投稿する

谷町四丁目駅のつけ麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは谷町四丁目周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
谷町四丁目周辺では28件のつけ麺が見つかりました。
谷町四丁目周辺では、中華そば うえまちのあつもりつけ麺や中華そば うえまちのつけ麺などが人気のメニューです。
28件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

4.2
あつもりつけ麺(中華そば うえまち)
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町四丁目駅から666m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(7)

  • takucho_r
    takucho_r

    期間限定『あつもりつけ麺』🍜 ただでさえ絶品な麺が玉子の衣を纏い、スープにはきんぴら牛蒡が。これ超ウマい! デフォのつけ麺が好きすぎて今まであつもり食べなかったけど、もっと早くに食べておくべき逸品でした♡

  • martinramen
    martinramen

    動物系の旨味のある清湯タイプで≧(´▽`)≦ いつもながら醤油の立った、コクが魅力的です(〃∇〃) 酸味直下型のヒキがやはり毎回素晴らしい(*^ー^)ノ さらに卵でコーティングされたあつもり、は幾分マイルドな 口あたりになっているのも特徴で(*^.^*) 6年経っても ウミャスギ つけ麺ですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺

  • marinav
    marinav

    #つけ麺 生卵を麺にしっかり絡めてからつけ汁につけて食べます。美味しくてあっという間に完食♡日曜日のオープン時間に到着して30分待ちました。

4.2
つけ麺(中華そば うえまち)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町四丁目駅から666m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(23)

  • mktnb
    mktnb

    魚介ベースのスープのうまみはしっかり出ており、中太の麺によく合う。

  • martinramen
    martinramen

    中細のストレート麺は小麦の旨味が絶品で! コシの強さ、弾力に富んでいるにもかかわらず しなやかな食感と喉越し抜群の自家製麺(^_^)v つけ汁も和風テイストの清湯醤油のスッキリ型! まず酸味がダイレクトにきて そのまま、持って行かれるヒキの強さがナイス♪ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #まぜそば

4.1
つけ麺大盛り(中華そば うえまち)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町四丁目駅から666m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(12)

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    麺が素晴らしい❗小麦の香り、喉ごし、コシ。それを引き立てるスープは酸味がきいたバランスのいい仕上がり。オススメです。スープ割もまた旨い❗

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    見惚れてしまうほど綺麗に盛り付けられた瑞々しく艶やかで色気たっぷりの超セクシーな自家製麺はプリッと弾けるような弾力とチュルっとした啜り心地に小麦の風味も良く、甘味・酸味・辛味の三位一体の風味が伝わるつけ汁との相性抜群で大盛りながらあっという間に完食‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺

  • kazu0320
    kazu0320

    2012年に創業で店主は、大阪の銘店『カドヤ食堂 総本店』で約4年程、修行した後に独立開業された行列人気店。つけ麺ですが、瑞々しく艶やかでしなやかな自家製麺は、滑らかな舌触りと官能的な食感が秀逸。小麦の風味も非常に豊かでふわっと香りが鼻を抜ける。大和肉鶏、さつま黒鶏『黒王』に霧島高原ロイヤルポーク『霧島高原純粋黒豚』等の名産を使った動物系に乾物系を合わせた醤油清湯で、醤油が活きており、とても上品でコクに深みがあり、いつまででも啜り続けられる逸品。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.6
海老つけ麺(海老鶏麺蔵)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
谷町四丁目駅から547m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(7)

  • akiahn
    akiahn

    「海老つけ麺」は海老を殻ごと使用した濃厚なつけ汁の風味が麺によく絡んでかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/最後に追い飯を絡ませ海老リゾットにして完食(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • waltersword
    waltersword

    海老鶏麺蔵で海老つけ麺を食べました。つけ麺でも個性派で、イタリアンテイスト溢れる仕上がりとなっており、バケットなども付属しております。海老の風味もしっかりしており、スープの残りに無料で追い飯が付いているので、ミルクベースの割り下で、リゾットのような味わいを楽しめます。 #海老鶏麺蔵 #海老つけ麺 #ラーメン #つけ麺 #エビつけ麺 #エビラーメン

  • non_02
    non_02

    11時オープン。↵一番乗りを目指して行ってみました。↵たっぷりトッピング~↵もちもちの太い全粒粉の麺が、濃厚なつけ汁にものっすごく絡む絡む絡む~↵初めて食べる味です!↵和風テイスト海老のビスクという感じですね。↵好みはありそうかな~。女子向き?

