投稿する

三豊市で食べられるそばのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは三豊市で食べられるそばのランキングページです。
三豊市ではそばが4件見つかりました。
みんなのレビューを参考に4のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.2
濃厚魚介そば(はまんど )
ランチ
今日11:00~15:00
香川県三豊市三野町大見3873-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 敬遠していたラーメンを数年前からまた食べだして、 自分なりに思う昨今のラーメンの中で 魚介系が好みの味に落ち着きました。 はまんどさんはうどん県にあって有名なラーメン屋さんです。 はまんどさんの魚介系はどうよ?と思い食べてみました。 超好きな味でした。 麺は中太麺でスープに絡み旨く、 スープは高速れんげになるほど旨かったです。 魚介風味が満載で魚介風味万歳状態でした。 焼煮豚は以前から好きな味&食感です。 今回もその旨さは健在でした。 #そば

3.1
辛味大根のおろしそば(そば処 財匠 )
ランチ
今日不明
讃岐財田駅から3.02km
香川県三豊市財田町財田上1557

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しかったです。 先ずは蕎麦を小量そのまま食べて味わいました。 その後につけ汁につけて食べ、これまた美味しいと味わいました。 続いて辛味大根です。激辛ではありませんが、 大根ってこんなに辛いんだぁと思いました。 そこで店主さんらしき方が一言「辛いやろう」 口に蕎麦が入っていたので高速頷きをして答えました。 不思議なことに慣れるものです。 少量ずつ辛味大根をつけ汁へ足して食べ、 中盤からは全部投入して食べました。 辛いけど美味しい…そんな感じでした。 蕎麦の前に配膳された煮豆も美味しかったです。 初めて見たのが陸山葵です。 画像の薬味小皿に盛られている白いのがそうです。 食べると山葵の味です。川ではなくて、 陸で栽培された山葵を初めて知り初めて食べました。 これはおつなものでした。 〆の蕎麦湯は単体で飲んでも美味しかったです。 私のアイコン名は食道者・平蔵で、 平蔵は大好きな池波正太郎さん著書の鬼平犯科帳の主人公である 長谷川平蔵からとりました。 その鬼平犯科帳に登場する亀の小五郎という盗賊がいます。 亀の小五郎は、想い出の料理で信州のさなだ蕎麦を食べます。 池波正太郎さんの好きなところの一つは 美味しそうに表現されている料理です。 さなだ蕎麦は凄く辛味がある大根をつけ汁に合わせて食べる蕎麦で、 今回食べて、ふとそんなストーリーを想い出しました。 #そば #おろし

3.0
ざるそば(山里庵 (サンリアン))
ランチ
今日不明
讃岐財田駅から1.18km
香川県三豊市財田町財田上6785-3

レビュー一覧(1)

  • これは人夫々の好みだと思います。 ガンガンにコシがなくてもいいですが、 ぷちっと切れてしまう蕎麦は悲しいものがありました。 つけ汁の色が薄めだったので味が薄いかと思いましたが、 つけて食べるとしっかりと味がありました。 俗にいう田舎そばなのかもしれません。 #ざるそば #そば