投稿する

鶴岡市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)

387 メニュー

こちらは鶴岡市のおすすめメニューランキングページです。

387件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.8
中華そば 普通(ケンちゃんラーメン 鶴岡店 )
今日不明
山形県鶴岡市大宝寺字中野116-33

レビュー一覧(5)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば 油ぽく【ケンちゃんラーメン 本店】@山形県酒田市ゆたか。鶏ガラ豚骨に煮干しや昆布等をバランス良く合わせた濃い口の醤油清湯。煮干しが程良く香り、油ぽくによりスープの表層にラードの厚みと白い背脂が浮くが重たさを全く感じない。不規則に捻れた太麺の独特の食感も良く、300gはあるだろう麺量もあっという間に完食。これはホンマに美味い! #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • taka___hiro
    taka___hiro

    みんな大好きケンちゃんラーメン♪深みのあるスープに、食べ応えバツグンの麺。美味しいの一言に尽きる。

3.7
ラーメン(ラーメン風林火山 鶴岡本店 )
ランチ
今日10:00~15:00,17:00~20:30
鶴岡駅から319m
山形県鶴岡市末広町17-15

レビュー一覧(6)

  • hikakin
    hikakin

    ヤサイ、ニンニク、アブラ 増してます

  • nonpapa
    nonpapa

    トロトロとした粘度の高い乳化豚スープは、塩味と背脂の甘味の対比がちょうどよく、グイグイとレンゲを進ませる。 J刃を使用した自家製麺は口の中を跳ねるように暴れまわり、さながらこのインパクトある一杯を統率する暴君のよう。 ホロホロ豚も素晴らしい出来。 #ラーメン

  • kin_sake
    kin_sake

    コールしたのは全部(野菜、ニンニク、生姜、背脂)。地元・庄内豚の様々な部位から抽出したスープは、トロリと乳化していて旨みは申し分なし。J麺専用の切り刃で仕上げた自家製麺はパワフルで食べ応えあり!

3.5
中華そば(田代食堂 )
今日11:00~14:00,16:00~21:00
鶴岡駅から7.72km
山形県鶴岡市田代字大坂山309

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    これは一口目から衝撃。 あっさりなのに物足りなさはなく、むしろどっしりと重みのある和出汁。 プリプリの縮れ麺がこのスープをしっかり絡めて口に運んでくる。 脂と赤身のバランスが絶妙のチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #ラーメン #中華そば #鶴岡市

3.4
エビチャーハン(きく屋 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
羽前大山駅から4.32km
山形県鶴岡市湯野浜2-2-27

レビュー一覧(7)

  • brave_apple_zp7
    brave_apple_zp7

    激うま。エビがぷりっぷり チャーシュー肉も味が染みてて美味い! #ランチ #定食 #エビチャーハン #炒飯 #山形 #鶴岡市 #湯野浜 #湯の浜 #中華 #チャーハン #チャーシュー

  • kin_sake
    kin_sake

    刻んだチャーシュー、溶き卵、海老が具材になったしっとりとした炒め具合で、ネギのみというシンプルな中華スープが添えられた店の人気メニュー。 味付けもしっかりかつ油分もそこそこ感じるので食べ応えがあり、大ぶりな海老はもちろんプリップリで食べ応え十分。海老に注目が集まりがちですが、割合として多めな刻みチャーシューの肉の旨みも味の肝になっています。 #炒飯

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #ランチ#山形#鶴岡 エビチャーハン #炒飯 #ガチめし #チャーハン#エビ

3.4
魚介中華そば(荘内麺場 九九七)
ランチ
今日不明
羽前水沢駅から787m
山形県鶴岡市水沢62-9

レビュー一覧(7)

  • nonpapa
    nonpapa

    #中華そば

  • nonpapa
    nonpapa

    節が香るあっさりのスープは、甘みもあり後味もスッキリで、ウルメとサバを立たせてるのか、上品な香りが特徴的。 細縮れ麺は柔らかめの茹で加減で、フルフルとした食感が面白い。 2種のチャーシュー、歯応えのいいメンマも抜かりなし。 #中華そば

  • itaru77tak
    itaru77tak

    山形庄内のようでどこか都会的、でも庄内っぽいラーメン。 個人的にはこれまで食べた庄内系(っぽい?)で1番口にあった。

3.4
野菜ラーメン(らーめん 満び)
今日11:00~15:00
鶴岡駅から1.83km
山形県鶴岡市日出1丁目22-8

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    丼はまさに洗面器…麺は350g、野菜はそれ以上か。 意を決してスープを一口...タレも甘めで無料トッピングの脂も相まって甘味が強いものの、胡椒と一味が強めに効いているのでくどさはない。 細縮れ麺は軽い食感で、見た目や実際のグラム数よりも食べやすい印象。 野菜の炒め具合も調度よく、暴力的な量であるということを除けば非常に味わいのある一杯。 #ラーメン

3.4
チャーシューメン(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(4)

  • f54chari
    f54chari

    #山形 #ラーメン #チャーシュー麺#鶴岡市 ようやく有名店のラーメンを頂けました。さすがの味でしたよ🌟

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #ランチ#中華そば#チャーシューメン#絶品グルメ#琴平荘#山形県

  • large_berry_fw2
    large_berry_fw2

    #SARAHはじめました #ラーメン

3.3
中華そば(いろは食堂  )
ランチ
今日11:00~18:00
羽前大山駅から745m
山形県鶴岡市友江町20-25

レビュー一覧(2)

  • hikakin
    hikakin

    懐かしい味 抜群に美味しいです!

