投稿する

茨城県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

39,488 メニュー

こちらは茨城県の人気メニューランキングページです。

39488件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
ネギトロ(市場寿し (いちばずし))
今日09:30~16:30
那珂湊駅から846m
茨城県ひたちなか市湊本町21-3

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    たっぷりとネタがのっていて、 脂ののったマグロが美味しいです。 #寿司

  • pi025
    pi025

    ネタが大盛すぎるネギトロ軍艦。 2カンで220円、お得すぎる…! #茨城 #大洗 #寿司 #ネギトロ #軍艦巻き #マグロ #鮪

3.4
M.S.B オーセンティック(M.S.B hamburger&sandwich)
ランチ
今日不明
つくば駅から3.42km
茨城県つくば市桜3-8-4

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    ビーフパティにコーンビーフを重ねたダブルビールのハンバーガー。 店内挽きにこだわったビーフパティと、これまた自家製にこだわったコーンビーフ。この肉肉しさったら!写真じゃ伝わらないこの衝撃はたまりませんよ。そこに合わせるのは自家製BBQソースにマヨネーズ、タルタル、野菜はグリルドオニオンのみ。潔く肉を食べさせたいという気持ちが伝わってきます。これは心を鷲掴みされました。 バンズは同じつくばのPain de Megumoriのもの。国産小麦を使った特注バンズだそうで、弾力があって甘みもあります。元々このメニューは限定モノだったんですが、人気が高くてレギュラーメニュー入りしたのだそう。この完成度の高さならそれも頷けますよ。 #ハンバーガー

3.4
ラーメン(中華そば たてしな )
ランチ
今日不明
茨城県水戸市白梅1-7-15

レビュー一覧(2)

  • shioshio
    shioshio

    茨城県水戸市、水戸駅から車で10分くらいのところにあるたてしなでラーメン@450円。 醤油がキリっと効いたスープにきちんと存在感のある細めのちぢれ麺、薬味はネギではなくタマネギというのが特徴的。店主の接客もそうなのですが、とても丁寧に作られているのが伝わります。 この日はとても寒かったのでこの懐かしい感じのシンプル醤油ラーメンが、なんだか身体に沁みました。 それにしても伝説の中華そばすずきといい、このたてしなといい、水戸は正統派トラディショナル醤油ラーメンの聖地なのだろうか。 #茨城県 #茨城 #水戸市 #水戸 #ラーメン #昭和 #麺 #らーめん #たてしな #中華そば #醤油ラーメン #シンプルラーメン #チャーシューメンも美味しそう

  • ponkihi15
    ponkihi15

    和出汁で旨い!

3.4
焼肉冷し(手打ちらーめん大進)
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~20:00
勝田駅から246m
茨城県ひたちなか市元町2-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数回目の訪問。茨城県央を代表する実力店のひとつで、「焼肉冷し」は必食メニュー。丼から溢れ出そうなほど大胆に盛られた餡は、ビビッドかつ猛々しい甘みが、瞬時に食べ手を魅了。衣をしっとりと纏った焼肉、迫力満点の手打ち麺も垂涎の味わいだ。美味過ぎる!#ラーメン

3.4
シャインマスカット晴王スペシャル(雪みるく )
ランチ
今日11:00~17:00
岩間駅から2.36km
茨城県笠間市上郷1162

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    シャインマスカット晴王スペシャル。 大きなシャインマスカットが上に4個と氷の中にもたくさん入ってます。 クリームとマスカットのシロップもめちゃ美味くてこれは今回の一番でした。 #かき氷

  • oyabun
    oyabun

    シャインマスカット晴王スペシャル。 大きなシャインマスカットが上に4個と氷の中にもたくさん入ってます。 クリームとマスカットのシロップもめちゃ美味くてこれは今回の一番でした。  #かき氷

3.3
カニピラフ(むき身)(メヒコ水戸フラミンゴ館 )
ランチ
今日不明
茨城県ひたちなか市枝川1244

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    茨城県水戸市、メヒコ水戸フラミンゴ館でカニピラフ(むき身)@1780円+Aセット(スープとサラダ)@360円(税抜)。 福島~茨城をメイン出店地域としているメヒコ。特に茨城の人は『ハレの日にはメヒコ』という掟がある、といわれ訪問。 聞いていた通り、広い店内の中央にはフラミンゴ。30羽はいるだろうか。皆思い思いにリラックスして過ごしているようだ。 昼時を避けて訪問した為、フラミンゴアリーナ席に案内され、カニピラフを注文。 ほどなくして提供されたカニピラフはたくさんのカニの身が乗っており、ピラフ自体もかなりカニの出汁が効いてかなり美味しい。あまりピラフ経験値はないのですがピラフってこんなに美味しかったんだ、と思えるレベル。 セットのスープもしっかりカニが効いており、しみじみと美味しい。 なによりフラミンゴを見ながらカニピラフを食べるなんてことは未体験だったし、想像よりもかなり良かった。 これ考えた人、凄い。 #茨城県 #茨城 #水戸 #水戸市 #レストラン #ピラフ #洋食 #メヒコ #フラミンゴ館 #カニピラフ #Aセット #異世界っぽい #超楽しい

3.3
チャーシュー麺(松屋食堂)
モーニング
今日不明
つくば駅から917m
茨城県つくば市天久保1丁目6-15

レビュー一覧(2)

  • kuwaharashig
    kuwaharashig

    低温調理されたロースとバラ肉と2種類のチャーシューが載ったチャーシュー麺。 松屋製麺所製の太麺とスープなどがぴったりとマッチしたチャーシュ麺です。

  • oyabun
    oyabun

    つくば市の松屋食堂にて朝ラー。 朝7時から営業をされています。 このあたりは夜はちょっとした飲屋街になりそうな雰囲気でした。 今回はちゃーしゅーめんを注文。 提供されたのをみると清湯の醤油ラーメンで 丸鶏、野菜、いりこを使った無化調のスープはすっきり飲みやすい。朝ラーにぴったりですな😁 自家製麺というプリッとした平打ちの縮れ麺も食感、喉越し良く美味かった。 2種類のチャーシューも赤みメインで好きなタイプ。これもボリュームあって良かったな。 お勧めできる朝ラーのお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.3
小ラーメン(ラーメン二郎 茨城守谷店 )
ディナー
今日定休日
南守谷駅から1.14km
茨城県守谷市美園4-1-5 美園ビル 1F

レビュー一覧(7)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    微乳化タイプのスープを提供する直系二郎の中では、全国でも指折りの実力店。甘辛いカエシの風味が、食べ手の食欲を無尽蔵に増進させる。 #ラーメン

  • jirodo
    jirodo

    茨城守谷二郎 小ラーメン ヤサイニンニクアブラ 700円 +うずら5個 100円 ⚫︎麺 麺量は体感300g以上あった気がした。縮れ具合が強めで太すぎないもちもちした麺。 ⚫︎スープ 最初に一口飲んだ時は完全な非乳化だとおもったが、混ぜたら多少の乳化はあった。でも基本は醤油で食わすタイプだと思われる。 しょっぱ過ぎないバランスのとれたスープだった。 あと増したアブラがデカイし、多かったのでちょいきつかった。 ⚫︎野菜 多少のシャキシャキ感は残っているが、かなりボイルされていた。 キャベ率もそこまで高くはないが、野菜の盛り自体は結構あった。 ⚫︎豚 端っこ2枚とちょい薄切りの真ん中1枚で、脂身は少なかったが、程よく柔らかくなっていた。 ⚫︎うずら 初めて二郎でうずらを食べたが、二郎のスープに合うし、ちょっとした箸休めにも適しているかも。 ⚫︎総評 スープ、麺、全てにおいてバランスのとれた二郎だった。 盛りは結構多いので、個人的には豚は増さなくていいかな。

3.3
カレーそば(薬師寺そば )
ランチ
今日定休日
竜ヶ崎駅から437m
茨城県龍ケ崎市米町8543

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    龍ヶ崎の薬師寺そばで、名物のカレーそばを食べました。この辺りでは有名店でいつも満員になっているだけあって、スパイシーでコクがあって美味しいカレー蕎麦でした。もちろんカレーうどんもあり、そちらも美味しいとの事です。 #そば #カレーそば #カレー

3.3
デラックスランチ(洋食 大かわ (オオカワ))
ランチ
今日不明
茨城県土浦市桜町3-11-14

レビュー一覧(3)

  • plain_peach_le0
    plain_peach_le0

    #ランチ #ハンバーグ #海老フライ #定食 #タルタルソース #洋食 #日替わりランチ

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    #ランチ #頑張れ飲食店 #コロッケ #クリームコロッケ #ハンバーグ 土浦市の老舗洋食屋さんでランチ。日替りがこの前と同じでちょっと残念だったけど美味しいから問題ない。 特にお味噌汁は絶品。お代わりしちゃいました。

  • merry_berry_if8
    merry_berry_if8

    #ランチ #定食 #生姜焼き #アジフライ #日替わりランチ #タルタルソース #大盛り #大盛り無料 #ロース #肉 #揚げ物 #洋食屋

3.3
みつだんご(味の店 たかはし )
ランチ
今日10:00~18:00
大洗駅から849m
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884

レビュー一覧(3)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    みつだんご巡りで行った中で、一番おいしかったかなと思えるみつだんごです。何がといわれると、やはりだんご部分のもっちり具合とみつが甘すぎない点でしょうか。だんごは餅ではなく、何というか…すいとんの食感ですね。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    茨城県大洗の名物。具のないたこ焼きにみたらしのタレって感じ。 #団子

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #みつだんご#団子 #激熱グルメ#大洗名物 #茨城グルメ#味の店たかはし

3.3
名古屋コーチンラーメン 醤油(喜元門 サイエンス大通り店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~22:00
万博記念公園駅から2.58km
茨城県つくば市上横場273-6

レビュー一覧(8)

  • hibiki
    hibiki

    #ランチ #ラーメン #中華そば リピート 玉ねぎがよい #喜元門

  • hibiki
    hibiki

    #ランチ #ラーメン #喜元門 スープ、玉ねぎの相性がよい

  • hibiki
    hibiki

    #ランチ #ラーメン #中華そば #喜元門 いつも美味しい名古屋コーチン醤油、チャーシューは豚バラを指定。 最後だけ黒七味入れて食べる

3.3
アンコウ鍋(山翠 (さんすい))
今日11:00~14:30,17:00~22:00
偕楽園駅から903m
茨城県水戸市泉町2-2-40

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    茨城県水戸市、水戸駅から徒歩15分くらいの山翠であんこう鍋をいただく。 茨城の海側といえばあんこう鍋ですね。画像はまだ火が入る前のもので、乗っている具、というかあんこうの部位も店員さんが丁寧に説明してくれます。その後火を入れてくれて、ネギがしんなりしてきたら食べごろです。 ほろほろとした身も美味しいのですが、出汁がたっぷり染み出たスープでいただく〆のうどんも最高です。 #茨城県 #水戸市 #水戸 #茨城 #鍋 #あんこう #山翠 #元祖あんこう鍋山翠 #あんこう鍋 #あんきも #ビール #beer #〆のうどん