投稿する

岡山県のかき氷の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは岡山県で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
SARAHには現在25の岡山県で食べられるかき氷が登録されています。
岡山県では、倉敷市の三宅商店の桃のかき氷や岡山市北区のおまち堂&FRUTAS (フルータス)のブルータススペシャルなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に25のメニューの中から、おいしいかき氷を見つけてください!

3.5
ブルータススペシャル(おまち堂&FRUTAS (フルータス))
ランチ
今日10:00~19:00
北長瀬駅から970m
岡山県岡山市北区問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT 104

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/13 おまち堂&FRUTAS フルータススペシャル¥980 フルーツかき氷に定評のある『おまち堂&FRUTAS』来店🍧(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨いろんなフルーツにココナッツミルクシロップ、タピオカ入りのフルータススペシャルを堪能🍧😉👍✨来てよかったわぁマジで🖖😎🤘

3.1
白桃ミルミルク(おまち堂 宇野港店 )
モーニング
ランチ
今日10:00~17:30
岡山県玉野市築港1-1-4

レビュー一覧(1)

  • makingjoy
    makingjoy

    白桃がなかにも入っていてめっちゃ甘い! パッションフルーツのタネも入っていて相性抜群🍑 #期間限定 #限定 #白桃 #桃 #夏スイーツ #かき氷 #パッションフルーツ #岡山 #旅ごはん

3.1
文旦のかき氷(犬島アートプロジェクト チケットセンターカフェ )
今日10:00~17:00
岡山県岡山市東区犬島327-5

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    瀬戸内国際芸術祭開催中の犬島へ。 犬島港すぐのインフォメーションの中のカフェ、犬島アートプロジェクトチケットカウンターカフェでランチ。 窓からは海も眺めらるし、晴れてたらもっと最高! カフェではかき氷もありました。 犬島で採れた果物のシロップ。 文旦を頂きました。 氷は粗めでしたが、不思議とすっと消える口どけで、シロップが全体に馴染みとても爽やか。文旦の尖ったところのない優しい甘みが、余計氷を丸くしてくれている感じ。 #かき氷

3.1
いちごのかき氷(奥山いちご農園)
今日不明
西大寺駅から5.29km
岡山県岡山市北区問屋町26-104

レビュー一覧(1)

  • rinamy
    rinamy

    水を使わずいちごを凍らせて削るいちごのかき氷🍓🍧 いちごの味が濃くていちご好きにはたまらない1品💓 中にはバニラアイスが入っていて合わせるとクリーミーでまた味が変わって2度楽しめます✨ 他にもいちごのジュース(左側の飲み物)いちごのアイスがありました! ジュースは手作りのいちごシロップを割るものを選べます✨ 店内も可愛くてとてもフォトジェニック😉 ※夏季限定で平日のみの営業のお店なので気になる方はお早めに!

3.1
かぼちゃキャラメルクリーム(六花園)
今日不明
法界院駅から1.54km
岡山県岡山市北区津島南2-5-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    岡山の六花園さんへ。 夏はかき氷、冬はパンケーキの専門店になります。が、三月ですでにかき氷のみにシフト。 かぼちゃキャラメルクリームは、こっくりとしたかぼちゃにミルク感たっぷりのシロップ。 溶けやすく、最後はストローの出番。 #かき氷

3.0
生ピオーネ(韓韓亭 (カンカンテイ))
ランチ
今日17:00~00:00
東山駅から2.21km
岡山県岡山市中区円山118

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    先にお会計をして、番号札をもらい席で待ちます。 カウンター内ではスタッフさんがかき氷をさくさく…ワクワクです。 うわぁーい!v(o゚∀゚o)vピオーネが盛り盛り!!綺麗な薄紫色のかき氷が登場でーす。 頭が重そう!(笑)ひやぁ…と冷気が目に見えるの珍しい!と思ったら、ピオーネが半冷凍でシャクっとしています。 旬だから生でも良かったんじゃないかなぁ?と思いましたが、かき氷に乗せてもダレないし、氷のコンディションが保てるし良いかも。 追加蜜を掛けながら頂きます。んー!ピオーネの味、香りともに申し分ない!実も大きくて満足度高し!! 削りはもちろんふわふわ。ほんの少しサクサクしていて、ふわとサクのバランスが良い♡ 練乳ありもあったけど、個人的にはピオーネのワインっぽい芳香を味わうには生ピオーネ単色で正解。 岡山ぶどうの美味しさを存分に発揮している極上のピオーネかき氷でした!#かき氷

