投稿する

つけ麺(魚介)のメニュー一覧 (5ページ目)

814 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺を魚介で絞り込んだ検索結果ページです。

814件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、814の中からとっておきの魚介を見つけてください!

3.2
濃厚豚骨魚介つけめん(中華蕎麦 とみ田)

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    池袋西武の催事「新春味の逸品会」にて実食。うどんばりのもちもちした極太麺に濃厚な豚骨魚介のとろっとしたつけ汁がよく絡む。仄かに香ってくる柚子の香りもいいアクセントに。麺は啜るというより食べるという表現のほうが合う。スモークしたチャーシューもまた絶品だった。しかしこれだけ濃厚だと自分の歳だとなんとか完食…😅 #中華蕎麦とみ田 #つけ麺 #tsukemen #豚骨 #魚介 #燻製チャーシュー #池袋西武 #麺活 #ランチ #lunch

3.2
濃厚魚介つけ麺 特盛り(らぁ麺 しろ)
ランチ
今日不明
県立大学駅から133m

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    本日は仕事 お休みをいただき、月に一度の定期検診&栄養指導を 終え 病院からトコトコ一駅 歩いて しろ さんへ。 濃厚魚介つけ麺 特盛り! あれ? なぜか特盛りだぁ〜 (*゚∀゚*) 熱盛りも出来るらしいが、今日は冷や盛り ここのつけ麺は 初めてです。 魚介の美味しさが複雑な味わいで 少し酸味のある濃厚なつけダレ は粘度高く 麺によく絡む ラーメンよりも 太めの麺 若干 平打 腰があり 歯ざわりも良い 麺完食!360g 俺凄い! つけダレは割りスープをいただき、割って完飲! 正直 今まで 魚介系は 好きじゃなかったのですが、変わりました! 魚介 最高! 次回は 辛つけ麺を熱盛り で食べる予定です。 しかも これから 歯医者で歯のクリーニングなのに〜 食べたいから 仕方ない! ご馳走様でした。 あっ 次の 日曜日と月曜日は連休らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #つけ麺

3.2
豚骨魚介つけ麺(らぁめんたむら)
今日不明
布施駅から375m
大阪府東大阪市長堂2-9-14

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    らぁめん たむら 『豚骨魚介つけ麺』 魚介の風味と豚骨の旨味がしっかり効いている濃厚な味わいのつけ汁はネギの少しビターな味わいと一味のピリ辛具合がいいアクセントとなり美味しい‼︎中加水の強靭なコシのある極太麺は外は歯応えがあるが中はモチモっとしていて小麦感もありつけ汁との相性抜群 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.2
濃厚魚介つけ麺(夢っ志愈亭 )
今日11:00~15:00,17:30~21:00
奈良県大和郡山市本庄町297-1

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ネギがたくさん入ったつけ汁はネガな部分がない魚介の風味と動物系の旨味が伝わるほんのり酸味が効いていてそれほど濃度は無く意外とあっさりとした味わいで、しっかり締められた冷たい縮れた中太麺はモチっとした弾力で啜りやすい

3.2
鶏白湯魚介つけ麺(らぁめん つけめん 粋や (いなせや))
ディナー
今日不明
県庁前駅から1.86km
千葉県千葉市中央区都町3-21-4

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    息子と一緒にこちらへ訪店。僕は未食のつけ麺をチョイスします(^^) 九十九里産煮干しと濃厚鶏白湯を合わせたスープのつけ麺との事です。 ドロリとした口当たりのつけ汁はビターな煮干しがしっかり効いた濃厚鶏白湯スープ。麺は自家製の中太で全粒粉入りかな?ツルツルな喉越しの良いモッチリな麺。よくある濃厚魚介系の味わいに近いと思いますが、煮干しペースト?みたいのがスープの表面にあってビターな煮干しを結構感じれて個人的には好みな味わいで美味しいです。濃厚だけど意外に食べやすく麺に良く絡んでグイグイ食べれちゃいます。麺も濃厚なつけ汁に負けない存在感があって美味しかったです。最後はスープ割を頼み鶏節と鶏出汁の旨味が加わり美味しく完食です(^^) 節系とは違うニボな濃厚スープと自家製麺が良く合っている美味しい一杯でした。目新しいインパクトはないけど、ガッツリ食べたい時に安心して食べれる一杯だと思います(^^) 息子は醤油と2種のちゃーしゅー丼を旨んめぇ〜と言ってペロリと食べてました。気に入ってくれたみたいで良かった。

