投稿する

下山門駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

150 メニュー

下山門駅周辺の人気メニューランキングページです。

150件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.5
のこバーガー(のこバーガー)
今日不明
下山門駅から3.43km
福岡県福岡市西区能古457−16

レビュー一覧(4)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    能古島産の野菜を使ったハンバーガー^^ 全体的にまとまっていて美味かったです。 #ハンバーガー

  • nyaomin
    nyaomin

    玉ねぎがしっかりめに焼いてある♪ シンプルなハンバーガー #ハンバーガー

3.4
曙丼(中西食堂)
ランチ
今日11:00~15:00
下山門駅から9.08km
福岡県福岡市東区志賀島583-8

レビュー一覧(6)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    海鮮がたっぷり入った贅沢丼 #丼もの #海鮮丼

  • naoyakurahas
    naoyakurahas

    志賀島にある小さな食堂。 島名産のさざえとえび、わかめを卵でとじた丼 サザエの肝が時々顔出していいアクセント。 わさびで味を刺激にしてもこれまたよし。

  • fho257gc
    fho257gc

    #丼もの #海鮮丼

3.3
ちゃんぽん(井手ちゃんぽん 福岡市西区小戸店)
ランチ
今日不明
下山門駅から663m
福岡県福岡市西区小戸3丁目51-4

レビュー一覧(3)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ちゃんぽん700円。 これがこちらでは普通サイズになりますが、一般的には多めですね。 とにかく野菜たっぷりなので、卓上グッズで味変をしながら最後まで楽しみましょう。 #ちゃんぽん

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    定番の野菜大盛りちゃんぽん #ちゃんぽん #麺 #ランチ

  • mmmt
    mmmt

    #ちゃんぽん

3.3
のこうどん(お食事処 防人 )
ランチ
今日不明
下山門駅から4.33km
福岡県福岡市西区能古島 のこのしまアイランドパーク

レビュー一覧(1)

  • 福岡・能古島に行ったので、アイランドパークにあるレストランへ。大好きなのこうどんを食べました(^^)相変わらず美味しかったです。暑い日だったのでざるうどんがちょうどよかったです。

3.2
鸛セット(らぁ麺 鸛)
ランチ
今日不明
下山門駅から873m
福岡県福岡市西区小戸4-3-39プチポルト小戸101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    白ごはん(大盛り無料)・からあげ2個・キムチ・選べるドリンク(コーラ・ジンジャーエール・オレンジジュース・カルピス・アイスコーヒー・紅茶)が付いたお得なセットです。 ごはんは普通盛りで、ドリンクは紅茶(アイスティー)をお願いしました。

3.2
特製野菜大盛(井手ちゃんぽん 福岡市西区小戸店)
ランチ
今日不明
下山門駅から663m
福岡県福岡市西区小戸3丁目51-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    普通サイズで野菜大盛なのに、更に野菜大盛にしたらこんな感じです(笑)。 前回頂いた特製野菜大盛1,040円。 いつもチャンポンだけでお腹一杯になるので、サイドメニューの注文まで至りませんが、 いつか唐揚げや海老餃子も頂いてみたいです♪

3.2
いきまつバーガー(いきまつバーガー)
ランチ
今日不明
下山門駅から653m
福岡県福岡市西区生の松原2丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市西区生の松原にあるテイクアウト専門手作り炭火焼ハンバーガーのお店です。 『いきのまつばら』にあるから『いきまつバーガー』です。 『いきまつバーガー』630円+ポテトセット120円を注文しました。 ドリンクは、隣の自動販売機でトクホのコークを購入しました。 注文があってから焼き上げるので、20分ほど待ちました。 『いきまつバーガー』はパティ・ベーコン・トマト・レタス・エッグ・チーズをはさんだ、 いわゆる全部のせバーガーです。 このボリュームで630円! 野菜以外の具材をすべて炭火でスモークしながら焼き上げてあるので、香りが良いのも魅力です。 ごちそうさまでした♪ #ハンバーガー

3.2
担々麺(Asian kitchen 餃子のHana87)
ランチ
今日不明
下山門駅から865m
福岡県福岡市西区小戸4丁目3-39プチポルト小戸102

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピング多めのボリュームが嬉しい。 鶏ガラベースのあっさりスープ。 ゴマの風味が豊かで辛さは控えめ。 インパクトは弱いですが、秀逸な仕上がり。 麺は、製麺屋慶史謹製の中太麺、加水高めのもっちり感と、程よいちぢれ。