3.3
魚だしの中華そば(山麺)
ランチ
ディナー
今日11:15~14:45,18:00~21:00
谷町四丁目駅から683m
大阪府大阪市中央区釣鐘町1丁目1-1

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【山麺(大阪府大阪市中央区)】 🏠'13年11月にオープンした自家製麺と個性的なライスメニューが気になる、 大阪市中央区釣鐘町で評判のお店です。  ‪🍜魚だしの中華そば ¥‬750  ●麺‬ 中細 ストレート やや加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 魚介 醤油  ‪●トッピング‬ ザクッと食感の青ネギ ソフトに魚介の風味を引き立てるカイワレと白ネギ 磯香りが更にアクセントを生む海苔 スープに良く合うシャキッと食感の青梗菜 バーナーで炙られた脂身の乗った大ぶりの柔らかバラチャーシュー  🐯レポ ‬ 香ばしさが食欲をそそるスープは、 独特な甘みを持つサバに、 あっさりとした旨味を放つうるめ、 上品な味わいが広がるイリコに、 鰹の香ばしさがパンチを生むメジカといった魚介類をじんわりと伝わる昆布の風味で旨味を引き出した厚みある出汁で纏め、 まろやかで甘みとコクがクリアでダイレクトに伝わるかえしと合わせて引きの強い甘みが先行した後にブラックペッパーの心地良い刺激と共に魚介の力強い風味が押し寄せてきます。 加水高めで張りのある肌の中細ストレートの自家製麺は、 啜り心地の良い張りのある肌と程良い弾力の歯応えを備えたコシで存在感を発揮するだけでなく、 序盤はスープを纏って素材の個性を引き立てながら風味を押し上げ、 終盤にかけてじわじわと吸っていく中で麺の持つ旨みとスープの旨味を融合させていきます。 青梗菜やカイワレなどで魚介の風味に合った爽やかな風味と彩りを添え、 うどんつゆと近い素材を使用した事もあって違和感なく自然と受け入れられた甘みたっぷりのサツマイモの天ぷらに、 炙られた香ばしさに脂身の甘みとホロリと崩れる肉の旨味を活かした味わいの赤身の大ぶりのインパクトあるバラチャーシューとトッピング等、 バラエティに富んだ満足感を得られます。 多種の素材をひとつひとつ丁寧に作り込まれた見た目とコスパも抜群の中華そばを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #らーめん #チャーシュー #sarah_gourmet ‬ #大阪ラーメン #山麺 #魚だしの中華そば #自家製麺

3.3
つけ麺醤油(人生夢路 徳麺 )
今日不明
谷町四丁目駅から354m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    店内は魚介の香り漂うが、つけ汁は動物系‼︎酸味少なめの甘さが際立ち、程よいキレがあり黒胡椒がいいアクセントになっていて、中にはほぐされた肉がたくさんで大満足な美味しさ‼︎自家製の冷水で締められた麺は小麦の甘さとしっかりコシがありめちゃ美味い‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺

  • spstyles
    spstyles

    中華そばとは違いつけ麺は動物系のみのスープ。強めの醤油に黒胡椒が効いてる。酸味はなく奥からほんのり甘味も感じる。またつけダレの中にはほぐし肉も入ってる。 麺は中平打ち麺。少し柔めながら食感はきちんとあり。 豚と鶏の低温調理のチャーシューもしっとりして旨い。 カドヤ食堂@西長堀のようなタイプを想像したが、それとはまた違うタイプのつけ麺。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.2
さんまつけ麺 濃 特盛(さんまでGO!)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    今日は谷町四丁目の『さんまでGO!』(((o(*゚▽゚*)o))) 昼はさんまつけ麺オンリーの営業(^^)つけ汁は「濃」「淡」から選べ、こってりしょうゆの「濃」を選択(*^_^*)秋刀魚の半身が乗ったつけ麺はインパクト大でインスタ向き(((o(*゚▽゚*)o)))さんま推しのコンセプトは確かに面白いが完成度が少し追いついていない印象(^_^;)このつけ麺だと「濃」より、あっさりしょうゆの「淡」の方が合っているかも(^^)もちろん特盛(400g)余裕完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • kobamitsu
    kobamitsu

    一年を通して生サンマを味わえる希少なサンマ専門店。香り・歯応え・旨味を損なわない特殊な冷凍技術で出荷された気仙沼産サンマを使用し、造りや溶岩焼などサンマ料理が10種類以上ラインナップ。 店主が時期にこだわって日本各地から取り寄せる日本酒とともに堪能できます🍶 【さんまつけ麺】(濃)800円 サンマを中心とした魚介系濃厚つけ出汁に、ドカンとサンマの切り身が。崩れたサンマの身を絡めながら麺をすすると、サンマの香りにノックアウトされます。

