投稿する

代々木上原駅のつけ麺の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは代々木上原周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
代々木上原周辺では15件のつけ麺が見つかりました。
代々木上原周辺では、Japanese Soba Noodles 蔦のフォンドClamつけSobaや大勝軒 代々木上原店のつけそばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に15のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.6
フォンドClamつけSoba(Japanese Soba Noodles 蔦)
ランチ
今日不明
代々木上原駅から252m
東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原 B1F

レビュー一覧(2)

  • ラーメン店舗では初めてミシュラン一つ星を獲得した経緯を持ち、此処を知らないラーメンフリークはモグリではなかろうか。 基本的なレギュラーメニューは日替りによることも多いが、ここ数ヶ月は現存メニューで安定している。 写真のフォンドClamつけSobaは浅蜊の出汁とチャウダー仕立てのクリィミーさが見事にマッチし、魚介をしっかり感じますね。 麺は全粒粉入りの滑らかな舌触りの中太麺。サラリとした汁でもよく絡んでくれます。 トッピングは定番のロースチャーシューでも一味二味違う旨味。リードヴォーのフリカッセなる、かなり珍しい牛の胸線の肉も入っていたり、、 緑のペーストはバジルの様に見えるが実は九条葱のソース。ビジュアルもさながら、一杯にかなりの手間と仕事が見えますね。 一流店の名前に相応しい技巧をこらしたつけ麺でした。美味しかったです!! #関東 #つけ麺 #ミシュラン #worldwide

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    ラーメン店舗では初めてミシュラン一つ星を獲得した経緯を持ち、此処を知らないラーメンフリークはモグリではなかろうか。 基本的なレギュラーメニューは日替りによることも多いが、ここ数ヶ月は現存メニューで安定している。 写真のフォンドClamつけSobaは浅蜊の出汁とチャウダー仕立てのクリィミーさが見事にマッチし、魚介をしっかり感じますね。 麺は全粒粉入りの滑らかな舌触りの中太麺。サラリとした汁でもよく絡んでくれます。 トッピングは定番のロースチャーシューでも一味二味違う旨味。リードヴォーのフリカッセなる、かなり珍しい牛の胸線の肉も入っていたり、、 緑のペーストはバジルの様に見えるが実は九条葱のソース。ビジュアルもさながら、一杯にかなりの手間と仕事が見えます。 一流店の名前に相応しい技巧をこらしたつけ麺でした。美味しかったです!! #関東 #つけ麺 #ミシュラン #worldwide

3.3
つけそば(大勝軒 代々木上原店)
今日不明
代々木上原駅から199m
東京都渋谷区上原1丁目17-11大勝軒

レビュー一覧(2)

  • ksakai
    ksakai

    #つけそば #つけ麺 #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    甘めの醤油スープにムチっとした麺の組み合わせは、主流の魚介とは違いますが落ち着く美味しさです。 #つけ麺 #ラーメン #醤油つけ麺

3.2
つけ麺(特麺コツ一丁ラーメン)
ランチ
ディナー
今日不明
代々木上原駅から938m
東京都渋谷区幡ケ谷1丁目5-7清水ビル1F

レビュー一覧(1)

  • makikosato
    makikosato

    友人が幡ヶ谷で一押しのラーメン。二郎よりさっぱりかつ麺が二郎よりおいしいので、これは確かに病みつきになりそう\(^o^)/

3.1
しそ昆布和え 梅生姜つけ麺(生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
代々木上原駅から987m
東京都渋谷区幡ケ谷2丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • lucky_milk_jh1
    lucky_milk_jh1

