投稿する

茨城県のお弁当の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは茨城県で食べられるお弁当の人気ランキングページです。
SARAHには現在61の茨城県で食べられるお弁当が登録されています。
茨城県では、那珂郡東海村のThe 定食&Drinks 東里の酢豚弁当や古河市の灯り家 のちょっと豪華にお弁当ランチなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
61件のメニューから、あなたが食べたいお弁当を見つけてみてください!

3.2
ちょっと豪華にお弁当ランチ(灯り家 )
ランチ
今日不明
茨城県古河市関戸1605-56

レビュー一覧(1)

  • morigen
    morigen

    鶏の唐揚げ、玉子焼き、カニクリームコロッケ、イカフライ、ハンバーグ、スパゲティが入った楽しい2段弁当で味も見映えも良いです。これで1300円は非常に安いと思います。値段と味を考えると文句なしの★5つです。詳しくは「灯り家」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。

3.2
柚子胡椒弁当(京玉 )
ランチ
今日11:00~19:00
偕楽園駅から1.14km
茨城県水戸市千波町2474 千波ショッピングプラザ

レビュー一覧(1)

  • cuttymarby666
    cuttymarby666

    確か、料亭で料理してた店主のお店。噛むと出汁がジュワ〜な厚焼き玉子、出し巻き玉子、唐揚げ、うまし!またプレハブみたいな庶民派な買いやすさも◎!この味でこの価格なら納得。ごはんは別パック☆

3.0
黒胡椒極京玉弁当(京玉 )
今日11:00~19:00
偕楽園駅から1.14km
茨城県水戸市千波町2474 千波ショッピングプラザ

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    で、帰りに気になっていた厚焼き卵と唐揚げがウリのお店に行き… 黒胡椒京玉弁当を買い、家で。 夕方5時ごろね。 黒コショウ唐揚げと なかなか甘めの厚焼き玉子(常陸大宮の何とかさん家の卵とか箱に書いてありました、こだわりの卵なんですね) あえて言えば玉子焼きもう一切れは入ってないと寂しい… 味は良かったんですがお値段考えると割高かなー、茨城では。 たらふく食べた一日、腹一杯ですわ。 成長期かなwww 

3.0
焼肉弁当(就労継続支援A・B事業所うさぎの家)
ランチ
今日不明
内原駅から1.17km
茨城県水戸市小林町1205-2

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    以前から気にはなっていたのですが入るのは初めて、元は寿司屋だったけど辞めて売却か多分賃貸に出してこの事業所が営業開始したのかな? 就労継続支援A・B両方だから雇用契約を結べる状態にある方達もそうではない方達も就労出来る場があるということだろうから経営は行政から補助があるとはいえ、大変とは容易に想像はつきますが、長く続く事を願ってますよ。 焼肉弁当450円 クルマの中で昼御飯なので写真は適当撮り、悪しからず。 副菜はお新香系3種、ポテサラorマカロニサラか煮物類があと1つでも入っていると嬉しいかな 豚コマ&玉葱炒めはなかなか多めで量的には充分な量 ご飯もまぁまぁ旨い、弁当でご飯旨くないのは問題外ですがね。 

3.0
からあげ5弁当(まるちゃん家 西谷貝店)
ランチ
今日不明
下館二高前駅から1.01km
茨城県筑西市西谷貝294-1

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    読者登録させて頂いております、どけんや@マンさんのブログで楽しそうな弁当屋が紹介されていたので行ってみました~ からあげ5個入り弁当のハズが全く蓋が閉まらないのですが(汗) 仕事中の車の中からで失礼… 横から写真 そりゃ閉まる訳ないわな…1個食べるのに5~6口かかる大きさ、だけど柔らかくてジューシーです 旨し ご飯大盛りだったのにからあげ3個でご飯食べ切り…如何にからあげ1個がデカイか…どけんや@マンさん、良店教えて頂いて感謝しております 次はホームサイズ デカ6(ご飯2倍盛)買ってみよう!! 昼の選択肢が増えました、ありがとうございます!

3.0
一口かつ弁当(柳生精肉店 )
今日不明
茨城県ひたちなか市津田2031-796

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    久々の土曜日、あの店に行ってきました、3年ぶりくらい? 10年前はメニュー560円のところは確か480円くらいだったような… 消費税増税を経て時の流れをちょっと感じます。 さて、お気に入りは… ありました、一口かつ弁当(ヒレ肉)560円 家に持ち帰ってきました、コレ。値段自体は560円になりましたが、他の弁当チェーンにはない、中身の詰まったズッシリ感  持ってみた人じゃないとこの違いは分からないよね。 一口カツ(ヒレ)4枚も入っているんですよ~ 副菜も充実 いつもの感じですがね(笑) さて、一口カツを 1時間程で持ち帰った分、少し時間がたっちゃったのでちょっとパサついてしまってますが、厚みもあって、ちゃんとしたヒレ肉、さすが肉屋のヒレカツだわ~追加でソースが欲しいね、家だからノープロブレムですが 白飯はふりかけのせで、掘るとなかなかの深さ、弁当のずっしり感も納得! この手の煮もの好きなんだよね~ タケノコも味染みているし~ この卵焼きは業務用だね、分かってる事だけど。  ちくわの磯辺揚げもシブいです いやぁ、久しぶりに食べましたが、大満足でした 家から近くはないのでそうは行けませんが、チェーン店にはない、肉屋の弁当を満喫しましたよ B級グルメ好きな人は是非一度は銅像~w ただ、昼のタイミング逃すと揚げ物はやってもらえない(火を落としたとか言われる)ので注意です。 そういえば、今は無き(閉店)水戸のサトー食品のお弁当も凄かったよな~ 後で参考にアップしますね

3.0
唐揚げ弁当大盛り(からあげ専門 寺田商店 石岡店 )
今日不明
茨城県小美玉市栗又四ヶ2564-98

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    少し前のネタです。 只今カラダ壊して外出自重しているので、少しブログ休みます。 ブロ友の方、訪問出来ず申し訳ないです。 モバ友リア友ブロ友のヒロさんが昨日唐揚げネタアップしてたので被せてみましたw ココ2ヶ月くらい前?にオープンしてたらしい。 龍ヶ崎市に本店らしいです。 地元の清原醤油使用、地産地消? 唐揚げ弁当があるというので仕事帰りに寄ってみました。 ボロ車の中で開けてます、スイマセンw 蓋はみ出てます(汗) まさかのこの系統か~ww 唐揚げ弁当大盛り(5個入り、ご飯大盛り 税抜き620円) 確かに(笑) 寄ってるから分かりづらいがデカイ… でも、サックサク コレ良いかも タルタル100円、たっぷりあったので遠慮なしにつけてみたw 醤油のしょっぱさが数食べるとあったけど、トータルでは充分ありかな!!

-
和風ハンバーグ弁当(キッチンハウス かや)
今日11:30~14:00,17:00~21:30
茨城県潮来市潮来430-5

レビュー一覧(1)

  • kaya_cafe
    kaya_cafe

    夜の営業時間中ですが、テイクアウトも承ります。当面のあいだ、今までのテイクアウトピザも含めて10〜20%引きのお値段となっております。電話0299-62-2229またはDMでも注文お受けしております。 #うちで過ごそう #コロナにまけるな #テイクアウト始めました #潮来市 #テイクアウト