3.2
あつもりつけ麺(中華そば うえまち)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町四丁目駅から666m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば うえまち(大阪府大阪市中央区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】で修行された店主が、 ’12年12月にオープンされた列の絶えない大阪屈指の名店。 🗓22.3.16 ⁡ 🍜あつもりつけ麺 ¥1200 ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥つけ汁 《醤油ベース 鶏 魚》 淡☆☆☆★☆濃 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー スライスと棒状にカットされており、 ややしっかり目にタレを効かせた甘みの乗る旨味と重なる ・メンマ 柔らかく繊維のシャキッとした歯応えから、 しっかり目に味付けられた旨味がじんわりと広がる ・黄身 ・ごぼう ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 張りのある肌で艶々と輝くみずみずしい自家製平打ち麺は 啜ると入り込む全粒粉の香ばしさと共に、 しなやかなコシによるモチッとした食感から生まれる 口溶けの良さによる麺の旨味が重なり、 あつもり特有の適度な滑りがつけ汁を吸い付く様に絡めて旨味を引き立てるだけでなく 噛む程に馴染んで纏まっていきます。 濃い目の醤油色をしたつけ汁は油分厚めで、 じんわりと伝わるかえしのシャープなキレと深いコクが 丸みのある鶏の旨味と風味広がる魚介出汁を引き立て、 強めに効かせた酸味と甘味に唐辛子の心地良い刺激に、 きんぴらごぼうの風味と味わいも溶け込んで 旨味の分厚い層を積み上げています。 真ん中に落とされた黄身を溶き解すと麺だけでなく つけ汁やトッピング全てをまろやかに包み込んでいく、 見た目は同じでも食べると別角度の味わいを堪能出来るつけ麺を頂きましたっ!! ⁡ ⁡ 🏠#中華そばうえまち 🍜#あつもりつけ麺 #自家製麺 🗺#エリア #エリアラーメン #エリアグルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #つけ麺 #カドヤ食堂 #ramen #noodles

3.2
海老つけ麺(海老鶏麺蔵)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
谷町四丁目駅から547m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(1)

  • marinav
    marinav

    たまたま泊まったホテルの近くにあり気になり来店。海老の濃いスープが美味しかった。 イタリアンのようなおしゃれで女性ウケの良いラーメンでした #大阪 #堺筋本町 #つけ麺#ガチめし

3.2
海老つけ麺辛み(海老鶏麺蔵)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
谷町四丁目駅から547m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    海老鶏麺蔵で今回は海老つけ麺辛みを食べました。辛さはさほどではありませんが、普通の海老つけ麺よりスープが濃厚で、より麺にスープが絡みますが、麺を食べ終えるとスープが無くなってしまうくらいよく絡むので、追い飯が楽しめないのが少し残念デス。 #海老鶏麺蔵 #海老つけ麺辛み #つけ麺

3.1
(Ramen 辻)
今日不明
谷町四丁目駅から163m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10 山大ビル1F

レビュー一覧(4)

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    谷町にあるramen辻さん! 平日の夜と土日限定の清湯豚醤油😋 キレっキレの醤油味で豚足やらもう口が パニック🤤 見事な1杯でした!ご馳走様です #私のお気に入り #大阪グルメ #行列の出来る #ラーメン #美味すぎ #中華そば #大阪の名店 #つけ麺 #醤油そば#Ramen辻 #谷町グルメ #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    谷町の有名店!Rahmen辻さん! 限定のつけ麺🥰 優しさと暴力のダブルパンチ👊 持ち帰りまでしたわ😂 辻さんのつけ麺美味しい🤤 #つけ麺 #ラーメン #私のお気に入り #大阪グルメ #行列の出来る #美味すぎ #大阪の名店 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #Rahmen辻

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    谷町ラーメンの代表格!ラーメン辻さん! 夜限定の豚清湯🐷醤油🤤 豚足マシマシで❣️ パンチ👊が強い💪が優しさもある🥰 超ジャンキーになる1品 百聞は一見にしかず☺️ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #大阪グルメ #行列の出来る #私のお気に入り #美味すぎ #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #大阪の名店 #醤油ラーメン #大阪 #塩ラーメン #胃袋が踊る #ディナー #有名店

3.0
カレーつけ麺(まんねんカレー )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:30
谷町四丁目駅から471m
大阪府大阪市中央区徳井町2-4-3 双葉グランドプラザ 101

レビュー一覧(4)

  • 93__luv
    93__luv

    カレーのつけ汁はドロドロで濃厚でした! 麺はちぢれ麺で汁に絡む感じで美味しい! でも途中ぐらいから辛いなぁって感じてきました>< 汁も途中から冷たくなって美味しさ半減でした。