    おうちでご飯、幡ヶ谷『新潟ラーメン専門店 我武者羅』からのテイクアウトランチ。 家人から、生姜を補給したいとの申し入れがあり、自分も美味しいラーメンを食べたい事もあり、京王新線幡ヶ谷にある『新潟ラーメン専門店 我武者羅』さんに直行〜(^^)。 夏の期間限定メニューの『しそ昆布和え 梅生姜つけ麺』が、テイクアウト出来るなら、是非とも食べてみたいぞ。 家人曰く、何の問題もなくテイクアウト出来たそうな(^^)。 なので、 ●しそ昆布和え 梅生姜つけ麺 ¥1,000(店内価格です。テイクアウト価格は不明) やはり、自分としては、こちらのつけ麺は塩がバツグンだと思う。そして、この限定麺は、ウメが良い仕事をしている。暑い今年の夏、この梅が食欲増進効果を高めたうえ、この酸味がめちゃ美味しい。 そして、4月に初めて『我武者羅』さんのテイクアウトを頂いてから、麺がホント進歩してて、美味しくなってます。 よしっ、コロナが落ち着いたら、お店を訪問して食べたいなぁ。ご馳走様でした❗ 新潟ラーメン専門店 我武者羅 03-6772-7200 東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル 1F http://adst.minibird.jp/wordpress/?p=8297 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #テイクアウトつけ麺 #幡ヶ谷グルメ #自宅飯 #我武者羅

3.1
生姜醤油つけ麺(テイクアウト)(生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
代々木上原駅から987m
東京都渋谷区幡ケ谷2丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • lucky_milk_jh1
    lucky_milk_jh1

    StayHome!幡ヶ谷『新潟ラーメン専門店 我武者羅』のテイクアウトランチ2。 #StayHome #いえで過ごそう #SocialDistance 蒸し暑くなって来ましたね。こんな日はラーメンと言うよりはつけ麺の雰囲気。な訳で、幡ヶ谷駅にある『新潟ラーメン専門店 我武者羅』さんでテイクアウトランチです。 この日のテイクアウトは、 ●生姜醤油つけ麺 ¥950 前回テイクアウトした“生姜醤油ラーメン”はトッピングが別包装でしたが、こちらは海苔以外は、お店で提供されるものと思われます。 つけ汁はレンジで再加熱して頂きました。麺は少々張り付いて固まっていますが、つけ汁に浸ければ、ほぼお店で頂くのと同じでした。つまり美味しい〜。 過去の記録を調べてみると、醤油つけ麺を頂くのは初めてでした。酸味と醤油、そして生姜がぴったりと合って大変旨いっ❗レアチャーシューも旨いし、これが家で食べられるのは超嬉しいですね。 残ったつけ汁にお湯を加えて頂くスープ割も大変美味しかったっす。ご馳走様でした❗ 緊急事態宣言の下、飲食店は大変だと思いますが、頑張って欲しいと思います。コロナが終息したら絶対、店舗で食べるぞっ❗ ご馳走様でした❗ 新潟ラーメン専門店 我武者羅 03-6772-7200 東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル 1F http://adst.minibird.jp/wordpress/?p=8016 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #テイクアウト #幡ヶ谷テイクアウト #新潟ラーメン専門店我武者羅 #緊急事態宣言#生姜醤油つけ麺

3.0
つけ麺(うら裏)
ランチ
今日11:30~21:45
代々木上原駅から857m
東京都渋谷区富ヶ谷1-51-4 1F

レビュー一覧(1)

  • user_41018063
    user_41018063

    居酒屋っぽいのに下手なラーメン屋より上手い!定食メニューの生姜焼きをトッピングのもうれしい。

3.0
野菜入りつけそば(大勝軒 代々木上原店)
今日不明
代々木上原駅から199m
東京都渋谷区上原1丁目17-11大勝軒

レビュー一覧(2)

  • user_85202864
    user_85202864

    ボリュームがあります。つけめんには馴染みがなかったのですが、お腹いっぱいになります。

  • ksakai
    ksakai

    山盛り野菜(もやしキャベツ人参きくらげコーンなど)にお肉も入って食べ応えのあるつけ麺 #つけ麺 #つけそば #野菜つけ麺