投稿する

村野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

79 メニュー

村野駅周辺の人気メニューランキングページです。

79件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.2
黒毛和牛肉ぶっかけ(手造りうどん 楽々 (らくらく))
ランチ
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(21)

  • shotime
    shotime

    アクセスはよくないけど、奈良や京都からも美味しいうどんを目指してやって来ます。 #うどん #ざるうどん #肉うどん #ぶっかけうどん

  • tantei
    tantei

    サシの入った絶品な和牛肉のぶっかけうどんです。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

  • user_60443726
    user_60443726

    2017/6/17 #うどん

3.7
天ぶっかけ(手造りうどん 楽々 (らくらく))
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(6)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    手造りうどん 楽々 天ぶっかけ(温かいおうどん) 圧力鍋で茹でるうどんは均等なコシが特徴。 うどんは季節によって粉も製法も全くちがうので、この季節は温かいおうどんがオススメです。冷たいおうどんも出来ますがとにかくコシの強いうどんが好まれる方のみ今のうどんで作ります。と店主さん。ちなみに店主さんは好まないそうです。 #うどん #手造りうどん楽々 #食べログ4.19 #ざるうどん #ぶっかけうどん

  • 13nnno
    13nnno

    楽々うどん❤︎ #ぶっかけうどん

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #うどん #ぶっかけうどん 食べログ日本3位

3.4
肉ぶっかけ・冷(手造りうどん 楽々 (らくらく))
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    食べログで4.14(2017年8月25日現在)という超!高得点で、全国うどんランキングでは12,147軒から首位をキープし続けるうどん業界のトップランナー。 表面はモチモチ、芯はぐにゅ〜っと伸びる、独特の食感のうどん。麺の表面は柔らかいものの、麺の中心に近づくにつれてぐっと押し返される弾力が凄い!!グミ感もさることながら、イカのお刺身みたいなツルツルしたのどごし。 メインの和牛肉は、脂身がほとんどない赤身だけの軟らかさで、肉の旨味に上品な味わいがあり、さらに黄卵とからめることでまさに高級すき焼きそのものの味を堪能できます。

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    この肉が「すき焼き」級のめちゃウマ牛肉やねんて~♪ どれどれ・・・おぉぉぉぉ ホンマや~ こりゃめちゃくちゃ美味いぞ。 こんなに美味くなくてもエエかも(笑)うどんは・・・  ちょっと肌荒れ気味やねんけど、もっちりしっかり食感&見事な伸び加減。 なるほど、大阪人が好む美味い手打ちうどんって感じやね~ この行列もナットク♪

3.4
生醤油うどん(手造りうどん 楽々 (らくらく))
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    手造りうどん 楽々 麺のこだわりは生地の配合、使用する小麦など季節、天候によりかえているそうです。 圧力鍋で均一に茹で上げられるツヤツヤのうどん、オススメです! 実は食べログ、うどんランキング全国1位! #うどん #醤油うどん

3.1
おろしぶっかけ(手造りうどん 楽々 (らくらく))
ランチ
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(1)

  • yutorin
    yutorin

    いつも並んでいる人気店だそうです。 私らも10分くらい並びましたが 店員さんの手際が良くてそんなに待った感はなかったです。 美味しかったです。 #大阪 #ランチ #和食 #讃岐うどん #うどん #さぬきうどん #ぶっかけうどん #天ぷら

3.1
黒毛和牛肉釜玉(手造りうどん 楽々 (らくらく))
ランチ
今日11:00~15:00
村野駅から986m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    こちらのお店はとにかく麺が特徴的で、もちもちで柔らかい食感なのに、しっかりとした粘りとコシがあるので、うどんの美味しい部分を最高までに高めたようなうどんでした。 小麦の風味もしっかりと感じられるので、ぶっかけというシンプルな食べ方がベストになると思いました。 肉も丁寧にしゃぶしゃぶして提供されるので、柔らかい食感と赤身の味わいが感じられるのでこれだけでもうどんが進みます。 卵の色味も合わせた見た目も含めて個人的にベスト3に入るうどんでした。 #うどん#ぶっかけうどん#ぶっかけ#モチモチ#和牛#卵#ランチ#郡津#交野市#大阪