投稿する

丸亀市で食べられるかけうどんのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは丸亀市で食べられるかけうどんのランキングページです。
丸亀市ではかけうどんが44件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、44件の中からとっておきのかけうどんを見つけてください!

3.5
とり天うどん(かけうどん+塩麹とり天)(純手打うどん よしや )
ランチ
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。好きなうどん店の1店です。 今回のうどんにはやや平たさがありました。なので私の基準では平たい分だけ普通の太さでした。よしやさんのうどんは喉越しがいい旨いうどんです。捻りがあるうどんなのでかけ出汁がいい感じに絡むのも旨さの一つです。いい感じに絡むかけ出汁も旨い味で、出汁を味わい良い仕事をしているなぁと思いました。塩麹とり天は程好い厚さで美味しい味と揚がり加減でした。うどんをすすりかけ出汁を飲んで塩麹とり天をがぶりと喰いかけ出汁で追っかける…満足出来るひと時でした。

3.5
冷たいうどん 小(一玉)(なかむら)
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(2)

  • kina15
    kina15

    こちらもコシがあって美味しいです。王道讃岐うどんです。 #うどん #讃岐うどん

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #うどん #讃岐うどん #ランチ #かけうどん#天ぷら#ちくわ天#キス天ぷら#香川#香川県#香川グルメ#なかむら

3.5
かけそのまま+お揚げ(純手打うどん よしや )
ランチ
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(2)

  • 宮武系のように妙な細くて平たく感じるうどんではなく、多少の平たさはあるとはいえ、しっかりとした太さに捻りのある旨いうどんでした。以前に食べて美味しいと思ったかけ出汁も変わらぬ美味しさでした。お揚げも美味しい味でしたが、もう少し煮込んだ方が私は好きです。

  • garment02
    garment02

    #うどん #かけうどん

3.4
ひやかけ小(なかむら)
ランチ
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(5)

  • oyabun
    oyabun

    いつも大行列のお店。 たまたま並びが少なかったので訪問しました。 ひやかけ小を注文。 かなりの細うどんだけどかなりのグミ感があって歯応えあります。 出汁はいりこが効いて美味い。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #香川 #丸亀 #ランチ #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.4
冷やかけうどん(讃岐製麺所 (さぬきせいめんしょ))
今日定休日
丸亀駅から1.49km
香川県丸亀市中府町2-2-26

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなり渋い雰囲気の外観店内は客を選びそうなお店。 ひやかけ小は150円だけどかなりのボリュームでお得感満載。 やや細いタイプのうどんはしっかりとコシがあり美味い。 出汁も甘みがあって好きなタイプでした😄 これは香川に来たネタには絶対になります! #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.1
ひやかけうどん(香川屋本店)
ランチ
今日10:00~18:30
栗熊駅から176m
香川県丸亀市綾歌町栗熊東469-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    丸亀の香川屋本店でひやかけうどんを。うどんもだしもとても美味しいです。 #うどん #ひやかけうどん #讃岐うどん #香川県 #丸亀 #四国

3.0
かけうどん(純手打うどん よしや )
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • pochi5542
    pochi5542

    純手打ち&手切りの 香川でも数店しかない数少ないお店。 情熱大陸にも出た有名店。 独特の麺のよじれ感と出汁が優しい感じで めちゃ美味です😆 #うどん #かけうどん #丸亀 #ランチ #讃岐うどん  #香川

3.1
かけうどん(ぬるい)(海侍 (カイジ))
今日09:00~15:00
栗熊駅から4.09km
香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は冷たく出汁が温かいのが「かけうどん(ぬるい)」です。 麺は表面モチモチで、芯にしっかりとしたコシを感じる麺です。 食感がとても良い麺です! 出汁はいりこの風味が良く、とても飲みやすい出汁でした! #うどん #香川 #かけうどん

3.1
かけうどん(中村うどん)
ランチ
今日10:00~14:00
宇多津駅から2.04km
香川県丸亀市土器町東9−283

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    今や店舗も増えたうどん一福の修行先の丸亀市の中村うどんのかけうどんです。細麺がつややかで美しいです。 #うどん #かけうどん

3.1
コロッケうどん(かけうどん+コロッケ)(麺通堂 郡家店 (時は手打ち))
ランチ
今日不明
善通寺駅から2.81km
香川県丸亀市郡家町651

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、温汁系なれどコシを感じ、弾力もある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。おろし生姜とシャキねぎがいい感じに合うかけ出汁でした。コロッケは俵型を潰したようなタイプで厚みがありました。コロッケに少量の醤油をかけて、かけ出汁に馴染ませながら美味しく食べました。 #コロッケ #うどん #かけうどん

3.1
(一屋 )
今日06:00~19:00
善通寺駅から2.77km
香川県丸亀市三条町533-5

レビュー一覧(1)

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #香川 #善通寺 #うどん#讃岐うどん #さぬきうどん#かけうどん #とり天

3.1
温かいかけうどん 中(純手打うどん よしや )
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    うどんは割りと太めですが、それぞれが不揃いになっていて手打ち感がすごく出ています。食べてみると結構柔らかいんですけど、モチモチとした弾力としっかりしたコシがあります。素晴らしい。出汁の方はいりこダシと言うことなのですが、あっさりしていますが薄くはない。ちゃんと出汁の味がある美味しいものでした。

3.0
かけうどん(まるいち 丸亀飯山店 )
今日不明
栗熊駅から4.66km
香川県丸亀市飯山町東坂元112-1

レビュー一覧(1)

  • いつもならばかけそのままですが此処はまるいちさんです。かけそのままではなく湯がいたかけうどんにしました。うどんは私の基準で普通の太さで、角が目立たないうどんでした。これがまるいちさんらしいうどんだと思います。かけ出汁は味が薄いと言うか、讃岐うどんのかけ出汁のような味とは違うように思いました。イリコもかつおも風味がないような…小腹うどんなので小腹を満たすことは出来ました。 #うどん #かけうどん

3.0
かけうどん(大八うどん (だいはちうどん))
ランチ
今日08:00~12:00
岡田駅から615m
香川県丸亀市綾歌町岡田下217-11

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、立ってはいませんでしたが角が分かる美味しいうどんでした。粉が詰まっている感がするうどんを食べると、昔ながら&年季を感じます。食べれて良かったと思いました。かけ出汁はやんわり味がついた程度で、これにも昔ながらを感じました。配膳の際にお婆ちゃん店員さんが「甘かったら足してな」と醤油を出してくれました。此処の醤油はマルオさんの醤油で好きな醤油ですが、それを足さずに食べました。 #うどん #かけうどん

3.0
かけうどん(大)(海侍 (カイジ))
今日09:00~15:00
栗熊駅から4.09km
香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5

レビュー一覧(2)

  • jeep
    jeep

    うわさ通りのモチモチした太麺をズルズルとかき込み,ちくわ天を頬張り,さらに半分くらい食べ進めたところに野菜コロッケを投入。ちょっと出汁がしみたところをムシャ,ズルッといき,満足。