3.2
特製鶏醤油(らぁ麺 鸛)
ランチ
今日不明
下山門駅から873m
福岡県福岡市西区小戸4-3-39プチポルト小戸101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏醤油スープには、国産ハーブ鶏や、有明のアサリなどの国産魚介を炊き出した、 特製の清湯スープを使用。 まろやかな醤油の甘みと、魚介の旨さがうまく融合しています。 鶏白湯とは全く違う印象のラーメンですが、このラーメンも美味しかったです。

3.2
いきまつバーガー全乗せ(チーズ、エッグ、トマトレタス、ベーコン)(いきまつバーガー)
今日不明
下山門駅から653m
福岡県福岡市西区生の松原2丁目6-12

レビュー一覧(2)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    福岡市西区生の松原2-6-12 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #燻製 #チーズの燻製 #トマトの燻製 #トマトバーガー #レタスバーガー

  • hakata_ann
    hakata_ann

    パテ・ベーコン・トマト・レタス・エッグ・チーズが詰まった、いわゆる全部のせバーガーです。このボリュームで630円は瞠目する価格。バンズを含め、野菜以外の具材をすべて炭火でスモークしながら焼き上げてあるので香りがよく、とても旨いです。 パテは、アメリカンハンバーガーのような肉肉しさはありませんが、ボリュームとバンズに馴染んだ食感が素敵です。 人気のお店なので、電話予約をしたほうが時間短縮できますよ。 #ハンバーガー #燻製 #ベーコンチーズバーガー #チーズの燻製 #トマトの燻製 #トマトバーガー #レタスバーガー

3.2
特製鶏白湯(らぁ麺 鸛)
ランチ
今日不明
下山門駅から873m
福岡県福岡市西区小戸4-3-39プチポルト小戸101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本のラーメンは鶏白湯・鶏醤油・鶏塩各800円、他に担々麺880円があります。 今回は具増しの『特製鶏白湯』1,000円を頂きました。 レンゲ一杯ほどのご飯が付いています。 ビシソワーズのような美しいクリーミースープに、生ハムのようなチャーシューとタマゴのトッピング。 見るだけで美味しさが伝わります。 鶏の旨みを上品に絞り出した泡スープは、ラーメンとは思えない美味しさです。 “製麺屋慶史”謹製の縮れ麺が程良く泡を絡めとり、バランス良く麺とスープを頂けます。

3.2
ワンタン麺(一九ラーメン 生の松原店)
ランチ
ディナー
今日不明
下山門駅から214m
福岡県福岡市西区生の松原1丁目20-11一九ラーメン

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ワンタン麺800円のスープは、豚骨臭はなくて超優しい味。 自家製のワンタンは肉々しくてしっかりしたタイプやった。 麺は定番のストレート細麺で、今回は普通のかたさにしたよ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.2
梅ランチ(豆腐しゅうまい付き)(梅の花 西の丘店)
ランチ
今日11:00~16:00,17:00~22:00
下山門駅から1.84km
福岡県福岡市西区西の丘2丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    大好きな湯葉揚げと生麩田楽が付いたランチ♪お腹いっぱいになっても豆腐と湯葉メインなので罪悪感無し(^^)茶碗蒸しも湯葉のお吸物もお出汁が素敵でずっと呑んでいたいwww #ランチ #とうふ #湯葉 #豆腐

3.2
幕の内弁当(大江戸長尾店)
ランチ
今日定休日
下山門駅から7.14km

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    お花見。❀·̩͙でのお弁当。持った瞬間ズシッと重くて見た目以上にボリューミー‼️煮物も卵焼きも揚げ物も大変美味しくいただきました(*^^*)おじいちゃん・おばあちゃんがされてるお店。。。次回は是非店舗でお蕎麦とか丼とか食べてみたいです。 #テイクアウト #弁当 #お弁当 #幕の内弁当 #福岡 #春グルメ