3.2
魚介豚骨つけ麺(零式 無邪気)
ランチ
今日不明
千代県庁口駅から549m
福岡県福岡市博多区千代一丁目2-1 ブランチ博多パピヨンガーデン内

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺量はどれ位あるか分かりませんが、上げ底なしで結構入ってました。 スープは基本で味濃いめ脂多めなんですけど、醤油がマイルドなのでアタックは柔らかいです。 割りスープなどはなかったと思います。

3.2
濃厚魚介つけ麺(つけ麺本丸 栄店)
ランチ
ディナー
今日不明
栄駅から408m
愛知県名古屋市中区栄3丁目8-33サカイビル

レビュー一覧(2)

  • ponta
    ponta

    濃厚な豚骨スープに魚介だしは入ったスープのつけ麺で いろいろな調味料を入れてスープの味変も楽しめます。 並盛・大盛・特盛ともに750円です。

  • ponta
    ponta

    栄・プリンセス通りにある「つけ麺本丸」の看板メニュー「濃厚魚介つけ麺」です。 濃厚な豚骨魚介出汁のスープと歯応えある特製太麺との相性抜群の美味しさなんです。 #つけ麺 #名古屋市 #ラーメン #つけ麺

3.2
魚介豚骨つけ麺(並)(博多 拉麺帝国 本店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から247m
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚なつけダレが、独特のアロマを放ちながら登場しました。 麺は中太の平打ち麺、滑らかで程よいコシがあります。 つけダレのベースは、拉麺帝国の神髄『ドラゴンスープ』です。 魚介豚骨とメニューにあるものの、強力なドラコンスープの前に、魚介は鳴りを潜めています。 しかし、麺を啜ったあとの、ほんのり感じる魚介の風味は、全体の旨さに重要な役割を担ってますね。 唇にしっかり感じるコラーゲン感も心地よく、美味しいつけ麺です。 大きな海苔や角煮のようなチャーシューなど楽しいトッピングも素敵です。

3.2
魚介とんこつつけ麺(ラーメン海鳴 清川店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から501m
福岡県福岡市中央区清川1丁目2-81F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺は細いです! ラーメン位の細さと言ってもいいでしょう。 今まで色々つけ麺を頂いてきた中では、一番細いように思います。 「つけ麺の麺はぶっといほうが好きだけどなぁ…」 なんて思いながら、頂いてみると、 濃厚クリーミーな魚介豚骨スープがめっちゃ絡んで美味しいです! 細いので、時間が経つと固まったそうめんみたいに箸でほぐしにくくなるものの、 ひとたびスープに浸ければ、麺とスープが一体化し、口の中にスルスル吸い込まれてゆきます。 #つけ麺 #豚骨つけ麺

3.2
濃厚魚介つけ麺(自家製麺 麺屋 翔)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30
東仙台駅から98m
宮城県仙台市宮城野区東仙台1-6-43

レビュー一覧(2)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    #つけ麺 #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺

  • yaoyan
    yaoyan

    つけ麺がメインのお店ではありませんが、どっしり濃厚な節系つけ汁。ガシッと密度の高い自家製太麺の美味しさが印象的です。 #つけ麺 #ラーメン #濃厚

3.2
濃厚魚介つけ麺(笑福〇わ 梅田店)
ランチ
ディナー
今日不明
北新地駅から210m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F 22-1

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #つけ麺 #魚介豚骨 ニンニク入、野菜増し、カツオ節増し、熱盛り、かなり濃厚な魚介豚骨つけ麺です、ニンニク入にしたのですがとても相性がいいです、つけだれに玉ねぎも入っていて色々風味が混ざり合っています、麺はしっかりガシガシした麺です、普通量だと全然多くないので量を増やしてたくさん食べたいところです