  • f54chari
    f54chari

    #山形#鶴岡市 #ラーメン #中華そば これも大好きな中華そば肉多めです。チャーシュー麺は売り切れてしまうので、これをオーダーしてます⭐️

3.3
中華そば(鈴木屋 )
ランチ
今日10:00~19:00
羽前大山駅から1.30km
山形県鶴岡市大山3-24-26

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラ、豚などの動物系+カツオ節、煮干しなどの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、着丼した瞬間に湯気がもくもくと立ち込めるノスタルジックな中華そば。 #ラーメン #中華そば

3.3
中華そば(いろは食堂  )
今日11:00~18:00
羽前大山駅から745m
山形県鶴岡市友江町20-25

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば

3.3
まる伝塩とんこつらぁめん(まる伝らぁめん )
今日11:00~14:00
鶴岡駅から1.96km
山形県鶴岡市西新斎町11-9

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    庄内では珍しい、本格的な九州豚骨ラーメンのお店。 頭骨を使っているとの事だが、臭みはほとんどなく、旨味とゼラチン質がしっかり抽出。 時間が経つとガゼイン膜が張られていくのがその証拠。 バリカタ指定の細麺はしっかり固く、本格派な豚骨用の麺。 具材も丁寧に作っているなという印象で、たまに「コスパが…」なんて声も聞こえてくるが、個人的にはコスパは良好。 #ラーメン

3.3
熊本らぁめん(まる伝らぁめん )
ランチ
今日11:00~14:00
鶴岡駅から1.96km
山形県鶴岡市西新斎町11-9

レビュー一覧(9)

  • nonpapa
    nonpapa

    濃厚豚骨スープにマー油の香ばしさがガツンと効いて、インパクト抜群。 それでいて臭みはほとんどなく、旨みがしっかり抽出されている。 麺は熊本とは少し違う細ストレート麺だが、違和感なくむしろこれでいいとさえ思える。 半味玉や大きめのチャーシュー、これに替玉1玉無料なのだから、コスパも悪くない。 #ラーメン

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #山形 #鶴岡 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #頑張れ飲食店 #ラーメン #麺#メンマ

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #山形 #鶴岡 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #頑張れ飲食店 #ラーメン #麺

3.3
納豆ラーメン(鬼がらし )
今日11:00~14:30
羽前大山駅から2.53km
山形県鶴岡市白山字興屋77-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    納豆がドカッと乗っているヴィジュアルを想像していたが、すりつぶしてスープに溶かしている『納豆汁』タイプ。 甘めのスープの中にピリッと辛さも効かせてあり、納豆の風味とコクがマッチ。 スープにと若干のとろみも加わっているので、ツルプリ麺にしっかりとの絡む。 トロトロのチャーシューもいい仕上り。 #ラーメン #納豆

3.3
中華そば(中華そば 琴の )
ランチ
今日11:00~14:30
鶴岡駅から4.63km
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202

レビュー一覧(5)

  • kin_sake
    kin_sake

    丸鶏主体の鶏ダシ、飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系を合わせたスープに、豚肩バラ肉チャーシューを煮込んだ豚ダシをプラスした醤油清湯。ファーストインパクトで口の中に広がる鶏の旨みはドッシリと分厚く重層的で、豚の肉ダシ&魚介系が見事に調和したコク深い味わい。麺屋棣鄂謹製のザラッとした特注麺とスープの親和性も素晴らしい!

  • user_71136869
    user_71136869

    非常に美味しい中華そばでした。↵いろんな材料が織りなす、丁寧に抽出されたスープは圧巻でした。↵複雑な旨みがお互いに打ち消すことなく生きたスープといった感じ。↵干しシイタケとかも入ってるのかなぁ。↵そこに京都の製麺所から直接仕入れている平打ち麺が独特の食感を生み出し、ちょっと他では味わえないようなテクスチャーでした。

  • user_44783959
    user_44783959

    麺は多加水の平打ち麺!あまり味わったことのない、舌触りが特徴的な麺ですねーー!↵スープは鶏と魚介系!あごの風味もいい感じですねーー!具材はチャーシュー、メンマ、ねぎとシンプル↵です!すごくバランスがよく丁寧に作られてるのを感じれる美味い1杯でした!

3.3
中華そば(あっさり固め)+味玉(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
モーニング
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    カエシを控えめしたのか、以前よりも出汁をしっかり味わえるスープになったような気がします。 ブルブルの麺もがっちり固めで、スープの持ち上げも素晴らしい! チャーシュー、メンマも抜かりなく、味玉も秀逸( *´︶`*) #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

  • gourmet_kko
    gourmet_kko

    #ラーメン #琴平荘

3.2
塩ラーメン(龍横健 鶴岡 )
今日不明
鶴岡駅から945m
山形県鶴岡市道形町32-20

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    よどみのない澄み渡ったスープは乾物系が強く出ていて、体内にスッと溶け込んでいくかのような絶妙な塩分。 そこに合わせるのはむっちりの中ストレート麺で、塩ラーメンにこの麺を合わせてくるのがおもしろい!! メンマ、チャーシューも相変わらずですが、特にしっとりとしたチャーシューが好みです♪ #ラーメン #塩ラーメン

3.2
唐揚げ定食(台湾料理 味軒 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:00
鶴岡駅から2.88km
山形県鶴岡市ほなみ町11-7

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    これは…すごいボリューム!!唐揚げもめっちゃデカいです(^∇^) 薄味の部類かと思いますが、この量なので飽きずに食べるにはちょうどいいです。 唐揚げもうまいんですが、個人的に驚いたのはカニ抜きのカニ玉のようなやつ(笑) これ、米に合いすぎです!! #定食 #唐揚げ

3.2
中華そば(柔らかめ)(中華そば 琴の )
今日11:00~14:30
鶴岡駅から4.63km
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    やはり去年より格段にスープがいい! キットネカセテルンダネww 甘さを帯びたコクというか、深みが増した印象です。 前回からハマってしまった柔らかめ指定の麺も、相変わらずうまし♪ #ラーメン #中華そば

3.2
中華そば(普通盛・味の濃さ普通・油なし)(ケンちゃんラーメン 鶴岡店 )
ランチ
今日不明
山形県鶴岡市大宝寺字中野116-33

レビュー一覧(2)

  • makoto0608
    makoto0608

    普通盛りですが、丼に溢れんばかりに盛られててびっくりΣ(・ω・ノ)ノ 小盛にしとけば良かったと出てきた瞬間にひるみました(^ ^; 油は背油苦手なので無しにしましたが、普通に入れないとスープの本当の旨味はわからなそうで・・・申し訳ありません(^_^;) このラーメンの特徴は何といっても平たい縮れ麺でしょう!きしめんのように平べったい麺で柔らかめのゆで加減なのでよくスープに絡みます。私は食べるのが遅いのでスープを吸って麺が増殖してしまって、食べても食べても減らないという事態に(笑)スープは醤油ベースに魚介と動物系のダブルスープかな?油なしにしたのであっさりめで、なおかつ動物の癖もなく美味しいです。チャーシューも柔らかくて美味しいです。メンマはちょっと味濃いめで関東人にはしょっぱめに感じるかも。たしか麺が手打ちのままで熟成麺ではないと聞きましたが、特徴のある麺です。私はOKでしたが、好き嫌いは分かれるかも。でも、ラーメン好きさんなら1度は食べてみて損はない一杯かと。 #ラーメン #中華そば #油ラーメン

3.2
中華そば(荘内麺場 九九七)
ランチ
今日不明
羽前水沢駅から787m
山形県鶴岡市水沢62-9

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    最近できたばかりのお店です。 鶏メインの清湯スープに背脂が浮き、あっさりながらもコク深さを演出しています。 尾道ラーメンのような揚げ背脂なのか、カリッというかサクッとしたものも隠されていました(^∇^) 醤油のカドは落としつつ風味は主張していて、まろみがあるのにしつこくない仕上がりです♪ 麺はツルプリの丸麺で、どこかパスタのような庄内にはなかなかない麺です。 #中華そば

3.2
冷やし肉うどん(中盛り)(笹川食堂 )
今日10:00~18:00
藤島駅から5.98km
山形県鶴岡市羽黒町野荒町7-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    しっかりと冷えた甘めの出汁は暖かいときよりも味が濃い印象です。 でも、〆られてコシがしっかりしたうどんにはこのくらいの出汁がちょうどいい気もします(^∇^) 肉、ネギ、揚げも味が染みていてうまいですねぇ♪ #盛り合わせ #うどん #肉うどん

3.2
岩のり煮干しラーメン(太麺)+味玉 (晴天の風 (セイテンノカゼ))
今日11:00~20:00
鶴岡駅から2.63km
山形県鶴岡市伊勢原町2-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    煮干の効いたスープに岩のりの磯の香りが効いてますね(ΦωΦ) 甘味と苦味がうまく融合していて、背脂トッピングするとツバサン系に早変わりしそうです! ケンチャンともツバサンともちょっと違いますが、ブリブリ捻れ麺もいですねぇ♪ #ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン #海苔ラーメン

3.1
三元豚厚切りロースかつ膳(150g)(平田牧場 とん七 鶴岡こぴあ店 (とんしち))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
鶴岡駅から799m
山形県鶴岡市余慶町1-6 鶴岡こぴあ内

レビュー一覧(1)

  • tomokun1113
    tomokun1113

    衣さっくさくでうますぎる。 とんかつソースに使うごまは自分ですり鉢ですって食べるから香りもいいし楽しかった! 開店前からお客さんいっぱいだったすごい。 #山形 #サラ活 #鶴岡 #ランチ#平田牧場#三元豚#ロースカツ#サクサク