3.2
ツインハンバーグ(ジョイフル 福岡拾六町店)
ランチ
今日不明
下山門駅から1.52km
福岡県福岡市西区拾六町4丁目55番18号

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    チーズハンバーグとペッパーハンバーグ。ランチタイムにはパンorライスが付きます。ファミレスのハンバーグの中ではここのが1番好き♫安くて美味しい(^^) #ランチ #ハンバーグ #ファミレス

3.2
ちゃんぽん並盛(井手ちゃんぽん 福岡市西区小戸店)
今日不明
下山門駅から663m
福岡県福岡市西区小戸3丁目51-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ちゃんぽんのスープは一般的には鶏がらベースが多いと思いますが、 こちらは豚骨スープです。 ラーメンと同じように見えるかもしれませんが、ちゃんぽんは炒め野菜と共に煮込むので、 ラーメンとはまた違った旨味や甘さがあります。

3.2
プレーン(焼きたて食パン専門店 一本堂 福岡姪浜店)
ランチ
今日不明
下山門駅から780m
福岡県福岡市西区下山門3丁目3番1号リファインドビル1F

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    パンは生活に寄りそうもの。 その中でも、特に食パンは、毎日の朝ごはんに登場したり、ランチのサンドイッチにもぴったり、と、一番身近な存在。 そんな食パンだからこそ、一本堂さんの価格設定はありがたいし、嬉しいですよね。 頂いたのは、ぷれーん。 最初に感想を申し上げますと、 原材料を存じ上げないので、 確かなことは言えないのですが 生クリームとか、はちみつで、甘さを無理に出すのではなく小麦の甘みで勝負している。 そんな印象を受けました。ペリカンさんの食パンを、思い出してしまうほどに。 ではでは、詳細 まずは、購入当日、 焼かずに、何も付けずに、生食!!です。ハムッ!とひとくち。 しっとり~ ふわふわ~  でも、持ってみるとわかりますが、 結構ずっしり♪ ほどよく密度のある生地なので、 ちゃんと噛みしめられて、物足りない感じはありません。そうそう、 そして嬉しいことに、 一本堂さんの食パンは、『一斤焼き』なので、四方八方、ミミなのですよ~♪シンプルな粉の甘みが、しっかりと感じられます。 変な、お砂糖甘さは感じず。 でも、普通の粉の甘みに加えて、どこかミルキーにさえ感じる、 そんな柔らかい甘みです。 うんうん、こんな優しい味わいなら、毎日食べたいですね。良い意味での 『普通の美味しさ』飽きずに、食べられます。ミミ部分は、引きがあるタイプでは無く、 さくり、と歯切れ良いです。 生でも食べやすいですね♪ ではでは、次はトーストしてみましょう。ペリカンさんの食パン同様、これは絶対バタートーストに 合うヤツだ~(嬉) と、生食の時点でも感じます。焼き目がほんのりつく位、軽めにトースト。すると、もちっ&みっちりの生地がほどよくゆるみ、エアリー&もっちりになり、食べ易くなります。噛み跡がジワジワ戻ってくる、嬉しい弾力♪ミミも、よりさっくりと、歯切れ良く 『点』 で繋がってる感じの食べ易いトースト。 しかし、スカスカではないのですよ。粉の優しい甘い味わいは、トーストしても健在。塩気は控えめですので、 バタートースト(有塩バターで)にぴったりです。喫茶店のモーニングで、この食パン出てきたら嬉しいよなァ、ってしみじみ思う。ぜひぜひ、厚切りで、バタートーストで、食べて下さい!!

3.2
肉ごぼう天うどん(大地のうどん 本店)
今日不明
下山門駅から865m
福岡県福岡市西区上山門2丁目1-18

レビュー一覧(1)

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    福岡のやわやわうどんに飽きたらここ。透明のしこしこ麺。出てくるとごぼ天のインパクトに毎回驚く。ごぼ天に魅力を感じた事は無かったが、ここのは何故か美味い。丼のふちに乗っているので、つゆに浸して食べる。かなり量があり、食べ応えあり。言えばごぼ天だけ別皿にしてくれる。 冷たいうどんだと顎が疲れるので、個人的には温かいのを頼むようにしている。 #福岡 #うどん #肉ごぼう天うどん #肉ごぼううどん #肉うどん #ごぼう天うどん #人生最高の一皿