投稿する

大阪市中央区で食べられるざるそばのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市中央区で食べられるざるそばのランキングページです。
大阪市中央区ではざるそばが68件見つかりました。
68件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!

3.4
天盛りざる(守破離 谷町四丁目店 (SHUHARI しゅはり))
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から245m
大阪府大阪市中央区常盤町1-3-20 安藤ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • tani4
    tani4

    天盛りの種類が多くて嬉しい天ざる。 #大阪 #ランチ #蕎麦 #天ざる #天ぷら #ざるそば

  • tangy_apple_gl2
    tangy_apple_gl2

    #ランチ #蕎麦 #天ぷら #天ざる #ざるそば 十割そばを食べてみた。美味しかったけど、七割的なやつもあって。そっちの方が食べやすいらしい。次はそっち食べてみる! 開店前から並んだけど、普通にいっぱい人いて、2クール目の入店になったなぁ。

  • hochan
    hochan

    谷町四丁目の守破離で天ざる。 天ぷらがサクサクで重さが全然なく、この量もペロリと食べれました。 天つゆでもお塩でもどっちもおいしい! さつまいもの天ぷらがホクホク甘くてめちゃくちゃおいしい⭐︎ お蕎麦は細切と太切を選べましたが、細切にしました。 めちゃくちゃおいしかった。 田毎(海老天、かつお、のり、たまごがのったぶっかけ)も食べてみたいです。 #大阪 #そば#てんぷら #天ぷら#谷町#谷町四丁目

3.5
鴨つけそば(守破離 黒門店)
今日不明
近鉄日本橋駅から85m
大阪府大阪市中央区日本橋1-19-4

レビュー一覧(3)

  • tani4
    tani4

    鴨出汁のつけつゆでいただく、つけ蕎麦。 焼きネギの風味と鴨のジューシーな脂が最高に合いますねー🤤 #大阪 #蕎麦 #鴨つけそば

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #鴨 #蕎麦 #つけそば

  • mogukyao
    mogukyao

    プラス200円で十割そばに。 #ざるそば #そば #つけそば #蕎麦 #難波 #大阪

3.4
坦々つけ麺処(のらや なんばCITY南館店 (【旧店名】手打草部うどん のらや))
今日不明
難波駅から217m
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 南館 1F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    坦々つけ麺のつけ汁には 夏野菜がゴロゴロ入っていて シャバ系というよりドロ系つけ汁。 だからうどんにめちゃくちゃ絡みます シメにはライスダイブをオススメ #坦々つけ麺 #つけ麺 #つけそば #うどん #坦々うどん

3.4
肉つけ(総本家 浪花そば)
今日不明
心斎橋駅から247m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4-32

レビュー一覧(3)

  • user_13161800
    user_13161800

    そば1.5玉使ってあるのですごいボリューム!お肉たっぷりの付け出しは、ラー油が入ってます。揚げごぼうを入れたら、ピリ辛に。さらに生卵入れたら、味がまろやかに。3味楽しめる一品です。

  • chubby
    chubby

    つけ汁をラー油にしたのですが、かなり美味しかったです。 #そば #せいろそば #ざるそば #肉そば

  • fresh_malt_xq1
    fresh_malt_xq1

    山椒味で食べました! おいしかったです。 柚子胡椒でも美味しそうです。 #夏飯

3.4
辛味大根おろしそば(蕎麦 文目堂)
今日不明
谷町六丁目駅から182m
大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目2-26

レビュー一覧(7)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    麺は細切りを選択しましたが 程よくもちっとした食感で喉越しも良く、 ミシュラン1つ星も納得のお味!⭐️ 大きく削られた鰹節は、 香りが良く風味がしっかり感じられます。 最後はたっぷりの蕎麦湯を出してくれました。 私には辛味大根が辛すぎたけど、 他のメニューも試したいお店です(*^^*)

  • user_64174311
    user_64174311

    なんとなく、だるいので、ちょっとシャキッとしたい。そう思って、「文目堂」さんへなんで、シャキッとするのにお蕎麦屋さん?このピリッとした辛さが、時々食べたくなるんです。 粗挽きそばは早く無くなってしまうため、 細切りそば。 「大豆のえび煮」も。 渋い?!  いつも足りないかな〜って思うけど、結構お腹いっぱいになります。 (蕎麦湯もいっぱい飲んだからだね〜) 昭和の学校みたいな内装がなんか落ち着くお店です。