3.2
魚介出汁つけ蕎麦(中華蕎麦 はる)
ランチ
今日不明
下井草駅から167m
東京都杉並区下井草3-30-14

レビュー一覧(2)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    魚介出汁つけ蕎麦戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた小麦風味のいい三河屋製麺製で、モチツルボソっとした麺肌が喉元を刺激して喉ごし良く啜れ気持ちよく胃に落ちていきます(麺量:茹で前200gで腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感超微アリな鳥取県大山鶏・山梨県美桜鶏・茨城県総州古白鶏に鰹・鯖・昆布を合わせた漆黒色した無化調の清湯系醤油味で、最近流行っている昆布出汁に浸されたつけ麺のつけ汁みたいにコテコテのオイリー仕様ではなく旨味を抽出したスープに確り広島醤油のカエシがシンクロした上品なのに重厚感がある醤油味に仕上がっています。 具はメンマは無く、代わりの軟らかく水煮された筍2枚とレア感のある鶏ムネ肉と豚肩ロース肉が1枚づつと多めの岩海苔と辛子菜?のお浸しと白髪葱にスダチの皮を小さく千切りにした緑色の破片が麺の上を彩り鮮やかに立体的に盛りつけられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打麺の麺肌が軽く漆黒色に染まりズル・ズルズルズルっとテンポよく美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ三つ葉も足され、陶器製の白い蓮華で岩海苔やら白髪葱やらスダチを追いかけながら香り高く且つ滋味深く美味しく戴けました。 お店は以前もラーメン店だった場所に佇んでいて、和食の七分袖調理衣を纏った店主さんがワンオペで営業されていて雰囲気のいい感じの店内でした。 素材の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9128836.html

  • yasu_88
    yasu_88

    #つけ麺 #ラーメン

3.2
濃厚魚介つけ麺ランチ(海鮮食堂 うを亀)
今日11:30~14:30,17:30~20:30
八木駅から7.08km
京都府南丹市園部町宮町西36−1海鮮食堂うを亀

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    つけ汁は魚介オンリー唯一無二うれしいミニ海鮮丼付き。 #つけ麺

  • junkrocky
    junkrocky

    #京都 #園部 #ラーメン #つけ麺#鮨屋 インスタのフォロワーさんに教えてもらい遠征してきましたよ。 ラーメンや海鮮丼のセットもありましたが最後は雑炊にして食べたかったのでランチセット。 美味しそうな鮨屋さんでまさかの極上つけ麺いただきました👍

3.2
限定メニュー 魚介昆布水つけ麺(鶏Soba 座銀 本店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:30
肥後橋駅から229m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目19-2

レビュー一覧(2)

  • tani4
    tani4

    限定メニュー魚介昆布水つけ麺。 つけダレは醤油ベースの魚介和風ダレ。 #大阪 #ラーメン #つけ麺 #昆布水つけ麺

  • user_01628404
    user_01628404

    限定メニューじゃないですけどね。麺が浸かってるこんぶ汁が美味しい。 #つけ麺 #ラーメン #魚介つけ麺 #肥後橋 #大阪市

3.2
旨味魚介つけ麺(魚介つけ麺 SAKATA)
今日不明
紀伊小倉駅から3.18km
和歌山県岩出市山786

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【魚介つけ麺 SAKATA(和歌山県岩出市)】 🏠和歌山・岩出市にある本店【塩らーめん専門店 SHIN8】の隣りに、 サードブランドとして’21年7月にオープンしたお店。 🗓22.3.17 ⁡ 🍜旨味魚介つけ麺 ¥900 🥚うずら味玉 4個 ¥180 ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥つけ汁 《塩ベース 魚 豚 鶏》 淡☆☆★★☆濃 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで優しい味付けによる 仄かな塩味が肉の旨味を引き出していく ・メンマ 柔らかく繊維感じる食感からジワリと伝わる 甘味と心地良い塩味でしっかりとした味わいに仕上げている ・うずら味玉 ホロホロ食感で甘味ある黄身のまろやかなコクと 染み込ませたタレと良く馴染ませている ・小松菜 ・ネギ ・海苔 ・背脂 ⁡ 🐯寅レポ🐯 テカテカと光る白っぽい肌をした中太麺は スルスルと入る滑り良い啜り心地で優しく風味が広がり、 つけ麺にしては少し細めながらもしなやかなコシと 芯からくるグミッと弾む歯応えで存在感を主張し、 程良く纏う程度の絡みをみせる中で つけ汁の旨味と噛む程に広がる仄かな甘みある味わいで 互いをバランス良く引き立て合います。 魚の香ばし香りが立ち一面に背脂が浮くつけ汁は 丸みある油分程々のサラリとした口当たりで、 本店同様にアグレッシブに効かせたかえしのカドが 香ばしさと旨味が競ってくる魚介出汁と重なり、 まろやかな鶏に溶け出す背脂の甘みと重なる豚の Wの動物系の旨味が下地となり、 落ち着く程に病み付き度が増すと共に 背脂に柚子皮や小松菜が味わいに変化を付けます。 魚介の旨味と押しに押してくる塩味がクセになるつけ汁と 弾力ある歯応えから味わい広がる麺が主張し合い、 本店仕込みのかえしで個性を打ち出したつけ麺を頂きましたっ! ⁡ ⁡ 🏠#魚介つけ麺SAKATA 🍜#魚介つけ麺 #塩つけ麺 🗺#岩出市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles