投稿する

佐賀県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

7,078 メニュー

こちらは佐賀県の人気メニューランキングページです。

7078件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
チャーハン(しょうちゃんラーメン)
ランチ
今日10:30~16:00
中原駅から8.82km
佐賀県神埼市神埼町尾崎-3782

レビュー一覧(1)

  • jimmy
    jimmy

    #ランチ#しょうちゃんラーメン チャーハンセット+350円 #単品400円 #回転鍋 #焼き飯用ソース #蒲鉾 #青ネギ #玉子 #玉ねぎ #刻みチャーシュー

3.2
シシリアンライス(ミール珈屋凪 (こやなぎ))
ランチ
ディナー
今日09:00~01:00
佐賀駅から423m
佐賀県佐賀市愛敬町10-18

レビュー一覧(2)

  • zesty_squid_mb2
    zesty_squid_mb2

    #ランチ #ディナー#佐賀 #シシリアンライス #ボリューム満点

  • tokotama
    tokotama

    佐賀のご当地グルメです。 とてもボリューミーですが、さっぱりした味で、美味しく頂けました。 価格は、単品で900円 セットドリンク100円でした。 #佐賀 #ランチ#ご当地グルメ

3.2
バナナのキュイール(524's coffee.自家焙煎珈琲店)
モーニング
ランチ
今日09:00~18:00
北方駅から9.50km
佐賀県杵島郡白石町深浦2449

レビュー一覧(1)

  • konisan4321
    konisan4321

    以前に飲みに来た美味しいコーヒー屋さんにコーヒーを飲みに来たっす♪ 実はオイラ、ブラックコーヒーが飲めないっすけど、ここのコーヒーはブラックで飲めるっす♪最近は美味しいコーヒーにハマってきてるオイラっす♪ 今日はコーヒーのおともにシナモン香るバナナがのったトーストっす♪ これまた美味いっす♪ ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" シナモン、バター、コーヒー砂糖のマッチングが最高で、そこにバナナの味が加わってトーストがめちゃめちゃ美味いっす♪ ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" これはクセになるスイーツっすね♪ ご馳走様でしたっす♪ ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹" #佐賀 #肥前鹿島 #モーニング #ランチ #リピートしてるお店 #嬉野 #嬉野温泉 #リピートしたい #コーヒー #武雄温泉 #推しグルメ #長崎#スイーツ

3.2
バジルペンネチーズトースト(524's coffee.自家焙煎珈琲店)
モーニング
ランチ
今日09:00~18:00
北方駅から9.50km
佐賀県杵島郡白石町深浦2449

レビュー一覧(1)

  • konisan4321
    konisan4321

    最近行きつけのコーヒー屋さんっす♪ 今日は前に他のお客さんが食べて気になっていたバジルペンネチーズトーストを注文したっす♪ バジルの香りが程よく鼻を漂いチーズとホワイトソースのマッチングがいい感じっす♪ ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ここのコーヒー屋さんに来て、まだハズレはないっす♪ ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ご馳走様でしたっす♪ ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹" #トースト #ペンネ #佐賀 #肥前鹿島 #モーニング #ランチ #リピートしてるお店 #嬉野 #嬉野温泉 #コーヒー #リピートしたい #武雄温泉 #推しグルメ #長崎 #スイーツ

3.2
武蔵流 鉄板焼きそば(うまかもん市場 博多武蔵 吉野ヶ里店)
ランチ
今日不明
吉野ケ里公園駅から847m
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1767-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺増量無料なので、鉄板焼きそばを大盛りでお願いしました。 並盛りでもなかなかの量がありますが、大盛りは漫画のようです(笑)。 更に盛りが多い 『激盛り』があります。 価格は量に関係なく680円!食べる方にはとてもお得です。 肉がごろっと入った、オーソドックスなソース焼きそば。 添えられたポテトサラが、味変に一役買っています。

3.2
ラーメン(すばる)
ランチ
今日不明
上伊万里駅から496m
佐賀県伊万里市大坪町乙43-3

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    久留米ではお馴染みの超有名店『大砲ラーメン』におられた方のお店らしいです。 確かに、ラーメンの全体的なビジュアルからして大砲を再現されておられます。 ラーメン580円。 呼び戻しアロマが漂うスープ。 でも、大砲の『昔ラーメン(屋台風)』にあたる『すばるラーメン』よりは、 あっさり円やかです。 大砲の血筋だけに、きっちりとしたクオリティを感じます。 #ラーメン

3.2
カツカレー(ドライブイン一平 )
ランチ
今日11:00~22:00
小城駅から1.03km
佐賀県小城市三日月町久米1484-3

レビュー一覧(2)

  • setubiya
    setubiya

    佐賀県 ドライブイン一平 カツカレー930円 カツカレーで有名なお店 普通盛りですがその見た目に圧倒されます お皿全体を使ってカツカレーとサラダ 溢れそうなボリュームです! まずは一口、ルーは辛さ控えめな 昔ながらのカレーと言った感じです 当然美味しいです。 そして大量のカツはきちんと下処理された 固すぎないお肉で食べやすいですね! 味は申し分なしですが やはりボリュームが・・苦戦はしましたが なんとか完食!大満足でした お客様のほとんどがカツカレーでしたね。 また伺います、ごちそうさまでした! #カツカレー

  • brave_beet_ut4
    brave_beet_ut4

    #SARAHはじめました #佐賀 #小城 #カツカレー #食べ歩き #私のお気に入り #グルメ #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食いしん坊 #推しグルメ #ランチ #九州グルメ #佐賀グルメ #カレー

3.2
煮玉子ラーメン(ラーメン マル)
ランチ
今日11:00~14:30
バルーンさが駅から3.29km
佐賀県小城市三日月町長神田2335−11

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    #ラーメン #煮玉子 #佐賀 #小城 #ランチ #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #麺スタグラム #ラーメンブロガー #豚骨ラーメン #gourmet #gaso #麺 #豚骨スープ

3.2
板そば 並(三瀬そば)
ランチ
今日不明
佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2858-2

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #頑張れ飲食店 #ランチ #激ウマ #麺活 #麺#そば #そば屋 #板そば #三瀬そば #蕎麦湯 #ざるそば #佐賀 #三瀬 #日本そば #遠征 #夏のひとさら

3.2
特製醤油らぁ麺(支那そばや 鳥栖)
今日11:00~14:30
けやき台駅から6.92km
佐賀県鳥栖市元町1380−2

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    12時前で数名待ち スープはバチっと塩味!旨みの重層性はあるも本店とは異なる印象🤔麺はやや角張って歯切れよく本店に近いか。具は全てが4番打者Lv👍やはり北部九州の清湯系では頭一つ抜けてる気が。 なお限定の開始時期は未定との由

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    3ヶ月振りに #支那そば鳥栖 さんの訪問でしたが、見た目も美しく、抜群の美味しさでした! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
野菜ラーメン(駅前ラーメン ビッグワン)
ランチ
今日不明
佐賀駅から61m
佐賀県佐賀市駅前中央1-13-16

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    創業時からの人気メニューだという、『野菜ラーメン』730円を頂きました。 ご想像通り、福岡で言う『ラーチャン』『チャンラー』(チャンポンラーメンの意)みたいな感じです。 中華鍋で、キャベツやモヤシ、かまぼこなどを炒め、豚骨スープを投入。 じっくりとスープに馴染ませた後、丼にスープだけを入れ、麺と合わせます。 仕上げに中華鍋の野菜をトッピングして完成。 スープは、あっさりした塩豚骨。 塩分がちょっと強めなお陰で、野菜が多くても味が薄まらず輪郭がしっかりとしています。 ラーメンライスとしてもイケるでしょう♪ 生卵トッピング50円を足してもいいかも♪

3.2
栖鳥かま玉+揚げいなり(かつみ屋 )
ランチ
今日定休日
鳥栖駅から925m
佐賀県鳥栖市元町1256-4

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    地名の鳥栖(とす)をひっくり返して栖鳥(すどり)。 九州産の鳥皮を酢と醤油で甘辛く煮たものを釜玉うどんにトッピングした創作うどんらしいです。 揚げいなりも気になる気になる! うどん屋でよく見かける小振りのいなり寿しがマジで天ぷらになってます(笑)。 単品だと1個90円。 熱々揚げたてです。 お箸で上手く割れたので、同僚と仲良くシェアして頂きます。 クリスピーな衣・甘辛い薄揚げの皮・黒ゴマ入りのプチプチ食感の酢飯。 コレはイタリアンのライスコロッケに匹敵する位美味いです! 御飯だけど、ビール飲みたくなっちゃう味。 もしくは単独でおやつにしたり、まとめて差し入れしたくなっちゃう逸品です。食べ終わった頃に栖鳥かま玉がやってきました。 単品だと700円です。 鳥皮を居酒屋以外でしかもランチで食べることなんざ、滅多にないですね(笑)。 酢と醤油で甘辛く煮てありますが、酸っぱいワケではありません。 柔らかく後を引く味で、単独でおつまみにしたい位美味しいです。 甘辛い鶏皮の味で食べられるよう、釜玉うどんにはほとんど味がつけられてません。 麺自体が美味しいので、レベル高し。 加えて、鳥皮とのコラボはかなり個人的な好みにドンピシャでした。#うどん

  • best_beet_qd6
    best_beet_qd6

    佐賀で一番好きなうどん屋さん。 平日でも並ぶけど、それを上回る味。 さらに店主の威勢の良い挨拶とホスピタリティがすてき。 小さい子どもへの嬉しいサービスがすばらしかったです! バレンタインということで、ハート丸天サービス! #佐賀 #鳥栖 #うどん

3.2
いか丼(河太郎 呼子店 (かわたろう))
今日10:40~20:00
佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17

レビュー一覧(3)

  • maimai0112
    maimai0112

    透き通った新鮮ないかで作ったいか丼!甘くて美味しいです。食べたことない美味しさ!

  • woods
    woods

    #佐賀 #唐津 #いかしゅうまい #いか丼

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    新鮮なねっとりしたイカに甘口ダレのかかった丼。生卵を混ぜるとさらにねっとり。 自分にはちょっとタレが甘過ぎました。 ウニのシーズンはいかうに丼があるようで、食べたかったなあ。 #丼もの#いか丼 #イカ #いか刺し

3.2
いか活き造り定食(河太郎 呼子店 (かわたろう))
今日10:40~20:00
佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17

レビュー一覧(2)

  • cc170175
    cc170175

    呼子のイカはひと味違う!!笑 何が違うのかと言われれば特にわかりませんけど笑 強いていえば食感ですかね、弾力がすんごい!!笑 #呼子イカ #活き造り

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    最初に刺身が出てきました。捌きたてなので、まだ色が変わる箇所があるほど新鮮です。 半透明な身はコリコリとした食感と強烈な甘みが押し寄せる美味しさです。 刺身を食べ終わると店員さんが器を回収。残ったヒレとゲソを天ぷらにして持ってきてくれます。 揚げると甘味がさらに増して、ご飯がどんどん進んでいきました。 ランチには非常に高額な価格だと思いますが、ヤリイカをほぼ一杯食べることができ、イカだけでお腹がいっぱいになるので非常に満足感が高い定食でした。 #定食#イカ#ヤリイカ#刺身#天ぷら#活け造り#ランチ#唐津#唐津市#佐賀

