投稿する

赤坂駅のつけ麺の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは赤坂周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
赤坂周辺では34件のつけ麺が見つかりました。
赤坂周辺では、麺屋光喜の濃厚白湯スープと魚介和風だしのコラボスープ つけ麺や明鏡志水(期間限定店舗)の昆布水塩つけ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、34件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.7
濃厚白湯スープと魚介和風だしのコラボスープ つけ麺(麺屋光喜)
ランチ
今日不明
赤坂駅から396m
福岡県福岡市中央区大名1丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    動物系の濃厚白湯スープと魚介和風出汁のバランス良いコラボ!柔らかい豚バラ軟骨煮込み肉が投入されていて、全体のレベルを上げています。 小麦ふすまとタピオカを配合した特製麺は、独特の弾力感があります。極太なので満足感たっぷり。 #つけ麺 #スープ

3.3
元祖豚骨脂泡RAMEN ラー麦使用(英国昇龍)
ランチ
今日不明
赤坂駅から642m
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56上人橋通り104

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープにはトリュフペーストがトッピングされており、麺には温泉がトッピングされています。 白くトロトロのスープは、豚骨ベースであるのを忘れてしまうほど洋風のクリームスープです。 麺と温泉玉子を釜玉風に混ぜ合わせ、スープに浸けて頂く再構築型のカルボナーラです。 トリュフペーストを少しずつ混ぜ合わせて頂くと、トリュフ特有の大地を凝縮したような深みが加わり、 従来のつけ麺や豚骨ラーメンの世界からはどんどんかけ離れてゆきます(笑)。 豚骨ラーメン好きの男性よりは、むしろパスタ好きや豚骨ラーメン嫌いの方にお薦めしたいです♪ #つけ麺 #ラーメン #パスタ #カルボナーラ

  • tomopan
    tomopan

    英国昇龍。お料理美味しい。 シメは泡系ラーメン。 初めての味、美味し。 #福岡市中央区 #大名#焼き鳥#ラーメン

3.2
つけ麺 かつお次朗(津多家次朗(つたやじろう))
ランチ
今日不明
赤坂駅から625m
福岡県福岡市中央区今泉2-5-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    魚介スープの津多家次朗・魚介豚骨のかつお次朗があります。 麺は~300g、野菜は増し増しまで無料で増量できます。 頼まなかったけれど、一口サイズのしめご飯も無料でサービスしてくれます。 つけ麺 かつお次朗950円。 麺は200g・野菜は増しにしました。 野菜(茹でモヤシ)は別添えです。 かつおたっぷりのつけスープ。 チャーシューやメンマの存在感もしっかりあります。 もっちんぷりんな麺がとっても美味しい! あらかじめニンニクとタレを仕込んである熱々の茹でモヤシも美味しかったです。

3.2
つけ麺ランチ(御〇屋 天神店 (ゴエンヤ))
ランチ
今日不明
赤坂駅から974m
福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-18 福酒ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多の老舗蕎麦店『華元』が展開するつけ麺店。魚系出汁と鶏がらベースのスープを合わせたつけ汁です。豚骨系ではありませんが、出汁の風味が強めで濃厚。 麺は全粒粉入りの太麺。縮れ麺ではないので、ツルッとしたスムーズな食感が楽しめます。セットには焼豚おにぎりと杏仁豆腐(or 小鉢)が付いているので、女性に人気のメニューです。 #つけ麺

  • juicy_jelly_rv9
    juicy_jelly_rv9

    ピリ辛のつけ麺

3.2
博多つけ麺(島系本店 舞鶴店)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~22:30
赤坂駅から570m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6番地14

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多を代表する二郎インスパイア系ラーメン店がつくる、つけ麺です。つけ汁にニンニクは投入されてませんが、濃厚トンコツスープは健在です。 麺は存在感ある太麺。島系本店のオーバーサイズコンセプトに準じ、普通サイズでもかなりのボリュームがあり、男性陣に大人気の店なのもうなずけます。 #つけ麺

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    ガッツリ二郎系インスのお店たが、注文はつけ麺で。 以前まで煮干のつけ麺もリリースされていたようだがすでに終売。 濃厚な豚骨スープを予想していたが、かなりサラっとした口当たりで味もあっさりとしたもので節系香る魚介豚骨。 つけ汁はそのままでも飲めるほどあっさりゆえ、卓上の醤油ダレを足してしまうほど。 この系統では珍しいほど。 つけ汁の中にはゴロゴロと解れる柔らかさの肉と脂身と。 麺はワシワシとした太麺で少しモサッとした食感の自家製麺。 この辺りにもインスパイアの面影もしっかり。 麺量も割と普通で、回りのほとんどは『野菜マシ』などのラーメンを注文していた模様。 #つけめん #島系本店

3.2
味玉つけ麺(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から6.34km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉つけ麺」1,100円のつけ汁は豚骨魚介がベースで濃厚だがキレもある。 『製麵屋慶史』の麺はストレート太麺でもっちりしたタイプ。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変して完食。 最後に出汁を入れてスープ割にして汁完したよ。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
空海特製つけ麺(大盛)(拉麺 空海 那珂川本店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から998m

