投稿する

早稲田駅のまぜそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは早稲田周辺で食べられるまぜそばの人気ランキングページです。
早稲田周辺では12件のまぜそばが見つかりました。
早稲田周辺では、恵比寿ブタメン 早稲田店のブタメン(中)やラーメン 巌哲の大山などが人気のメニューです。
12件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!

3.4
ブタメン(中)(恵比寿ブタメン 早稲田店)
今日不明
早稲田駅から194m
東京都新宿区早稲田町9-1

レビュー一覧(2)

  • user_12229994
    user_12229994

    見た目はがっつりだけど、女性でもペロリといけちゃう。ラーメンじゃなくてまぜそば。全部まぜまぜして食べます。 私はショウガとコショウとお酢で徐々に味変するのも大好きです。シメの割りスープも美味〜♡ #恵比寿ブタメン #まぜそば #いわしの割りスープ #二郎インスパイア

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.4
大山(ラーメン 巌哲)
ディナー
今日不明
早稲田駅から608m
東京都新宿区西早稲田1丁目10-4

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    今週で終わると聞いてラーメン巌哲へ。 迷わず大山を注文。さらに肉まし♪ たっぷりのとろろが麺に絡んでめちゃ美味い。 鶏肉の漬けはそれだけでもっと食べたい美味しさです。 麺を食べた後は割り飯でトロロご飯がいただけました♪ #まぜそば

  • oyabun
    oyabun

    この時期の風物詩を食べにいきました。たっぷりの山芋のとろろに400gの麺で腹一杯になります。 その上に締めのご飯で最後まで残さずいただきました😁 #まぜそば

3.3
冷やし油そば+生卵+小チャーシュー+小メンマ+のり(としおか)
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(3)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    行列店の夏の風物詩 冷やし油そば。この逸品を目当てに、炎天下でも開店前から熱中症対策を完全装備した猛者たちの行列ができます。来るものを選ぶお店であることが自ずと分かります(笑) 並でも茹で上げ後の麺量は体感400gほどあり、小チャーシュー、小メンマ、のりをトッピングすると一瞬不安になるほどのすごいボリューム感です。丼の底のタレの中にも、デフォルトのチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、針生姜の具材がゴロゴロと隠れています。 油は、ニンニク油、新塩油、ラー油とある中で、ラー油を選択。ラー油を豪快に振りかけられた麺が朱色に染まっています。 冷んやりと締められたモチモチ、ツルツルの絶品自家製麺と、生卵、丼の底に溜まった醤油味噌ダレをよく混ぜ混ぜして食べると、ラー油のパンチも効いたこの店ならではの旨辛油そばの完全体へと進化。 締めには少し麺を残してスープ割にすると、出汁の利いたとしおかのラーメンに早変わり。 シンプルそうでとても手が込んでいて奥深い旨さ。炎天下の先にあったのは、冷たく爽やかな、でも、腹パンの一杯でした。 #油そば #ラーメン#まぜそば

  • shiny_lamb_vm8
    shiny_lamb_vm8

    #油そば #焼豚 #まぜそば

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #まぜそば #油そば #焼豚 #メンマ #生卵 #味玉 #ラー油 #早稲田 #牛込柳町 #激熱グルメ

3.2
まぜそば(眞久中 (マクナカ))
ディナー
今日定休日
早稲田駅から487m
東京都新宿区早稲田鶴巻町555-101

レビュー一覧(2)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    今回はまぜそばをチャレンジ。ニンニクは別皿での提供ととても親切。味も極太麺での具材との絡みもしっかりあり、次回はつけ麺に挑戦したい。#ラーメン #二郎系 #二郎 #ラーメン好きな人と繋がりたい #生たまご #ディナー #ラーメン部 #まぜそば #油そば #テイクアウト

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #まぜそば #二郎系 #神保町 極太麺野菜アブラ揚げニンニクをチョイス すすれないほどの極太麺は初! 美味しくいただきました

3.1
カレー台湾まぜそば(こころ)
今日定休日
早稲田駅から572m
東京都新宿区西早稲田1-4-17

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #台湾まぜそば #まぜそば #ラーメン 各地に展開するほど力のある人気店。 ノーマルな台湾まぜそばではなくカレーにしてみました。 見た目は全然変わりませんが、香りはカレーパウダーしっかり。 駄菓子に使うようなややチープな印象もしますが、それが良いかも。 タレの中にかなり混ぜている感じがします。 ニンニク入れるか選択できますので、入れてもらいました。 カレーの香りと相性良く、ニンニク臭がキツく感じなくなりますし、カレーの香りも少し大人っぽく変わります。 挽肉、玉子、ネギ、魚粉末なと入っているのを良くかき混ぜて良い感じ。 赤唐辛子もたっぷり入っていて後半喉が痛くなるほどでした。 太い縮れ麺は少し茹で過ぎなのか、それともあまりコシが強くなりすぎないようにしているのか、噛みごたえとしては少し優しく、私には若干物足りなかったです。 200g程度の量でしたが、 最後に余ったタレや挽肉の中に「追い飯」を入れて食べるとお腹いっぱい。 ご飯自体は小ライス程度でしたがこの追加がなかなか威力あります。 普通の台湾まぜそばに飽きたなら、アリだと思います。

3.1
豚まぜ(こころ)
今日定休日
早稲田駅から572m
東京都新宿区西早稲田1-4-17

レビュー一覧(2)

  • yummy_beet_re1
    yummy_beet_re1

    辛さはピリ辛、調節可能 学生は大盛り無料で 追い飯は誰でも無料 海外のスタッフが多いのでコミニケーション少し取りづらいけどとてもうまい! #まぜそば

3.0
トムヤム台湾まぜそば 中盛(まぜそばしるし)
今日不明
早稲田駅から977m
東京都新宿区西早稲田3丁目19-1I・Hビル

レビュー一覧(2)

  • トムヤムとカレーのまぜそばは大盛不可との事。(他は大盛までサービス) 店頭でこのメニューを知る。 トムヤムの酸味と台湾ミンチの辛味がマッチして美味しい。

  • トムヤムとの混合は初めてなので期待大。トムヤムの酸味と台湾ミンチの辛味がマッチして美味しい。途中ににんにく投入。生姜の味もほんのりとします。この後追い飯をお願いしてスープと絡めフィニッシュ。この追い飯を入れた丼を写真に撮ろうかとおもったが、流石にヴィジュアル的に・・・中盛だけど追い飯が効いて満腹。満足でした。いろんな所で食べれるようになった「台湾まぜそば」だけど、さらに改良の余地がありそう(てか、そうしないとどこも同じような店になっちゃうだろうね。)今回の組み合わせ(台湾まぜそば+トムヤム)はありきたりかもしれないけど、美味しい1杯でした。

3.0
温卵台湾まぜそば(中200g)(まぜそばしるし)
今日不明
早稲田駅から977m
東京都新宿区西早稲田3丁目19-1I・Hビル

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    これをまぜまぜします。麺は全粒粉使用の太麺でモチモチ。 鰹、煮干しなどだしの旨みたっぷりの醤油ダレ。これポイント高いですね~。この辺が普通の店とは一味違います。具は台湾ミンチ、ニラ、糸唐辛子、メンマ、葱、刻み海苔。麺を食べ終わったら…もちろん追い飯!無料です。最後までおいしくいただきました。油そば好きにはもちろん、台湾まぜそばの好きな人にはたまらない店です。