3.2
唐津かき氷(唐津産甘夏+レアチーズ)(KARAE TABLE)
今日07:30~18:00
唐津駅から152m
佐賀県唐津市京町-1783

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    ご当地の魅力の詰まった、めちゃくちゃ美味いかき氷でした。 気温35度超の真夏日に、唐津の街をレンタサイクルで観光。夕方に自転車を返却した後、建物前のかき氷の看板を見て、堪らず涼を求めて飛び込んだのが、こちらのカフェ。 一見今ひとつ元気がない昔ながらの静かな商店街の中で、一際目立つおしゃれな設計の建物内には、カフェのほか、ホテル、ミニシアター、コワーキングスペース、唐津焼のギャラリー兼観光案内所が入った複合商業施設です。 カフェ内の空間はスタイリッシュで、とても居心地もいいです。 「唐津かき氷」は、玄海町産いちご、唐津産甘夏、唐津老舗茶園のほうじ茶、国産桃と、地場の素材を使用した4種。迷いながら、普段あまり食べない甘夏をチョイス。 フワフワの氷に、天然の甘夏の味をしっかり感じるシロップ、レアチーズクリームの甘みと酸味がとてもマッチしていて、想像を2段階上回る驚きの美味しさ。 唐津焼の器も味わいを増していて、地元愛のコンセプトが心に響きます。 身体をクールダウンして感じたことは、建物内のどの店の店員さんも若く、さながら地域コミュニティ拠点として、ツーリズム拠点として、唐津の魅力をうまく発信しているなあと。いい施設ですね。 #かき氷#スイーツ #甘夏 #唐津 #佐賀

3.2
漁師丼(漁師村)
ランチ
今日不明
浜崎駅から1.10km
佐賀県唐津市浜玉町大字浜崎1091-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    長崎県鷹島産​の本マグロ(赤身中トロ)・ハマチ・タイ・イカ・タコ・イクラがのった豪華な海鮮丼でした。

3.2
かき揚げ丼セット(三瀬そば)
ランチ
今日不明
佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2858-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ざる蕎麦に、かき揚げ丼が付いたお得なセットです。 麺は、蕎麦/うどん・かけ/ざるが選べます。 他に丼の『ごはん大盛り』+150円・『そば大盛り』+200円も注文できます。 しっかりしたコシのそばは健在。 九州人好みの甘めのつゆも好きです。 揚げたてサクサクのかき揚げ丼も美味しかったです。 セットの丼としては、ごはんが多めなので、満足感がありました。

3.2
ミニ食パン(ヌフ・ベーカリーカフェ (neuf:bakery cafe))
モーニング
今日定休日
唐津駅から816m
佐賀県唐津市北城内1-12

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    ふわんふわん、で、ぽわんぽわん、で、むにむに~!とっても柔らか。触れた途端、指の跡が付きそうなほど。 ヌフさんのこの食パンは、ミニサイズ。 下のお皿が『クロワッサンを置いてはみだしそうなサイズ』と言えば、このミニ感が伝わりますでしょうか。 まずは焼かずに生食。 しっとりと、でも、蕩けるのではなく、ちゃんと噛みしめられる密度もある。好きな食感です! ほんのりと、ミルキー感も漂う優しい甘味。お砂糖では無く、じんわり感じる素材の優しい甘み。塩梅も丁度良いからでしょうね~何も付けなくても美味しい。 これはきっとサンドイッチにぴったりですね! あやうく、生食だけで完食しそうになりましたが(苦笑)トーストも、してみなければ! というわけで、トーストしました。すると、、、いやはや、我慢して残して焼いてみて良かった!トーストしても、めっちゃんこ美味しかったです。 ザックザクになる表面、そしてその内側は・・・ふわもち、かと思いきや・・・(もちろんそれも感じるが) と、とろけた・・・ ザクザクの表面に守られて、あえて、『蒸された』という表現をしたくなる内側は『クリーム状』の『充填豆腐』みたいになってるよ! でも、柔らかいからと言って弱弱しい印象は無いのです。ザクザクを『おいしい皮』として、豆腐クリーム入りのお焼きとか!?そういう感じです(わかり難い・・・) ちゃんと、生食の時に感じた『素材の甘味』もしっかり感じるので、 これまた、何も付けずに食べ終わってしまった。

3.2
よくばりセット(洋食屋 Bank(バンク))
ランチ
今日不明
上伊万里駅から1.51km
佐賀県伊万里市大坪町乙547-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    こちらは1968年(昭和43年)創業、伊万里牛ハンバーグ・カレー・自家製ドレッシングがウリで、 レトロでアットホームな街の洋食屋さんです。 お店イチオシの『よくばりセット』1,280円を頂きました。 伊万里牛ハンバーグと海老フライがセットになった夢企画です。 ライスとスープが付きます。 お箸で食べられるハンバーグは、肉旨みたっぷりでホロッと崩れる柔らかさ。 思わず禁断の常套句「お肉やわらかーい!ジューシー!」と出てしまいます(笑)。