  • user_64174311
    user_64174311

    なんとなく、だるいので、ちょっとシャキッとしたい。そう思って、「文目堂」さんへなんで、シャキッとするのにお蕎麦屋さん?このピリッとした辛さが、時々食べたくなるんです。 粗挽きそばは早く無くなってしまうため、 細切りそば。 「大豆のえび煮」も。 しぶい?! いつも足りないかな〜って思うけど、結構お腹いっぱいになります。 (蕎麦湯もいっぱい飲んだからだね〜)

3.3
天ざるうどん(味万 本店)
ランチ
今日不明
本町駅から323m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    50年も続く老舗の手打ちうどんは、真っ白な麺肌でツルツルとした喉越しともっちりとした食感で適度なコシのある大阪うどん。ここは繊維問屋が集積している船場に近いこともあって「大阪船場うどん」とも呼ばれています。 その手打ちうどんを鰹と昆布の出汁が効いためんつゆにつけていただくと、思わずズルズルっとリズムを取りながら口の中に入れるとなんともいえない、これぞ老舗の上品な味わいを堪能しつつ、至福のランチタイムを過ごせます。 揚げたての海老天は、衣がサクッとではなくさっくり、しっとりと柔らかい食感で、ほんのり塩味が効いてプリッとした身が、海老好きにとってはたまりません。これぞ天ざるうどんの醍醐味!!美味しくいただきました。 #うどん #天ざる #天ざるうどん #天ぷら #そば #ざるそば

3.3
つけそば(カドヤ食堂 クリスタ長堀店)
今日不明
長堀橋駅から182m
大阪府大阪市中央区南船場2丁目長堀地下街1号

レビュー一覧(7)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    期間限定の特製麺で 北海道産石臼挽き全粒粉入り #ラーメン #つけ麺 #つけそば

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン #ランチ #ざるそば #そば #つけ麺 #つけそば #大阪グルメ #老舗の味

  • macaron
    macaron

    「つけそば」 醤油ベースのスープのつけそば。 まずはスダチを絞って岩塩をふりかけて麺だけを食べてみる。 もうそれだけでもヤバい。 三口目からはつけ汁にドボン! 一見濃いそうな醤油ベースのスープなのにしつこくない。そこがきっと惹きつけ。てやまないのだろう。 #つけそば#中華そば

3.2
辛み大根ざる(そば処 晋 なんばウォーク店)
ランチ
ディナー
今日不明
近鉄日本橋駅から40m
大阪府大阪市中央区千日前1丁目

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ざるそば #蕎麦 大盛り、しっかりと打たれたコシの強い蕎麦です、つけだれは出汁のきいた少し甘めのたれ、甘味もあるので辛み大根を入れて食べるとピリッとした味がいいアクセントになります、さらにワサビをとかすと風味豊かに食べられます

3.2
ざるそば(守破離 黒門店)
今日不明
近鉄日本橋駅から85m
大阪府大阪市中央区日本橋1-19-4

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    シンプルざる。個人的に二八のが好みです。 キンキンに締まった美しい蕎麦です。 塩とわさびだけでいけます👍 #大阪 #そば #蕎麦

3.2
天ざるうどん(饂飩 和暢)
ランチ
今日不明
本町駅から390m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目3-6西海ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ミミズクのような形をした器に盛られたうどんは、顔の部分に薬味の青ネギ、すだち、おろしと、インバウンドで沸くミナミエリアにあって海外のお客さんにウケそうです。 そのうどんは、讃岐うどんのようなほどよい弾力とツルツルした喉ごし。天ぷらも揚げたてのぷっくりした海老が2尾、玉ねぎ、茄子、大葉と油切りもよくサクサクといただけます。 #うどん #そば #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.1
天盛りそば(守破離 黒門店)
ランチ
ディナー
今日不明
近鉄日本橋駅から85m
大阪府大阪市中央区日本橋1-19-4

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    海老天一貫と野菜天ぷら盛り合わせ付きざるそば。蕎麦は十割と二八が選べます。喉ごし爽やか。今回二八にしたけど香りを楽しむなら十割がいいかな。わさびは自分ですり下ろします。 #ざるそば #そば #蕎麦 #日本そば #二八蕎麦 #天ぷら #天ぷら盛り合わせ #大阪市グルメ