投稿する

つけ麺(エビ)のメニュー一覧 (5ページ目)

281 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺をエビで絞り込んだ検索結果ページです。

281件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、281の中からとっておきのエビを見つけてください!

3.1
海老つけ麺全部入り(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    店内もつけ麺もラーメン屋とは思えないぐらいおしゃれ。女性同士でも入れちゃいます! 海老の風味が強く旨みもつまっていて初めて食べるラーメンでした!麺は全粒粉の極太麺。自家製でもちもちで歯ごたえあり。チャーシューは厚めの角切り。濃厚でトロトロな海老スープに感激しました!

3.1
海老塩鶏白湯つけ麺中盛(250g)(麺や ひなた)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #つけ麺 #きんせい 昨日に引き続きとなったが、Instagram見て即決、「春よ恋」新麦一等粉100%❣️艶かしい艶々の自家製麺に負けず劣らず伊吹海老🦐と天草大王🐓の濃厚soup❣️ブワッと🦐と新麦が香り立つ💮 本日もご馳走様でした🙏

3.0
冬季限定 海老つけめん(中華そばみやこ家)
今日不明
氏家駅から243m
栃木県さくら市卯の里2丁目26番地11

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    相変わらずのグツグツ具合!そして相変わらずのコシの強い麺。つけ汁は以外にも味噌ベースでした・・・それよりも何よりも驚いたのが・・海老感!!半端ねぇ!(゜_゜>)エビのペーストと小エビダイレクトが満載でした・・・味噌ベースじゃなかったら、完全に海老に支配されてた事でしょう・・

3.0
味玉 海老のつけそば(えびそば えび助 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
勾当台公園駅から261m
宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7

レビュー一覧(3)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    #ディナー #ランチ #宮城県 #仙台市 #ラーメン #ramen #麺 #魚介ラーメン #ramen2022 #つけ麺 #海老 #つけそば

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系+海老などの魚介系+香味野菜と思われる白湯ベースの醤油味で、1杯につき約60匹もの海老を使った「海老スープこってり」のつけ麺バージョン。 #つけ麺 #海老つけ麺

  • yatamen
    yatamen

    とにかく海老。海老の威力がすごい。海老が好きな人にはたまらない一杯。 #つけ麺

3.0
海老つけ麺(つけ麺 謙信 )
今日不明
北仙台駅から406m
宮城県仙台市青葉区3-1-11

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    麺は海老粉を混ぜた特注だそうです!!まずは麺だけ食します!!!ん???自分の馬鹿舌では海老感はあまり感じられませんでした。涙。↵つけ汁は丸ごと海老さんが入ってます!!でも、そんなにエビエビしたつけ汁ではないですねーー。

3.0
海老つけ麺(えび金 新宿歌舞伎町店)
ランチ
今日不明
新宿駅から243m

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    海老つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麵?で、モチっとした食感がとても強く感じられる小麦がギュッと詰まった感もいい啜り甲斐のある喉ごしを楽しむよりも麺自体の風味と食感を確認しながら頬張る麺です(麺量:茹で前200g位で腹7分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度微アリな大量の甘海老を炊いたスープと白湯系スープを合わせた海老白湯で、濃厚な海老味噌系とは違い甘海老の頭の甲殻系が強くあまり海老海老していないあっさりしたつけ汁に仕上がっています。 具はメンマ5枚と軽く低温調理された鶏ムネ肉叉焼2枚と味玉半分とカイワレと海苔オンザ魚粉が麺の上を占領し、大量のドライ桜海老と青葱がつけ汁に浮遊し中には小さくカットされた鶏ムネ肉3・4個が隠されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺にドライ桜海老がつけ汁と共に絡みムシャ・ムシャムシャっと噛み締めながら啜れました。 途中、海苔オンザ魚粉を解放し麺に魚粉を絡めて戴いてみると、何故ここに鰹系魚粉が必要なのか疑問符(?)が付いてしまいました。 スープ割は別容器にほうじ茶の様な色をした香り高い海老スープが提供され自分好みに調整でき、プラスティック製の赤茶色した蓮華でまだまだ浮遊しているドライ桜海老を掬いながら美味しく戴けました。 お店は10数年前に大行列を形成してオープンした「神座」の真向かいに佇んでいて、店頭の海老のオブジェも派手派手ですが伺った11:45頃で女性一人のワンオペでは可哀そうな気がしました。 不思議な麺箱はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9148199.html

