投稿する

佐賀県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)

517 メニュー

こちらは佐賀県の人気メニューランキングページです。

517件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
カレーちゃんぽん(池田屋 )
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~21:00
佐賀駅から2.18km
佐賀県佐賀市赤松町6-11

レビュー一覧(1)

  • hajime
    hajime

    もやしたっぷりのチャンポンに、じっくりと煮込まれた特製の甘口カレールーが絡む、これが合わないわけがない。最後の一滴までいただきます。

3.2
のりちゃんぽん(明日香 大和店 )
ランチ
今日11:00~21:00
佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1931-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    佐賀のラーメンは卵黄のトッピングが定番の豚骨ラーメンで、 佐賀のチャンポンと言えば、どーんと野菜が大盛で、キクラゲがトッピングされているイメージです。 こちらのチャンポンメニューにも、キクラゲちゃんぽんや宝石ちゃんぽんがあります。 でも、頼んだのは『のりちゃんぽん』♪ 確かに『海苔いっぱいのチャンポン』が登場しました。 #ちゃんぽん

3.2
基山スープカレー(普通盛)(Wスパイス (ダブルスパイス))
ランチ
今日11:30~20:00
佐賀県三養基郡基山町宮浦222

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ミシュランガイドにも掲載されたカレー屋さん!@Wスパイス 一度行ってみたかったカレー屋さんです。 JR博多駅から電車で20~30分のところにあるJR基山駅(快速が停まります)そばにあります。 ミシュランガイド福岡・佐賀版2014に掲載されたとは知ってましたが、予想と違って(笑)、なかなか昭和レトロなお店です。 お店は2009年創業だそうです。 お店の方がとっても親切で、印象が良かったです♪ 店名がダブルスパイスという位だから、超スパイシーなスパイスカレーのお店かと思いきや、 メニューを見ると、いわゆる普通のカレー屋さん。 普通にカツカレーとか唐揚げカレーとかハヤシライスとかあります。 マンプクカレーは、チーズ・ゆで卵・トンカツ・唐揚げ2個が付くそうです。 「迷ったら揚げ物」ということで(笑)、カツカレーに流れようかと思いましたが、 1日限定10食の『基山スープカレー(普通盛)』670円を注文。 ランチタイムはミニサラダが付きます。 +170円追加でソフトドリンクも付けれます。 基山スープカレーの案内 『スパイスの風味を味わってもらう為に、毎朝手作りしています。 野菜も玉葱をはじめ生姜、トマト、大根、カボチャなど豊富に使っており、 ピリッとさわやかな辛さが癖になると少しずつリピーターの方も増えてきています。』 少盛620円 普通盛670円 大盛770円 特盛870円 想定外のスマイルカレーが登場しました。 笑顔の下には、骨なしのチキンがゴロン沈んでます。 一般的には中辛~辛口でしょうか。 野菜から生じるとろみが心地良く、サラサラ状のスープカレーとはちょっと違う感じです。 インパクトがあるという感じではありませんでしたが、何度も食べたくなる味には違いありません。 お店自体にも何度も訪れたくなるような雰囲気がありました♪ 次回は、カレーとハヤシが合掛けされたWメニューを頂きたいです。 ごちそうさまでした♪ #スープカレー

  • harukoji
    harukoji

    基山のWスパイスでスープカレー とても元気が出ました。 これからも疲れている時に食べに行こうと思います。 #ランチ

3.2
玉子ラーメン(大久ラーメン )
今日不明
吉野ケ里公園駅から580m
佐賀県三養基郡みやき町吉田30-3

レビュー一覧(2)

  • shinyasan
    shinyasan

    濃いし早いし美味いしの3拍子。程よい濃度が美味いとぜ。替玉にチャーシューが入るのも良いとぜ。 #ラーメン

  • setubiya
    setubiya

    大久ラーメン 見た目はやや茶色がかったスープにトッピングはチャーシュー、生玉子、メンマ、焼き海苔、ネギ スープの脂は少なめです しっかり豚骨臭がするスープは濃厚ではないですが 旨味はしっかり有りますね。 若干塩気が立ってるように感じました。 チャーシューは出汁豚ですかね?薄い塩味でスープの味を邪魔しない美味しいチャーシューです。 生玉子は黄身だけではなく全卵 麺は細目の中太で一般的な佐賀ラーメンの麺ですが 湯でかたを特に指定しなかったので 一般的な佐賀ラーメンに比べて やや固めに感じました。 他のお客さんを見ていると 固麺での注文が多く 個人的には柔麺ならもっと美味しいのでは?と思いました(^o^;) 途中で玉子を割って味変を試みましたが やはり卵白が不要に感じますねー 全体的に美味しいのですが 個人的にはちょっとバランス悪く感じたので 次は柔麺で玉子無しを頼んでみたいですね!#ラーメン #佐賀ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
支那そば(関東軒 (かんとうけん))
ランチ
今日11:00~21:00
和多田駅から108m
佐賀県唐津市和多田本村2-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    支那そば【関東軒】@佐賀県唐津市和多田さき石。先程の『むらまさ』と同様の清湯を、この地に根付く豚骨文化で昭和40年に創業し、先代が関東の醤油ラーメンをアレンジし、2代目が現在も改良しながらも提供し続けている老舗店。キリっとした醤油のキレにやや癖があるが豚骨由来の旨味がしっかりとしたスープ。朱華楼@福山市を彷彿する麺がよく合う。 #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #支那そば

3.2
満腹!!焼きめしセット(恵比須 )
ディナー
今日11:00~23:00
佐賀県鳥栖市古賀町319-3

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    満腹!!焼きめしセット【博多ラーメン 恵比寿】@佐賀県鳥栖市。佐賀県一濃厚な豚骨を提供するお店で、そのスープはジャリジャリ骨粉たっぷりのグレイッシュな高粘度のド豚骨。さっくりとしたハリとコシのある細麺が旨味をしっかりと運ぶ。焼きめしは炒め過ぎかなぁ。餃子はどもでした。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ

  • kazu0320
    kazu0320

    満腹!!焼きめしセット【博多ラーメン 恵比寿】@佐賀県鳥栖市。佐賀県一濃厚な豚骨を提供するお店で、そのスープはジャリジャリ骨粉たっぷりのグレイッシュな高粘度のド豚骨。さっくりとしたハリとコシのある細麺が旨味をしっかりと運ぶ。焼きめしは炒め過ぎかなぁ。餃子はどもでした。 #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし #炒飯 #豚骨スープ #餃子 #焼き餃子 #ひとくち餃子 #焼き飯

  • kazu0320
    kazu0320

    満腹!!焼きめしセット【博多ラーメン 恵比寿】@佐賀県鳥栖市。佐賀県一濃厚な豚骨を提供するお店で、そのスープはジャリジャリ骨粉たっぷりのグレイッシュな高粘度のド豚骨。さっくりとしたハリとコシのある細麺が旨味をしっかりと運ぶ。焼きめしは炒め過ぎかなぁ。餃子はどもでした。 #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし #炒飯 #豚骨スープ #餃子 #焼き餃子 #ひとくち餃子 #焼き飯

3.2
特製ちゃんぽん(名代井手ちゃんぽん 大和店 (いでちゃんぽん))
ランチ
今日11:00~21:00
佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3650-1

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    特製ちゃんぽん【名代 井出ちゃんぽん】@佐賀県佐賀市。巨大駐車場が満車状態を横切り、訪問リスト予定外だが突撃。昭和24年創業で佐賀県武雄市発祥で長崎ちゃんぽんを昇華させた佐賀県民に馴染みのちゃんぽん。特製は細切りの木耳が大量に投入。シャキシャキの香ばしく炒めた野菜とクリーミーな豚骨が相まって抜群に美味い。連食中には不向きなボリュームだった。 #ちゃんぽん

  • best_malt_do1
    best_malt_do1

    #ちゃんぽん

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    長崎ちゃんぽんとの違いは海鮮と言うよりも野菜がたくさん入った印象に感じました。 特製はキクラゲと卵が乗せられています。 このキクラゲの食感が良く、玉子も良い感じに野菜に絡んで良い味わいになっていました。 野菜がたっぷり食べられるのでヘルシーにも感じるちゃんぽんでした。 #ちゃんぽん#井手ちゃんぽん#キクラゲ#玉子#野菜#ランチ#佐賀市#佐賀

3.1
辛いラーメン(マキザラーメン )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
佐賀県佐賀市兵庫南4丁目21-12

レビュー一覧(6)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    辛い物食べたくなったので、夏限定の「辛いラーメン」を! 唐辛子満載で辛かったけど、食べてる時より食べた後の方が汗だくになりました! この夏あと何回食べようかな! #ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    辛い物が食べたくなったので、辛いラーメンを! 食べてる時は涼しいけど、お店を出た途端汗だくです💦 #ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    夏限定で何時まで食べられるかわからないので、また「辛い麺」食べに来ました! #ラーメン

3.1
ちゃんぽん(池田屋 )
今日11:00~15:30,18:00~21:00
佐賀駅から2.18km
佐賀県佐賀市赤松町6-11

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    夜間工事明けなので、今日は普通のちゃんぽん! よくある豚骨スープでは無く、和風スープが疲れた身体に染み渡ります! #ちゃんぽん

3.1
ラーメン(長浜ラーメン三吉 )
今日10:30~00:00
鍋島駅から1.77km
佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝157-1

レビュー一覧(9)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今日のスープはイマイチ。 最近当たりが無いなー。笑 #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    2カ月ぶりぐらいに三吉へ! 今日のスープはまずまずですな! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    昨夜は幼馴染みとの飲み会で超絶二日酔いだけど、久しぶりに三吉へ! 今日のスープはハズレかなー。笑 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
ラーメン大盛り(竹ちゃん )
今日不明
佐賀県小城市三日月町織島今市2860-1

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに竹ちゃんラーメン! 相変わらずのパンチの効いたスープと中太麺が良く絡んで美味い! 大盛りで620円のコスパも素晴らしい! #ラーメン

3.1
チャーハンセット(味楽来 (みらく))
ランチ
ディナー
今日不明
佐賀県佐賀市鍋島町八戸1144-1

レビュー一覧(1)

  • yoi_
    yoi_

    半ラーメンはネギ、ひき肉、ほうれん草 入り鳥だしと思います。 チャーハンは卵、ひき肉、ニンジン、ネギ入りオイリーでまろやかな味、卵で味が少し薄く感じるかも ミニサラダは柑橘のドレッシングでさっぱりしている。