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングは、チャーシュー2枚・半熟玉子1/2・ネギ・メンマ。 麺は全粒粉の麺で、茶色を帯びた粒々が入っていて風味があります。 滑らかな中太の平打ち麺です。 スープは魚介豚骨ですが、イマドキの漢系ドロドロこってり濃厚タイプではなく、さらっとしてます。 ひょっとしたら魚介豚骨が苦手な方もイケるかも?と思える紳士系魚介豚骨♪ 脂肪分も多くないので、その分ヘルシーでもあります。 スープ割りのシステムはありませんが、麺を食べ終わった後のスープはそのまま飲める位ですよ。 魚介豚骨のつけ麺のお店は多いですが、こういう濃度のセンスもあるんだなぁと思いました。

3.2
タンタン黒胡麻つけ麺(ちー坊のタンタン麺 大名店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から206m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-39

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    真っ黒なビジュアルで、芝麻醤の油とラー油でかなりこってり濃厚と予想しましたが、 意外にスッキリです。 スッキリですが、鶏ガラベースの出汁がしっかり効いているので、全体的に肉付きの良い味です。 濃厚ですが濃厚過ぎない、多くの日本人に好まれる担々麺だと思います。 白胡麻スープならもっとスッキリしていると思いますが、黒胡麻はコクと香ばしさがプラスされて、ゴマ好きならたまらない美味しさでしょう。 #つけ麺

3.2
タンタンつけ麺(ちー坊のタンタン麺 大名店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から206m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-39

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    辛さや麺の太さ、麺のかたさ(茹で加減)もリクエスト出来て、替玉まである、福岡発祥の人気担々麺店です。 担々麺系のつけ麺なので、チャーシューではなく肉味噌が入っています。 基本で温泉玉子が入っているのが嬉しい。 白髪ネギはめっちゃ沢山入っています。替ネギも出来ます(笑)。 #つけ麺

3.2
3種チーズのトリュフ豚骨濃厚カルボナーラつけ麺(英国昇龍)
ランチ
今日不明
赤坂駅から642m
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56上人橋通り104

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープにはトリュフペーストがトッピングされており、麺には温泉玉子がトッピングされています。 白くトロトロのスープは、豚骨ベースであるのを忘れてしまうほど洋風のクリームスープです。 トリュフペーストを少しずつ混ぜ合わせて頂くと、トリュフ特有の大地を凝縮したような深みが加わります。 後半にリゾット追い飯をする楽しみもあるでしょう。

3.2
博多つけ麺煮干し(島系本店 舞鶴店)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~22:30
赤坂駅から570m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6番地14

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープのベースはラーメンと共通の醤油豚骨なんでしょうけれど、ニボ系且つドロ系です。 見た目は不気味な沼のようですが、味見してみると、美味しい煮干しのシチューでした!! カタ麺仕上げの太麺。 モチモチ滑らかな麺のつけ麺店もありますが、こちらはしっかりモグモグするカタ麺です。 しっかりとろみがあるスープが極太麺によく絡みます。 #つけ麺

  • phantom
    phantom

    #つけ麺 #煮干しつけ麺 #煮干し

3.1
博多もつつけ麺白(つけ麺 新道(しんどう))
今日11:00~15:00
赤坂駅から7.77km

レビュー一覧(1)

  • konomi
    konomi

    #つけ麺 #全粒粉入り太麺 #魚介豚骨 #お通しにクルミ ・ ・ ・ ちょっと道に迷いましたが💦最初に出てきたお通しのクルミが美味しくて🤭ちゃっかりお箸も麵が掴みやすくなっていた🥢スープは熱々だけど面が冷えて出てくるから猫舌にはとても食べやすい🥹麺はモチモチで歯応え抜群✨スープは濃すぎずで、味変もできて最後まで美味しい😋

3.1
モツつけ麺(まぜ麺 田しゅう)
ランチ
今日不明
赤坂駅から470m
福岡県福岡市中央区警固1丁目1313−11階

レビュー一覧(1)

  • local_beans_uk4
    local_beans_uk4

    #福岡 #薬院大通 #西鉄福岡(天神) #今日のひとさら #ガチめし #グルメ #博多 #西鉄福岡 #天神南 #ラーメン #絶品グルメ #SARAHはじめました

3.0
魚介豚骨スパイスカレーつけ麺(英国昇龍)
ランチ
今日不明
赤坂駅から642m
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56上人橋通り104

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングの煮玉子100円を追加しました。 オトナちっくなカウンター席で頂く、カレーつけ麺。 スープはかなりとろみがあり、カレー味のつけ麺スープというより、カレーライスのルーみたいです。 魚介豚骨の風味はあまり分からなかったですが、旨味が強く、味も濃いめで、追い飯必須のスパイスカレーです。※追い飯は100g240円。 #つけ麺 #カレーつけ麺

  • phantom
    phantom

    #つけ麺 #魚介豚骨 #スパイスカレー #福岡 #カレーつけ麺 #西鉄福岡(天神)#天神 #夏のひとさら 内装にお金払っている感じ

3.0
(コウノトリ)
今日17:00~01:00
赤坂駅から757m
福岡県福岡市中央区警固

レビュー一覧(1)

  • erutahi701
    erutahi701

    福岡では珍しく豚骨じゃない〜。スープが金色に見える。。 濃厚な鶏スープで、後を引く感じ。ラーメントッピングにつくねはまた珍しい(≧∇≦)オーソドックスなのもいいけどたまには創作系食べないとね!