投稿する

土橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

49 メニュー

土橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

49件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.4
ランチCセット(ウェルカムネパールレストラン )
ランチ
今日不明
土橋駅から2.41km
愛知県豊田市本地町6-212-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ウェルカム ネパールレストラン(愛知県・豊田) ☆ランチCセット 店内に入ると芸能人のサインが飾ってある、それなりに美味しいのだろうと期待感が高まります。 「毎日食べても飽きなくて健康」をモットーとしてカレー作りをされています。 ランチCセットはスープ、カレー1種類、ナンorライス、チキンティッカ、シークカバブがついたセットです。 カレーはバターチキンカレーをチョイス。 タンドール2種は本格的なスパイス使いでサイズもなかなか秀逸なクオリティー。 バターチキンカレーは少しボリュームに欠けるもののクリーミーな味わい。 辛口指定したので表面にかけられたチリパウダーを溶け込ませて辛さup。 ナンにはほんのりハチミツが塗られているのか、甘くてそのまま食べても美味。 #インドカレー#ネパールカレー#カレー#ナン#バターチキンカレー#チキンカレー#インド料理 #ランチ #肉 #スープ #サラダ #野菜 #シークカバブ#チキンティッカ

3.2
週替わりランチ(Korean Dining Mire)
ランチ
今日不明
土橋駅から3.52km
愛知県みよし市内越町庚申1-4

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    この日の週替わりメニューはビビンバとミニチゲ。ビビンバは牛、豚、明太チーズとタレも選べます。 ナムル、タレなど全て店内手作りなので本場感はありませんがしっかり辛味も効いていて美味さを感じられるのでこれはこれでアリ。近所にあればきっと通います。 #ランチ #ビビンバ #チゲ

3.1
いちごチョコバナナ生クレープ(究極の生クリームクレープ専門店giraffe)
今日11:00~18:00
土橋駅から5.76km
愛知県岡崎市細川町長根43−8

レビュー一覧(1)

  • manchego
    manchego

    #SARAHはじめました インパクトある店名に惹かれて開店11:00の20分前に到着2人既に並んでる人が居ました。 メニューも豊富で悩みましたが定番のいちごとバナナで。 生クリームは甘すぎず幾らでも食べれます 次回は生クリーム増しで。 友達が生クリーム増しを頼んだら2倍の量でクレープの上から10センチ以上はみ出てました。 #クレープ #愛知 #チョコレート #デザート #フルーツ

3.1
モーニング(まねきねこ バウムクーヘンのお店 (MANEKI NEKO))
モーニング
今日不明
土橋駅から1.00km
愛知県豊田市竜神町錦29

レビュー一覧(1)

  • reee_0124
    reee_0124

    #モーニングセット #パン食べ放題 ワンドリンク付きのセットになります。 惣菜パンは無かったですが、甘いパンと食パンフランスパン等がいろいろありました。目安として時間制限ありますがゆっくりできます。

3.0
日替定食(第五トヨタ屋食堂 )
今日不明
土橋駅から596m
愛知県豊田市寿町7-59

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    外観はかなりキレイで、食堂というより和食処という雰囲気。さも中もキレイなんだろうな、と思いきや……(以下省略) スタッフは一人、"オバアチャン"と堂々と言えるお年を召した女性が、一人で厨房からホールまでをカバーしている。客がいっぱいきたら大変そうだが、この日は先客が2人、私以外の後客はいなかったので、特に何事もなく食事が出来た。 "日替定食" 表の看板にはそれしか書いてなく、店内にもほとんどメニューらしき表示はない。結局、厨房前のカウンターに並べられているおかずの中から好きなものを二つ選んで、自分で席まで運び、その他の定食セット、ご飯、味噌汁、および冷奴の配膳を待つスタイルだった。 店内は時間が止まったような空間。4人掛けテーブルを1人で占有して、TVの画面を眺めながらゆったりと食事が出来た。 厨房での一連の作業が終わったのか、オバアチャンはホールに出てきて、前の客が食べ終わったテーブルの上を片付けながら、私の方に話しかけてきた。 『待たせたねぇ』 「いえ、そんな事ないですよ」 『しかし、暑いねぇ』 「そうですね」 『あとで300万円払ってね』 「え? 600万円じゃ?」 『あぁ、そうだったそうだった』 金額に"万円"を付けるのは昭和な商売人に流行った口調だ。今でもたまにこちらから言ってあげると、喜んでくれたりするが、今回は先に言われてしまった。 レジ前で支払う際に、また『待たせたねぇ』と言われたが、実際、待った感じはしなかったので、きっと口癖なんだろう。たぶん、客がもっと来ることも多いと思うし、そうなると待たされそうなので、そういうシチュエーションを今まで何度となく経験してきた結果だろう。この言葉に苦労が積み重ねられているな、と思った。 ごちそうさま。5,999,400円は出世払いでお願い。 #食堂 #日替定食 #定食 #愛知 #豊田市