3.0
葡萄(LECKER (レッカー))
ランチ
今日不明
岡山駅から240m
岡山県岡山市北区奉還町2-1-26

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    なかなかたくさんピオーネが乗っています♪ ミルクとぶどうのチャーミーはふわふわ。不思議な束感と、普通のかき氷にはないマットな口当たりが面白く、瑞々しいピオーネとのバランスも面白いです。添えてあるパステルマーブル色のアイスはラムネ味でした。 テイクアウト専門店で、プラカップ提供と考えると、ちょっとお高いかなぁ。#かき氷

3.0
宇治金時氷(倉敷一陽窯 )
モーニング
今日10:00~18:00
倉敷市駅から893m
岡山県倉敷市本町3-17 2F

レビュー一覧(1)

  • oasis01
    oasis01

    備前焼ギャラリーの2階にカフェがあります。かき氷はふんわりしていて、口の中でとろけます。かき氷の器はもちろん備前焼!

3.0
シャインマスカットミルク(おまち堂 宇野港店 )
ランチ
今日10:00~17:30
岡山県玉野市築港1-1-4

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    比較的お求めやすいおまち堂さんのかき氷の中でやはりぶどうはお高め。それでも安い! そしてこの独特の盛り方♪削る手元が見えなかったのでどうしておられるか分からないのですが、まるでカップをひっくり返して乗せた様な形。これぞおまち堂。 今年初のシャインマスカット始めがおまち堂さんとは縁起が良いぜ! ぶ活2018年、張り切ってまいりましょう!フワフワの削りに余すところなくミルクが染み込んでいるのに、この体勢を保っているのすごい。 ミルクはかなり濃厚で甘みも強く、果物があるからバランスが取れている感じです。 シャインマスカットは皮がパキッとしてる!中にもゴロリと実が入っていて、すごい満足感♡ しかしミルクがいささか重たくて、サッパリしたものが頂きたくなって… #かき氷

3.0
かぼちゃキャラメルクリーム(六花園 (リッカエン))
ランチ
今日不明
法界院駅から1.54km
岡山県岡山市北区津島南2-5-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    運ばれて来るや否や、見る見る溶け始める削り! サクサク棒状で手でなるべく成形せずに盛ってあるこのタイプは溶けるの早め。しかもシロップがたっぷり染み渡っています。どおりでテーブルにストローが設置してあるワケです。 シロップがぼたぼたとお盆に溢れるのも気にせずいただきましょう。 ミルク感たっぷりの優しい甘さのベースに、こっくりと甘いかぼちゃ。そこにほのかな苦味のカラメル。 んー確かに美味しい。 どちらかというと小盛りなタイプなんで、もうひと息盛り上げて下さると嬉しい! これなら三杯は軽くいけちゃう(笑)ところでしたが、ランチの後だったので自粛しました。 前述の通り、個人的にはパンケーキとかき氷両方頂けたらかなり満足度も上がると思います。またこのパンケーキがかなり美味しそうで気になって仕方ないんですよね… ご馳走様でした。#かき氷

3.0
ミル金(カニドン)
ランチ
今日不明
県庁通り駅から219m
岡山県岡山市北区表町2-1-40

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    サクサク…と氷を削ってミルクを掛けて。シンプルで美しいかき氷。 削りがふわっふわです!昔ながらのかき氷はガリガリなんじゃないの?という心配を覆すふわふわ具合。 フワフワの中にもキリッとエッジの立った削りで、口に含んだ一瞬、氷の筋を感じ、瞬間に溶ける。 美味しい!あれ、だけど金時は? ご安心を。ふわふわの優しいミルク氷の底に入っていました。 ミルクたっぷりのかき氷を味わった最後に金時が出てきて、混ぜながら頂く感じです。素朴で懐かしい、そしてちゃんと美味しいかき氷でした。 こうした老舗の味が継承される事は本当に素晴らしい。なかなか出来ない事です。 作り出すことも難しいけれど、継いで行くというのも同様に覚悟もいるし、忍耐もいる。 通りすがりの他県民の私ですら嬉しいのに、カニドンに愛着のある岡山県民さんは本当に嬉しいだろうなぁ。#かき氷

3.0
ヨーグルトパッション(おまち堂 宇野港店 )
ランチ
今日10:00~17:30
岡山県玉野市築港1-1-4

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    夏だね〜。パッションフルーツの黒い種は歯脆く弾けて、サッパリとしたヨーグルトシロップの程よい酸味に夏らしい香りを付けてくれます。 これだーこれこれ!シャインマスカットもヨーグルトシロップの方にしたら良かったかな? 夏の果物はヨーグルトの酸味によく合いますね。 念願のおまち堂。堪能!嬉しかった〜。#かき氷