3.0
濃厚海老つけ麺特盛(ムッチー )
今日不明
栄駅から190m
愛知県名古屋市中区錦3-15-4 ライオンビル錦館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    かなり強烈なつけ麺なので、評価は分かれるところですが、私は美味しいと思いました。ただ、シメの麺にしてはちょっと濃厚できついかもしれません。サラリーマン沢山いたけど。ちなみに無料で500gまで食べれるので、よかったら挑戦してみてください

3.0
海老味噌つけ麺(五ノ神水産 )
今日定休日
神田駅から195m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁は海老をミキシングしており、ところどころで海老の頭や殻の部分がプツプツと細かいレベルで舌で感じられる それに総じて、海老感はすごいことになっている 逆に味噌感は抑えめで、海老と調和している つけ汁の中にはゴロッと角切りチャーシューと三角メンマが入っています 三角メンマは柔らかくて、やや甘な味付がgood 麺はボリュームたっぷり270g(茹で前に) そこに湯通ししたキャベツ このキャベツが歯応えが良く、つけ汁と合うんです いつ樹オリジナルの中太麺はモッチモチの麺 小麦がしっかり感じられる美味しいやつ 五ノ神製作所の海老はやはり美味い

3.0
海老トマトつけ麺(らーめんちくら製作所)
ランチ
今日不明
千倉駅から5.18km
千葉県南房総市千倉町千田1051

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    甘エビとオマールエビに、地場産トマトを合わせ、サバ節、煮干し等の魚介を加えて味わいを深化させたスープは、上質なうま味が味覚を幸福感で満たし尽くす。随所から作り手の本気度が垣間見える、渾身の1杯だ。海老の香りとトマトの甘みも、食べ手に確実な好印象を刻む。#つけ麺

  • koshi711
    koshi711

    少し冷たくなり残念😢

3.0
海老つけ麺(味七)
今日11:30~22:00
中野駅から304m
東京都中野区中野5-56-13

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    海老つけ麺の中の中の量を。 食べれないかなとも思いましたが、もやしと麺が同量でヘルシーだったので問題なかったです!

3.0
海老ニボ和えつけ麺(麺場voyage)
今日不明
京急蒲田駅から251m
東京都大田区蒲田4丁目37-7コーピアス蒲田

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    つけ汁は甘海老からとった出汁が効いた塩味 麺には煮干しやキノコフレークなどがかけられており、和えそばとしていただける仕様 麺は色白の細ストレート 若干、足が早いタイプですね 和えつけの麺としてはちょっと頼りないかも 麺に忍ばせてある昆布をよく混ぜると次第にトロみがついていきます 私的にはメニュー名からもっと煮干しが効いているのでは?という先入観でいただいてしまったので、和えそばとしてはちょっと物足りなさを感じてしまいました つけ汁の中にはチャーシュー 海老、昆布も入っていました 結構ボリューミーでお腹いっぱいになりました

3.0
海老つけ麺(極つ庵 (ごっつあん))
今日不明
三河安城駅から518m
愛知県安城市井杭山町高見6-11

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    スタンダードじゃなくて、海老つけ麺やしてきまった…_(:3」∠)_ 何故なら海老天がついてくると勘違いしたから、、、 魚介と豚骨ベースで、何かあんまりこの組み合わせ好きじゃないかも、豚骨だけでいいかも。

3.0
冷やしえび塩つけ麺(麺絆英)
今日定休日
余目駅から9.49km
山形県東田川郡三川町横山横山63

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    海老の旨味が凝縮された冷たいつけダレが非常に美味でした。↵海老好きの方は必食でしょう(笑)↵しかも冷たいつけ麺なので、麺の食感がダイレクトに伝わりますね。↵麺のコシ、のど越しがすごく秀逸でした。

3.0
辛えび味玉マヨつけめん(らーめんがんちゃ )
今日不明
山梨県甲府市上今井町191-1

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    エビの風味は残念ながらボクは感じませんです。麺に辛味に加えて、マヨが和えられているものと感じます。特につけ汁に浸して食すと、マヨが入っているのが引き立ってきます。辛味は辛すぎず、じんわり辛さを堪能できて美味い!癖になるタイプの辛さでしょうね。