投稿する

霧島市で食べられるそばのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは霧島市で食べられるそばのランキングページです。
霧島市ではそばが54件見つかりました。
54件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.1
海鮮あんかけ焼そば(中国料理 なすの華 (チュウゴクリョウリ ナスノハナ))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
鹿児島県霧島市隼人町神宮5-1-5

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    塩味の餡にブリンブリンした海老や帆立。パリパリの麺に絡めて一気にすすりました。 #あんかけ #鹿児島 #焼きそば #広東料理

  • takahiro_m
    takahiro_m

    塩味の餡にブリンブリンした海老や帆立。パリパリの麺に絡めて一気にすすりました。 #あんかけ #焼きそば #鹿児島 #広東料理

3.1
瓦そば(瓦そば 鈴よし )
ランチ
今日不明
国分駅から2.52km
鹿児島県霧島市国分新町973-6

レビュー一覧(3)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    山口で有名な瓦そば。 実は発案は薩摩兵です。 下関出身の奥様が鹿児島で作る先祖返りの瓦そばはパリパリでしっとりで食べ応え抜群です。 #そば #瓦そば #ランチ #鹿児島市 #蕎麦

  • takahiro_m
    takahiro_m

    熱々の瓦そば用のつゆを注ぐ。 甘めのかつおダシにレモンの酸味ともみじおろしの辛味。 #そば#瓦そば #郷土料理 #茶そば #蕎麦 #だし #つゆ #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    下関が元祖だけど、原型は鹿児島発祥の「瓦そば」 150年前に薩軍が熊本城🏯を攻めたときの野戦中に瓦で何でも焼いて食べた。 当時希少だった米ではなく、シラス台地でも育った蕎麦を団子にして非常食にしていたであろう薩摩の兵士達の行為そのものが瓦そばの始まり。 故郷に錦を飾る。 鹿児島で頂く #瓦そば ¥1,960(2人前) 甘めのかつおダシにレモンの酸味ともみじおろしの辛味。 柔らかめの茶そばは瓦と接しているところだけがパリパリ。 甘辛く煮た牛バラ小間切れは牛丼屋チック、錦糸卵でまろやかに、たっぷり小葱のアクセント。 お店は満員。たかせより旨い😋 #瓦そば鈴よし さん パートタイマーの店員が2人とも店主の言うことを聞かない。 勝手に客とおしゃべりして、せっかく出来た瓦そばがすぐに運ばれない。 更に間違える。 下関出身の女性店主はそれでも怒らず明るく今日も瓦そばを焼く。 #そば #茶そば#郷土料理 #茶そば #焼きそば #蕎麦 #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食#牛肉 #錦糸卵 #もみじおろし #レモン #今日のひとさら

3.0
ざるそば定食(手打ちそば 元寿庵 )
ランチ
今日11:30~15:00
鹿児島県霧島市隼人町野久美田304

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    甘い卵焼き🍳 スッキリしたなます。 白胡麻入りの上品ないなり寿司。 厚衣の天麩羅はヒマラヤ岩塩で。 大海老🍤玉ねぎ、茄子🍆、かぼちゃ🎃 サラダドレッシングは市販品を混ぜたオーロラ風。 次に来るなら蕎麦の単品を頼もう。 #定食 #鹿児島 #隼人 #加治木 #ランチ #そば #和食 #いなり寿司 #サラダ #天ぷら

  • takahiro_m
    takahiro_m

    正しい田舎そば。 田んぼの中に突如現れる桃色の暖簾。 木の温もり、民芸店の様な佇まい。 箸袋に直筆でありがとうございます。 #元寿庵 さん 霧島茶ときゅうりとオクラと塩昆布の新香が美味い。 窓から見える景色ものどか。 実に雰囲気が良い。品が良い田舎。 ざるそば定食 ¥1,600 挽きぐるみの十割田舎手打ち蕎麦。 ざくぎり長ねぎの刺激と小ネギのダブルネギ 利尻昆布と枕崎鰹節の出汁のつゆは甘く無い、強い返し。 #ざるそば #蕎麦 #そば #定食 #鹿児島 #隼人 #加治木 #ランチ #和食 #手打ち蕎麦

