投稿する

つけ麺(味噌)のメニュー一覧 (5ページ目)

731 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺を味噌で絞り込んだ検索結果ページです。

731件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、731の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.1
冷やし味噌野菜(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ランチ
今日不明
御徒町駅から168m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(3)

  • 本日辛さ2倍でお願いした。 野菜はガッツリつけ汁に浸かり、ここからも出汁が出てるんじゃないかと思うくらい。麺はモチモチで本当に美味しい。

  • yamma
    yamma

    中本で辛さレベルが一番高いメニュー。 でも、北極を食べ慣れてると、普通に食べられます。#つけ麺 #蒙古タンメン中本 #ヒヤミ

  • yamma
    yamma

    冷やし味噌野菜、野菜大盛、クーポンゆで玉子。 相変わらずのアツアツ旨辛。時間がなくて大急ぎで食べるの大変だったw #つけ麺 #野菜 #ランチ #蒙古タンメン中本 #ヒヤミ

3.1
夏のとうもろこしと白味噌のつけ麺(みつか坊主 醸 (カモシ))
今日不明
大阪駅から440m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪みつか坊主醸の月替りのつけ麺、6月。‬ ‪1玉か2玉か選べる麺量は1玉を選択。 とうもろこしと白味噌で甘みたっぷりのつけ汁にゴーヤやオクラ、カボチャ、パプリカなど夏野菜がいっぱい。‬ ‪分厚いスタウト角煮も食べ応えがある。‬ ‪添えられた焦がし醤油バターを入れると…おお、店員さんが言った通り本当に焼きとうもろこしのような味わいになり面白い!‬ #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #とうもろこし #夏野菜

3.1
味噌つけ麺(大地 上尾店 )
今日11:00~23:00
北上尾駅から740m
埼玉県上尾市春日2-15-3

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    魚介の強い味噌つけ麺☆ けいすけ系列で、安定感あるぜ〜 もちろん巨大餃子も食べます。通常の4倍くらいあるかもww 食べ放題の辛いモヤシが食前も食後もうまい♪

3.1
吟醸つけ麵味噌(並)(吟醸らーめん 久保田 本店 )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
五条駅から482m
京都府京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • nana
    nana

    コシが強い素敵な弾力感! 麺との相性バツグンでかなり美味しいです☆ つけ汁のスープの繊細さと存在感はかなりのモノでした。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 絶対〆飯欲しいやつ、並220g #京都ラーメン #味噌ラーメン

3.1
みそバターつけ麺(吉虎 渋谷本店)
ランチ
今日不明
渋谷駅から372m
東京都渋谷区宇田川町319-1F近藤ビル

レビュー一覧(1)

  • nagoya_lunch
    nagoya_lunch

    特盛(750g)まで無料だけでも嬉しいのに定員さんに言えばジャージャー麺の具を乗せてくれます。※写真は大盛650g #つけ麺 #みそバター #ジャージャー麺

3.1
つけ麺 味噌伽哩(黒木製麺 釈迦力 雄 柏原店)
今日不明
柏原駅から1.27km
大阪府柏原市本郷4-67-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    味噌ベースにカレー風味の濃厚なもので ヾ(o´C_`o)ノ゙ けっこう塩分濃度も高めの設定です (⌒▽⌒) ベース自体はさほど辛味もなく頂けるのですが別途辛味噌を 投入して調節も可能となっておりますヽ(゚∀゚)メ けっこうパンチの効いた ウミャイ つけ汁です ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
冷し味噌やさい(蒙古タンメン中本 草加)
今日不明
草加駅から242m
埼玉県草加市氷川町859−11TYビル1F

レビュー一覧(3)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    定番昇格の冷し味噌ヤサイをつまんでビール🍺❤ #埼玉県 #つけ麺 #ビール

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    ウマッ!甘ッ!?……あ、やっぱ辛いわ(笑)でもウマい!! #つけ麺 #埼玉県

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    蒙古タンメンの麻婆豆腐が食べたい!しかし激アツイ!!冷やしみそ野菜をツルツルっと食し、余したヤサイ&スープを「半蒙古丼」にアレンジで麻婆豆腐食べますネ。 #埼玉県 ラーメン

3.1
特みそつけ麺(ど・みそ 町田店)
ランチ
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(2)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、やや甘味の強い赤味噌寄りの仕上がりで、通常のらーめん譲りの濃厚さです。この甘味は、らーめんとの違いを効果的に演出していて、きよすけは割りと好きです。具のところでも書きますが、背脂の代わりというか、脂身の多い細切れチャーシューが入っていますね。麺は、太麺が得意な浅草開化楼製のやや平打ち太縮れ麺。スープにつけずにそのまま食べても、麺の風味が楽しめます。具は、麺の上にロールバラチャーシューが2枚、カットされた水菜、海苔が1枚、味玉が1個、スープの中に細切れチャーシュー、刻みニラ、黒胡麻、白胡麻が入ります。チャーシューはスープで温まるとほろほろと柔らかく持ち上げるのもむずかしいくらい。(笑)味付けはあっさりですが濃厚なスープの具としてはまこと丁度良い具合です。味玉は、黄身が半熟というよりもしっかりと味のついたきんとん状です。ちなみに通常のらーめんは味付けではないので、限定感が出ていますね。最後にスープ割りをしてもらいました。お願いすると改めて刻みニラを投入してくれてレンゲを添えてくれます。このあたりのきめの細やかさはありがたいですね。

  • m_ana
    m_ana

    #つけ麺 #味噌つけ麺

3.1
味噌つけめん(弥生亭)
ディナー
今日11:00~04:00
鶯谷駅から371m
東京都台東区根岸2-18-24

レビュー一覧(1)

  • ryusuke
    ryusuke

    繊細な一杯って感じじゃないけど腹がすくと、この火力maxで炒めた野菜の事を考えている時がある

3.1
みそつけ麺(らあめん みそはち)
ランチ
今日不明
蓮根駅から139m

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    みそつけ麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがある以前近くの志村坂上で戴いて虜になった某食品社製に似た麺で、多加水のピロピロとした表面からの食感が気持ちよく喉元を流れ喉ごしを楽しませてくれる好みのタイプの麺です(麺量:茹で前240g位で腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感と粘度が無い辛味微アリな濃厚系味噌味で、信州みその甘味にピリ辛を合わせた麹臭さの無い関東人には戴き易い味噌味にまとめられています。 具はメンマは無く、小さい切り落とし豚叉焼4・5個と炒め野菜(モヤシ・人参・玉葱)と青葱と白胡麻がつけ汁にギューギューに押し込まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、ピロピロ麺がつけ汁を持ち上げ炒め野菜と共に美味しく啜れました。 スープ割は配膳時に陶器製の白いポットに軽く白濁した鶏野菜スープが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で底に沈んで隠れてしまった炒め野菜を掬いながら戴きました。 お店は屋号どおりの味噌専門店で、雪がチラつく寒い日にはピッタリの炒め野菜(キクラゲが入っていたらもっと嬉しい)が温かみを演出してくれる万人受けする味噌味でした。 陶器製の白いポットはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9019345.html