投稿する

北海道のぶっかけうどんの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは北海道で食べられるぶっかけうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在25の北海道で食べられるぶっかけうどんが登録されています。
北海道では、虻田郡京極町の名水うどん 野々傘の初夏うどんや札幌市西区のうどん家こむぎのかしわ天ぶっかけなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に25のメニューの中から、おいしいぶっかけうどんを見つけてください!

3.1
ちく天温玉ぶっかけうどん定食(饂飩の四國 札幌シャンテ店)
ランチ
今日不明
大通駅から146m
北海道札幌市中央区南1条西1丁目札幌シャンテB2

レビュー一覧(1)

  • akazawa_sugar
    akazawa_sugar

    もっちもちしたうどんが美味しい〜( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ ) 揚げたてでさくさくの大きなちくわ天も冷たいうどんにあって、これは進む! 11:00〜15:00までは大盛りとご飯おかわり無料なのが嬉しいですね #うどん #ぶっかけうどん #定食 #もちもち

3.0
ぶっかけうどん(大盛)(かがわ軒)
今日不明
大通駅から153m
北海道札幌市中央区大通西1-14-2 桂和大通ビル50 B1F

レビュー一覧(1)

  • user_51007905
    user_51007905

    麺は丸亀やはなまるうどんと比べるとコシが強いです!つゆは弱冠薄めですが、ダシがきいてて奥深いです!なんと大根おろしと万能ねぎと揚げ玉がサービスです。

3.0
ぶっかけうどん(うどん 山菜 塩屋 (しおや))
ランチ
今日不明
真駒内駅から8.59km
北海道札幌市南区簾舞1条5丁目5-41

レビュー一覧(1)

  • user_35443356
    user_35443356

    しっかりとしたコシのある麺は、↵自家製天日塩と道産素材に↵とことんこだわって打ったもの。↵ほどよい塩加減と良質な小麦の味を↵よ~く噛みしめながら食べなければ↵もったいなさすぎ!

3.0
小海老ぶっかけ(うどん家こむぎ)
今日11:00~20:00
八軒駅から405m
北海道札幌市西区八軒7条東4丁目1-11ルネコート7-4

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    天ぷらは、小海老とごぼうのかき揚げです。 作り置きの天ぷらでしたが、ごぼうは甘く、小海老はプリッとして美味かったですよ。 まあ、揚げたてならば、さらに美味しかったと思います。 麺は道産小麦「きたほなみ」を100%使用との事。 しなやかなコシで、弾力感も良く、喉越しの良い麺でした。 ぶっかけ出汁も、鰹と昆布の旨味が効いた、関西人に馴染みのある味わいで、とても美味しかったです。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん

3.0
温玉ぶっかけうどん(はなまるうどん イオンモール札幌平岡店 )
今日不明
北海道札幌市清田区平岡3条5-3-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    はなまるうどんへ行ってみました。最近になって知りましたが、はなまるうどんは吉野家グループなんですね。札幌では札幌南郷店とイオンモール札幌平岡店の2店舗だけですよね。新千歳空港で利用する人も多いかと思います。今回、店頭POPにあって気になったのが…ヘルシー天ぷら定期券だって!僕はそうそう利用するわけではないので、購入を見送りしましたが、3回行けば元が取れるので、何度もリピートする人には良いサービスですね!さて、今回は何を食べようかな…鶏の唐揚げセットがあれば、確定!だったのですが、扱われていないようなので、温玉ぶっかけにしましたよ。それと、鶏の唐揚げととり天をトッピングですね。これで540円。セルフスタイルだから、トッピングをあれこれ取ってしまうと、高価すぎる一杯になっちゃうので、注意ですよね。温玉にうどんをくぐらせて、うまぁぁぁ~です。ごちそうさまでした! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #温泉卵

3.0
ぶっかけうどん 小(渡邉うどん)
ランチ
今日不明
桔梗駅から1.33km
北海道函館市石川町232−4

レビュー一覧(1)

  • user_81596027
    user_81596027

    透き通った美味しい鰹出汁*とってもあっさりしていて、最近やられ気味の胃にも優しいです。流石に本場の讃岐うどんのように太くてシコシコドゥルン!という歯応えとまではいきませんが、コシもありなかなか美味しいです!小サイズでも十分満足できました。