投稿する

兵庫県のアラカルトの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは兵庫県で食べられるアラカルトの人気ランキングページです。
SARAHには現在12の兵庫県で食べられるアラカルトが登録されています。
兵庫県では、神戸市灘区のa la CarteのA、アラカルト(煮込みハンバーグと魚・エビフライ)や神戸市中央区の宝田水産 三宮さんちか店のアラカルトなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
12件のメニューから、あなたが食べたいアラカルトを見つけてみてください!

3.0
A、アラカルト(煮込みハンバーグと魚・エビフライ)(a la Carte)
今日不明
新在家駅から140m
兵庫県神戸市灘区浜田町3丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    店主さんが「ライスとスープは別になりますがどうなさいますか?」と聞かれたので お盆なので休日扱いかな?と思いつつ「あ、お願いします」と答えたものの いちおう聞いてみるかと「今日は金曜ですけどお盆やからですか?」と聞いてみたら 一瞬固まって「あ!今日平日ですね!」(笑)他のお客さんにも謝ってました(笑) お冷はレモン水~ スープは枝豆の冷製スープ 冷製スープってふだんは全く飲まないけど美味しいんですね!まん丸ハンバーグがめちゃ美味しそう!肉汁がほとばしる!とかではないんですがしっかり固めに作ってあって お肉の凝縮感とかハンパないです ソースは上品ですね~もっとお下劣でもいいかもしんない(笑)エビフライも魚フライもしっかりていねいに仕事されてるなってわかります これで1080円ならめちゃお値打ちですよ!ただ、土日はライス210円、スープ210円が別料金になってしまうので 行くなら平日がおすすめですね ごちそうさまでした!!!!

3.0
アラカルト(宝田水産 三宮さんちか店)
ランチ
今日不明
三宮・花時計前駅から79m
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「#筋子握り 」(190円)「#さんま 」(110円)「#サーモンのたたき 」(140円)「#生いわし 」(130円)。 #寿司 #回らない寿司屋 #寿司屋 #アラカルト #タブレット #あさり汁 #握り寿司 #兵庫 #三宮 #神戸三宮 ◆寿司のクオリティもそれなり 肝心の寿司のクオリティだが、言って仕舞えば回転寿司とどっこいどっこい。例えて言うなら、私の好きな野田の元禄寿司レベル。注文に応じて握っているのは確かだが、握っているのが寿司職人というより、厨房担当者というイメージ。予め仕込まれているネタを使って、最終的な寿司の形に仕上げているだけだと思われる。そのことは「大穴子一本握り」を食べて分った。これはきっとチルド保存された調理済みの穴子を使っているな、と。 でも、価格相応の内容として、サービスレベルを含めて問題ない。寿司職人のクオリティを求めて来ている人はいないと思うから。 ……ということで、ランチセット(定番的な握りのアソート)は平凡すぎてつまらないと思った私は、アラカルトで食べることにして、全てタブレットからオーダーした。下記はオーダー順。(一気には注文せず、食べ進めながらコントロールした) この辺りは、回転寿司っぽい。自分のペースで食べられるので、時間に余裕がある時には、いいシステムだと思う。 ■さんま ■サーモンのたたき ■生いわし ■筋子 ■大穴子一本握り ■自家製玉子焼き ■あさり汁 最後に注文したあさり汁は、値段が赤だしの倍ほどするのだが、配膳された汁椀もよく見るサイズの倍ほどあって、ちょっとびっくりした。あさりを食べきった後に飲み干す際に、まるで優勝力士のような気分になった。(大げさすぎ) なお、ホール担当のスタッフの格好が、まるで食品工場で働いている人の格好のような白装束(白衣に白い衛生帽子←髪の毛全部をカバーするタイプ)だったので、なんだかなぁと感じたので、改善すべきだと思う。確かに機能的だが、せっかくの雰囲気が台無し。