投稿する

水天宮前駅のつけ麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは水天宮前周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
水天宮前周辺では57件のつけ麺が見つかりました。
水天宮前周辺では、ラーメン雷鳥 (サンダーバード)の4号つけ麺やつじ田 日本橋人形町店の味玉つけ麺などが人気のメニューです。
57件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.3
4号つけ麺(ラーメン雷鳥 (サンダーバード))
ディナー
今日定休日
水天宮前駅から322m
東京都中央区日本橋小網町4-4 カネカビル 1F

レビュー一覧(4)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    しっかり水でしめられた、自家製の極太ちぢれ麺。 濃厚動物系のドロっとしたスープが、麺によく絡みます。 丼から見えているのは、大きな炙りチャーシュー。 つけ汁の中には、ほぐしチャーシューもたっぷり。 奥久慈しゃものスープをいただき、セルフでスープ割りでいただきます。 鶏の旨みが増して、最後まで美味しくいただきました。

  • user_96456315
    user_96456315

    麺は太麺で、つるつるしこしこ。うん、好みです!そして焼きチャーシューに、濃厚なちょっとドロッとしたスープ。動物系と魚介のダブルスープということで、良い意味で濃厚ですが爽やか。しっかりと丁寧な仕事をしている印象です。

3.2
濃い出汁つけそば(なな蓮)
今日不明
水天宮前駅から879m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

  • #日本橋室町 #三越前 の #なな蓮 の濃厚出汁つけそばです🍜 太麺が #無化調 の出汁にからんで美味でした😊 #ラーメン #つけ麺 #日曜営業

3.2
肉盛り冷やしざる中華(中華そばみかさ)
ランチ
今日不明
水天宮前駅から264m
東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス103号

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    たまたま通りかかって訪問しました。 中華そばメインのお店ですが、 肉盛り冷やしざる中華が提供されていたので食べてみました。 併せて卵かけご飯も注文。 麺量は大盛りまで無料で増やすことができます。 冷やしざる中華はつけ汁がピリ辛の味付けになってます。 これが濃いめなんだけど辛すぎずに美味しいです。 麺は縮れの細麺。 硬い目の茹で加減て歯応えのあるタイプです。 つけ汁との相性は良くて美味しかった。 次は機会があれば中華そばをいただきます。 #つけ麺

3.1
つけ麺(並盛り)(めん屋・桔梗 人形町店)
今日不明
水天宮前駅から762m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目5-7YOUビル1F

レビュー一覧(3)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見るからにつやのいいつるんとした中太麺、鰹節風味のつけ汁はうまみたっぷりでした。麺の味も小麦の風味が活きていて、噛むと甘みすら感じるのがいい。のですが、かみ締めて味わっていると早くにお腹いっぱいになってしまうボリュームなので、半ば飲む感じにすするのがいいのかもしれません。

  • sweetsoba
    sweetsoba

    つけ麺

  • monster1021
    monster1021

    #人形町 #小伝馬町 #ラーメン #東京

3.1
(ひるがお 人形町店)
今日定休日
水天宮前駅から601m
東京都中央区日本橋人形町3丁目6-7人形町共同ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yumapyonfood
    yumapyonfood

    #人形町 #東京 #小伝馬町 #私のお気に入り #ラーメン #つけ麺 #そば #人形町グルメ

3.1
つけめん(並盛)(人形町 兎屋)
ランチ
今日不明
水天宮前駅から568m
東京都中央区日本橋人形町3-9-2

レビュー一覧(8)

