投稿する

加茂駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

14 メニュー

加茂駅周辺の人気メニューランキングページです。

14件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 竹内さん家の玉子ごはん

    以前のメニュー表には『竹内さん家の玉子ごはん』として存在していたのに、なぜか消えていた!でも注文したら出てきたから大丈夫なのだろう。 挽肉・メンマ・青ネギ・実入ラー油が乗っていて、よくかき混ぜて食べる!ウマい! #新潟 #加茂市 #ランチ #玉子ごはん #丼もの #ミニ #ラーメン屋 #雷電

  • 極上鶏白湯らーめん 醤油

    鶏白湯は塩(細麺)・醤油(細麺)・味噌(太麺)・担々(ごま辛)(太麺だったかな?)から選べ、今日は醤油を選んで麺を太麺に変更! 新潟市外で近隣にある鶏白湯ではこの店が1番好きです! #新潟 #加茂市 #ランチ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #醤油 #ラーメン屋 #雷電

  • 苦いコーヒー

    苦いコーヒーは店主がゆっくり、じっくり焙煎して入れてくれます。 苦いというほどではなくて香ばしい香りでじんわりと体を温めてくれる美味しさ。 この日は結構肌寒かったのでゆっくり香りを楽しみながら美味しくいただきました。 #コーヒー

  • 喫茶店のプリン

    ふらっと新潟。 美味しいラーメンを食べた後はカフェでプリン 訪問したお店の名前は牛のコーヒー 田舎ゆえのこの名前なのか? 場所は新潟市南区大別當949というところ。 店の前に車が止められたのでそちらに停めて訪問しました。 お店の横には稽古場の文字が。 後で聞いてみるとこちらの店主さんは劇団を主宰されていて 演出家でもあるみたい。 自分で営業されることで劇団の時間も作りやすくなるのかな。 店内は広くて清潔感のある雰囲気です。 暖房もしっかりと効いてゆっくりできる雰囲気ですなー。 メニューはランチメニューとドリンク、デザート系。 今回は苦いコーヒーと喫茶店のプリンを注文。 こちらが喫茶店のプリン。 ビジュアル好きな感じやなー。 生クリームの上に大きさサクランボがポンと乗ってます。 固い目のプリンにややビターなカラメルがたっぷり。 昔ながらの純喫茶で食べられるプリンでこのタイプ好きなのでたまりませんな♪ 食べ終わって店名の由来を聞くと 昔このあたり月潟村というのは牛の頭みたいな形をしているという事を聞いて このロゴマークと店名にしたとの事でした。 覚えやすいし、印象に残るのでいいと思いますな♪ #プリン

3.2
喫茶店のプリン(牛のコーヒー)
今日11:00~17:30
加茂駅から8.59km

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと新潟。 美味しいラーメンを食べた後はカフェでプリン 訪問したお店の名前は牛のコーヒー 田舎ゆえのこの名前なのか? 場所は新潟市南区大別當949というところ。 店の前に車が止められたのでそちらに停めて訪問しました。 お店の横には稽古場の文字が。 後で聞いてみるとこちらの店主さんは劇団を主宰されていて 演出家でもあるみたい。 自分で営業されることで劇団の時間も作りやすくなるのかな。 店内は広くて清潔感のある雰囲気です。 暖房もしっかりと効いてゆっくりできる雰囲気ですなー。 メニューはランチメニューとドリンク、デザート系。 今回は苦いコーヒーと喫茶店のプリンを注文。 こちらが喫茶店のプリン。 ビジュアル好きな感じやなー。 生クリームの上に大きさサクランボがポンと乗ってます。 固い目のプリンにややビターなカラメルがたっぷり。 昔ながらの純喫茶で食べられるプリンでこのタイプ好きなのでたまりませんな♪ 食べ終わって店名の由来を聞くと 昔このあたり月潟村というのは牛の頭みたいな形をしているという事を聞いて このロゴマークと店名にしたとの事でした。 覚えやすいし、印象に残るのでいいと思いますな♪ #プリン

3.1
竹内さん家の玉子ごはん(ゴチソウラーメン雷電)
今日11:30~14:00,18:00~20:00
加茂駅から904m
新潟県加茂市新栄町11-7

レビュー一覧(1)

  • 365_gaishoku
    365_gaishoku

    以前のメニュー表には『竹内さん家の玉子ごはん』として存在していたのに、なぜか消えていた!でも注文したら出てきたから大丈夫なのだろう。 挽肉・メンマ・青ネギ・実入ラー油が乗っていて、よくかき混ぜて食べる!ウマい! #新潟 #加茂市 #ランチ #玉子ごはん #丼もの #ミニ #ラーメン屋 #雷電

3.1
極上鶏白湯らーめん 醤油(ゴチソウラーメン雷電)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~20:00
加茂駅から904m
新潟県加茂市新栄町11-7

レビュー一覧(1)

  • 365_gaishoku
    365_gaishoku

    鶏白湯は塩(細麺)・醤油(細麺)・味噌(太麺)・担々(ごま辛)(太麺だったかな?)から選べ、今日は醤油を選んで麺を太麺に変更! 新潟市外で近隣にある鶏白湯ではこの店が1番好きです! #新潟 #加茂市 #ランチ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #醤油 #ラーメン屋 #雷電

3.1
苦いコーヒー(牛のコーヒー)
今日11:00~17:30
加茂駅から8.59km

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    苦いコーヒーは店主がゆっくり、じっくり焙煎して入れてくれます。 苦いというほどではなくて香ばしい香りでじんわりと体を温めてくれる美味しさ。 この日は結構肌寒かったのでゆっくり香りを楽しみながら美味しくいただきました。 #コーヒー

3.0
アジフライ定食(食事処日の出)
今日11:30~14:00,17:30~22:00
加茂駅から9.58km
新潟県燕市日之出町-52

レビュー一覧(4)

  • user_37921819
    user_37921819

    自家製タルタル付きアジフライに豪華な天然寺泊産刺身と燕三条背脂醤油半ラーメンまで付いてくる。 #定食

  • user_37921819
    user_37921819

    ホクホクの揚げたてアジフライに自家製ポテサラ付き。 #定食

  • user_37921819
    user_37921819

    アジフライより新鮮な寺泊産刺身の方がメインな気がする。 #定食

3.0
まぜそば 半ライス 端っこチャーシュー(ラーメンやすどん)
今日11:00~14:00,17:30~20:00
加茂駅から8.25km
新潟県三条市月岡2丁目24-273

レビュー一覧(5)

  • user_37921819
    user_37921819

    別皿の具とタレを混ぜるタイプです。 #汁なしそば

  • user_37921819
    user_37921819

    別皿の具には端っこチャーシュートッピング。 #汁なしそば

  • user_37921819
    user_37921819

    別皿の具と自家製ダレを混ぜていただきます。 #汁なしそば