにフランボワーズの酸味がいい感じに中和してくれる。ほろほろ柔らかなタイプのマカロンでした。#スイーツ

3.0
桃のロールケーキ(モグモグカフェ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から356m
北海道札幌市東区北12条東13-2-18 2F

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    フワフワで弾力があるスポンジで桃のワイン煮・苺・カスタードクリーム・生クリームを包みこんだコチラ。スポンジが甘い分、中身は全部甘さ控えめ◎桃がジューシーで美味しい^^苺は酸味が強い「ケーキ用」でサッパリ。4cm位の厚みがあってボリュームたっぷり!コスパ高いです◎#スイーツ

3.0
美香保マドレーヌ(バースデーイヴ 札幌店)
ランチ
今日不明
元町駅から947m
北海道札幌市東区北22条東8丁目1-1菓子工房バースデーイヴ

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    この日は定番の気分だったようで…これも安定で地味なやつ。笑でも「美香保」の地名が入ってたから間違いないと思ったんですよねー。手に持った瞬間、しっとり感が強い!『膨張剤』は入っているものの原材料はいたってシンプル。レモンの酸味がしっかり効いてて爽やかさ満点のマドレーヌ。しっとり感がとても良かった◎#スイーツ

3.0
たまごやき(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    カステラのようなスポンジ生地にホワイトチョコレートがサンドされた焼き菓子。ちょっと生菓子っぽいけど日持ちするのが嬉しい◎前回紹介したケーキのスポンジ同様、やはりこちらもキメが細かい!!!しっとりしていながら ずっしり感の方が強い。全体的に甘めの仕上がり。甘さが苦手な方には『ロールケーキ』の方がオススメです#スイーツ

3.0
茜大福(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    餅部分はもっちり感・弾力が強め。豆大福の方が美味しいと予想していたけど実際食べてみると『胡麻』のプチプチ食感が良く、「黄金大福」の方が好みでした!#スイーツ

3.0
クレメージュ(ル・パティシエ・フルタ)
ランチ
今日不明
環状通東駅から602m
北海道札幌市東区本町1条2-1-10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    表面がクレープでコーティングされた2層のチーズケーキ。ルタオのドゥーブルフロマージュに近い感じかなぁと思って食べてみると、こちらの方がかなりソフト。そして 口の中で溶ける。上品にトロけます上の白い層は「生クリーム感」強め、下の黄色い層は「チーズ感」強め。とても繊細なケーキで万人受けしそう(=´∇`=)美味#スイーツ

3.0
ニューヨークチーズケーキ(バースデーイヴ 札幌店)
ランチ
今日不明
元町駅から947m
北海道札幌市東区北22条東8丁目1-1菓子工房バースデーイヴ

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    この日は『守りの気分』だったから定番をチョイス。笑色とりどりのケーキの中、唯一地味だったコレに惹かれました!目が詰まった見た目通りの濃厚な味わい。濃厚すぎず、程良くチーズの風味が感じられる。レモンのようなほのかな酸味が◎色んなタイプのチーズケーキがあるけど王道で安定の揺るぎない美味しさ!逆に珍しいかもお財布に優しいお値段も嬉しい限り(o´ω`o)#スイーツ