3.0
天ざるそば(そば処やっちゃん )
ランチ
今日不明
鹿児島県霧島市国分新町1-6-52-15

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    もっさりとした天麩羅🍤 タネは海老🦐オクラ、茄子🍆、しめじ🍄、紅はるか🍠、カボチャ🎃。 昔の東京の蕎麦屋みたいな厚衣は松元の多久馬さんと同系統。 付いてくる藻塩が嬉しい。 正統派の薮蕎麦は蕎麦自体の素朴な旨味がちゃんとたつ十割。 チューブのわさびが残念😅 蕎麦自体の甘さを甘いつゆが殺してる😢 下にまとわりついて離れない甘さにギブアップ🖐️ 蕎麦自体は旨い。 藻塩で食べてバッチリ👌 小鉢は甘い漬物に甘いマヨゴマサラダ。 りんご、ソーセージ、コーン、赤蕪、きゅうり、キャベツ。 昭和の給食の様な懐かしさ。 #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら #天麩羅 #海老天 #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ #和食

3.0
冷天ざるそば(神宮亭  )
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00
霧島神宮駅から5.09km
鹿児島県霧島市霧島田口2458 霧島民芸村内

レビュー一覧(1)

  • hana8
    hana8

    #ディナー #ランチ #そば #蕎麦 #蕎麦ランチ #てんぷら #天ぷら #天ぷらそば #天ざる #天ざるそば #海老天 #えび天 #ざるそば #鹿児島 #霧島 #麺

3.0
二色そば(そば・つくる )
ランチ
今日11:00~15:00
日当山駅から2.67km
鹿児島県霧島市国分新町1102-1

レビュー一覧(1)

  • iwatobi
    iwatobi

    更科はもちもちした食感が楽しく、田舎そばは香ばしい蕎麦の香りが鼻孔をくすぐる。 お蕎麦らしいお蕎麦を食べたなあという印象。 つゆは鹿児島らしく甘めなのがすこし残念。

3.0
筍そば(霧島そば處かわぐち )
ランチ
今日不明
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249

レビュー一覧(3)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    筍そばは温かいのか…😭 お品書きの写真を見て冷たい蕎麦かと思って頼んでしまった。 だしはナチュラルで旨い。 かえしも過度の味醂が口に残る下手な蕎麦屋さんとは一線を画している。 #そば #蕎麦 #筍 #たけのこ #山菜 #鹿児島 #霧島神宮 #北永野田 #ランチ #和食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    物凄いビジュアルの「筍そば 」¥2,000 これだけの筍を用意するのはさぞかし大変だったろう。 営林業が専門だったからこその調達力。 #そば #蕎麦 #筍 #たけのこ #山菜 #鹿児島 #霧島神宮 #北永野田 #ランチ #和食 #今日のひとさら

  • takahiro_m
    takahiro_m

    蕎麦は平打ちでコシが皆無のブチブチ切れる鹿児島の十割蕎麦。 郷土料理として楽しむには良いけれど、江戸前の"一般的な蕎麦"を期待したら違うものが出て来る。 茨城県古河市のそば粉を当地に住むご子息から取り寄せ。 こだわりと苦労話の自信が凄いご主人。 古式というのもご自身が、昔の蕎麦はこうだったのではないかと考えて付けたネーミング。 申し訳ないが、"それらしい雰囲気や凄みのある素人さん"が、"自分なりに追求"した蕎麦を"過度な自信"を持って提供しているという感じ。 灯やオーナメントに蜘蛛の巣。 緑の中の一軒家。 名店の誉高い迷店でした。 #そば #蕎麦 #筍 #たけのこ #山菜 #鹿児島 #霧島神宮 #北永野田 #ランチ #和食

2.8
かき揚げ冷やしそば(そばの実 )
ランチ
今日10:00~16:00
嘉例川駅から6.26km
鹿児島県霧島市溝辺町竹子2317-1

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    大半を残してしまった鹿児島独特の甘すぎるつゆにコシのないもっさりとした太切りの蕎麦…😅 #かき揚げ #天ぷら #鹿児島 #そば #蕎麦 #冷やしそば #和食 #ランチ