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #ランチ#つけ麺#カレーつけ麺

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #ランチ #大阪#つけ麺#カレーつけ麺

3.0
さんまつけ麺 淡200g(さんまでGO!)
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は秋刀魚白髪ネギ白ネギ三つ葉煎りゴマ刻み大根梅干煮玉子を使用。↵ このお店は『麺屋 封』の新ブランド店にあたり、地下鉄谷町四丁目駅周辺に4月4日にオープンしたお店です。鶏ガラ・秋刀魚からとったスープに適度の油分を加え、醤油タレの甘みに程良い酸味をもたせたまろやかな味わいで、鶏の旨みに秋刀魚の風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もちもちとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。気仙沼産の炙り秋刀魚が1枚入っていて、つけ汁に付けて頂くと秋刀魚の旨みが倍増しとても美味しく頂けます。途中に別皿の刻み大根・梅干を加えて味の変化を楽しめます。

3.0
つけ麺(海老鶏麺蔵)
今日11:00~15:00,18:00~21:00
谷町四丁目駅から547m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    チャーシューも柔らかくてGoooooo!菜の花が贅沢だわ~レモンが味変に使ってくださいとの事でした♪↵玉子も綺麗な色じゃないですか!!!濃厚な海老のスープに麺が超絡むースープを4日もかけて作っているという事ですよ!殻まで粉砕しているので栄養満点ですね~

3.0
特製つけ麺(つけ麺・雀 天満橋店)
今日不明
谷町四丁目駅から722m
大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19大手前エストビル

レビュー一覧(2)

  • _hikari_
    _hikari_

    「特製」とはチャーシュー(ボリュームあり、2枚)と味玉が乗ってるよ、の意味だそうです。ちなみにつけ汁の中にも少量ですがチャーシュー入ってました。特製以外ではチャーシューのみ、とか味玉のみ、とか単独のトッピングも可能。麺の量は400gまで同一価格で良心的

3.0
つけ麺(AGEHA)
今日24時間営業
谷町四丁目駅から505m

レビュー一覧(1)

  • miyuna_mama01
    miyuna_mama01

    スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油です。今までつけ麺食べた中で2番目に好きな味!これを食べたら替玉間違いなし!

3.0
濃厚豚骨魚介にらつけ麺(麺屋 あげは)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から502m
大阪府大阪市中央区大手通1-4-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    天満橋エリアにおける人気店のひとつ。オープンは2013年10月なので、かれこれ10年近く営業されていることになる。注文の「濃厚豚骨魚介にらつけ麺」は、乾物の和風味とカエシの安定したうま味を活かした、舌馴染みの良い中濃スープが好印象。存在感のあるストレート麺との相性も抜群だ。#つけ麺

2.8
濃厚魚介豚骨つけ麺 並(麺屋 あげは)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から502m
大阪府大阪市中央区大手通1-4-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 あげは(大阪府大阪市中央区)】 🏠【麺や 輝】で修行された店主さんが'14年10月に独立オープンされたお店です。 date:19.10.25  🍜濃厚魚介豚骨つけ麺 並 ¥‬880  ●スープ 《醤油 豚骨 鶏ガラ 魚介》  ‪●麺 《中太 ストレート 中からやや加水高め》  ‪●トッピング‬ ・厚切りバラチャーシュー 食べ応え十分でホロリと崩れて歯がスッと通る柔らかさで素材を活かした味付けがされています  ・味玉 卵本来の繊細な味わいでスープに良く合います  ・メンマ シャキッとした歯応えから出汁感が溢れ出します  《その他》 ・ネギ ・海苔 ・玉ねぎ ・レモン  ●寅レポ ‬ 見た目から張りとクッキリとした線を描く中太自家製麺は、 やや滑りを感じるがそこから麺の味わいが舌に印象付け始めて、 するりと滑る啜り心地から風味が自然と入り込みます。 端を持ち上げるとグッとくるコシの強さでグミッとしたソフトな弾力から噛む程に自然と溶け込みます。 トロリとした粘度のキャラメル色をしたつけ汁は、 魚介の香ばしさが広がる中で豚のまろやかな甘みとふくよかな鶏の旨味の厚みで先行しつつ、 唐辛子の様なピリ辛感とキリッとしたかえしで動物系に負けじと追いかけ、 野菜類の様な甘みも包み込んで余韻を残します。 力強さを放つ厚切りチャーシューにつけ汁と自家製麺で食べ応え十分のつけ麺を頂きましたっ。   #麺屋あげは #大阪ラーメン #つけ麺 #自家製麺 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp ‪#ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン