投稿する

下吉田駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは下吉田周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
下吉田周辺では18件のうどんが見つかりました。
下吉田周辺では、みうらうどん の肉うどんや桜井うどん の温などが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.7
肉うどん(みうらうどん )
今日10:00~14:00
下吉田駅から613m
山梨県富士吉田市下吉田1-22-5

レビュー一覧(5)

  • tsuruko
    tsuruko

    地元の人も観光客も訪れる吉田うどんのお店。あっさりスープにたっぷりのおうどんとお肉が入ったボリューム満点の一品。400円のコスパの良さも何とも言えません。また行きたいです。

  • yaoyan
    yaoyan

    醤油と味噌のブレンドスープは煮干しとキャベツの甘みが利いた優しい味わいで美味しい! 啜るのが困難な程にガシッとした硬い食感のうどんは食べ応え充分です。 #うどん #吉田うどん #吉田のうどん

3.4
温(桜井うどん )
今日不明
下吉田駅から993m
山梨県富士吉田市下吉田5-1-33

レビュー一覧(4)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    コシの強い吉田うどん。 麺に旨味があり美味しい。 醤油ベースの出汁にはお味噌も使われていて、深い味わいです。 #うどん #かけうどん #吉田うどん

  • ni_sei
    ni_sei

    #うどん #富士吉田うどん 超固麺!400円はコスパ良すぎ

  • user_99313592
    user_99313592

    #ランチ

3.3
肉月見うどん(みうらうどん )
ランチ
今日10:00~14:00
下吉田駅から613m
山梨県富士吉田市下吉田1-22-5

レビュー一覧(3)

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #うどん #肉うどん 馬肉は苦手かと思いましたが意外といけました。すりだねは入れた方が美味しかったです。

  • oyabun
    oyabun

    この日は朝から静岡で集合したはずが 何故か吉田うどんを食べることに。 富士吉田市まで車を走らせみうらうどんに訪問しました。 昼を過ぎてたけど満席で少し待つことに。 今回は肉月見うどん中を頼みました。 提供されたのを見ると馬肉、ワカメ、生卵がいい感じです。 スープは味噌が効いた味わいでクセになる美味しさがあります。  途中で生卵を混ぜるとまろやかさが加わっていいな。 馬肉は細かくなってるけど甘辛く煮込まれていてご飯と食べたいかも。 不揃いなうどんはかなりの硬さ。 これは好みが分かれそうだけど吉田うどんはこういうものってわかってると美味しくいただけるかと。 つけ麺もあったけどさらに硬かったりするのかな?気になるところです。 #うどん #月見うどん #肉うどん

  • foodpanda
    foodpanda

    角が立ってコシが強い富士吉田うどん。 モチモチしていて食べごたえがありました。 肉月見うどんは500円で、コスパ最強です。 #肉うどん #月見うどん #うどん #ランチ

3.2
つけうどん(しんたく )
今日11:00~14:00
下吉田駅から477m
山梨県富士吉田市新倉1217

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    大盛り。それにしても、見るからに剛麺やの~お約束な茹できゃべつが美味そうです♪こちらのつけ出汁はちょっと濃い目な色やね。おぉ、ずっしり~も、もぐもぐ~やっぱり啜れません(笑)こちらの七味はそーとー辛いっ!原より表面はツルツル感がありますが。この歯応えは、コシとゆーよりは堅いって感じやね~でも、こーゆーのって・・・大好きです!

3.1
肉月見うどん(みうらうどん)
今日10:00~14:00
下吉田駅から608m
山梨県富士吉田市下吉田1丁目22-5

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    吉田うどんは、色々食べましたが、こちら元祖吉田うどん?なのでしょうか?みうらうどんで、肉月見うどん(大)をいただきました。 こちらの肉は、馬肉です。 #うどん #吉田うどん #馬肉