  • katsumi_k789
    katsumi_k789

    魚介系スープは見た目より濃厚で、モチっとした麺によく絡んで美味しかった♡リピートありです。 #つけ麺 #人形町

  • wao14
    wao14

    オーソドックスな魚介系つけ麺。麺が好きでした。 #ラーメン #つけ麺 #麺

  • oyazirun
    oyazirun

    #つけ麺

3.1
アラビアータつけ麺(オアシスバー茅場町)
今日不明
水天宮前駅から396m
東京都中央区日本橋小網町1-4淳和ビル2F

レビュー一覧(1)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    スポーツバーであり、ゴルフやダーツなどできるが、このアラビアータつけ麺が美味しすぎて驚愕。アラビアータといえど、辛くなく何度つけても美味しい。パスタも追加で頼めるので替え玉的に沢山食べることができる。このクオリティは高すぎ。#ラーメン #辛いラーメン #辛いもん #つけ麺 #パスタ

3.0
わたるつけ麺(麺や わたる )
今日11:00~16:30
水天宮前駅から429m
東京都中央区日本橋人形町2-6-12 渡辺ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • rontan
    rontan

    魚介の旨味がきいたスープは少し濃いめ。 もちもちの麺にゴロゴロチャーシューがたくさん入ってます。 メンマはトッピングしました。 割りスープも美味しいです。

  • hikyakuism
    hikyakuism

    #つけ麺

3.0
ざる麺(北九州豚骨らーめん東龍軒 日本橋浜町店)
ランチ
ディナー
今日不明
水天宮前駅から472m
東京都中央区日本橋浜町2丁目24番地8 ニュー浜町ダイヤマンション101号

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    つけ麺じゃなくて、ざる麺。700円。 そして割りスープではなく、ざる麺タレが一緒に供される。これは良い工夫。どうしてもスープが薄まるからね。 とはいえ、この手の酸味のあるつけ麺のスープは、苦手なんだけど、ここのは意外とイケる。

3.0
つけ麺(大盛)(人形町 兎屋)
ランチ
今日不明
水天宮前駅から568m
東京都中央区日本橋人形町3-9-2

レビュー一覧(3)

  • wakame_chang
    wakame_chang

    ラーメンとは打って変わって、こちらは中太平縮れ麺。ちゅるちゅるの喉越しで、箸で掬いにくいほど。ほんのり煮干し香るつけ汁は塩味強めの王道和風。トッピングの柚子胡椒追加すると合う。麺で温度の下がっていく汁はまた味わいが変わって、スープ割りはあっさりと美味しいのでうっかり完飲。#つけ麺

  • pta6405
    pta6405

    #ラーメン #つけ麺 #人形町#東京#日本橋

3.0
つけ麺(麺屋 一(いち))
今日不明
水天宮前駅から297m
東京都中央区日本橋箱崎町31-5

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    平打ちの太麺が好きでたまに来ます。 混ぜていただくと、もっちりした麺の食感が良い感じ。 タレはかなり甘めなので、良い。

3.0
つけ麺(大勝軒 )
ディナー
今日不明
水天宮前駅から932m
東京都中央区日本橋本町1-3-3

レビュー一覧(1)

  • sgmasa05
    sgmasa05

    つややかなテリと、みずみずしい雰囲気の美しいビジュアルです。実際に頂くと、充実感のあるデフォでもしっかり固めの茹で加減でよくしめられており、のど越し良く頂けるタイプでした。

3.0
航つけ麺(麺や わたる )
今日11:00~16:30
水天宮前駅から429m
東京都中央区日本橋人形町2-6-12 渡辺ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_96456315
    user_96456315

    これはラーメン界の「インフレ抑制ラーメン」です!今のラーメン店って、ちょっとトッピングすると普通に1000円近くするお店が多いですが、ここの1000円は少し違います。具は、チャーシューやほうれん草、メンマまでは普通ですが、蒸し鶏(胸肉)がスパイスされて入っていて「ボリューム満点」。そしてスープも「少しピリ辛」で、箸が進みます。あとをすこ~し引くピリ辛なので、これもまた良し。うん、好みです。

  • user_96456315
    user_96456315

    相変わらずのボリュームと、チャーシュー・とり胸肉燻製の多さ。それに少し酸味と辛さが効いたスープ。うん、うまし!冬よりも夏に食べたい一品です。