投稿する

福岡市早良区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

6,154 メニュー

こちらは福岡市早良区のおすすめメニューランキングページです。

6154件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
豚白湯そば(豚白湯創作麺処友池)
ランチ
今日11:30~19:00
室見駅から952m
福岡県福岡市早良区昭代3丁目12-20

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    名物は『豚白湯そば』と呼ばれる、豚足と香味野菜でとったスープのラーメンです。 基本の『豚白湯そば』は880円。 しっとり豚バラチャーシューとカリカリ焼き豚足チャーシュー入り。 スープは上層がきめ細やかな泡層になっており、口当たりが良いです。 味はまるで温かいビシソワーズみたいで、全然動物臭さがないです。 ラードや背脂などでコクを出していないので重くないし、実に罪悪感が少ない、 むしろ美容に良いラーメンなので、女性にオススメですね♪

  • marco14450
    marco14450

    #福岡#ランチ#豚白湯#ラーメン

3.3
オマールエビラーメン(めんとスープ Ando Noodle Gastronomic)
ランチ
今日不明
野芥駅から717m
福岡県福岡市早良区野芥3丁目14-17チェリーハウス101

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月14日にオープンしたばかりの新店。フレンチの名店『メゾンドゥラナチュールゴウ』出身の店主が、ラーメン店を開業。注文させていただいた「オマールエビラーメン」は、オマールエビの豊かなうま味と華やかな香りを余すところなく凝縮させた、渾身の1杯。具の海老の身も実に美味い。#ラーメン

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここはフレンチの名店『La Maison de la Nature Goh』出身の安藤シェフの店。 フレンチ出身のシェフが創るラーメンは独創的でおもしろい。 「オマールエビラーメン」1,500円は蓋を開けると、海老の香りが鼻を突き抜けるよ。 スープは濃厚でオマール海老の旨味が凄い。 エキスだけでなくオマール海老の身も食べられるのは嬉しいね。 麺は製麺屋慶史の中太ちぢれ麺。 途中で泡立てたココナッツミルクを投入すると、まろやかになる。 最後に「トマトリゾット」300円もオーダーし、ラーメンのスープを4杯かけるとトマトリゾットが完成。 もちろんスープも汁完したよ。 器もこだわっており、伊万里の文祥窯に特注したものらしい。 #ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州 #九州ラーメン #福岡ラーメン

3.3
革命(新博多醤油ラーメン バルティーエ)
ランチ
ディナー
今日不明
野芥駅から179m
福岡県福岡市早良区野芥1丁目7-41

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは11.20にオープンした、外観と内観のギャップが凄い醤油ラーメン店。 場所は地下鉄七隈線の野芥駅のすぐ近く。 外観は居酒屋のような感じだが、店内は暗めの照明でバーのような雰囲気なのだ。 醤油ラーメンのメニューは「革命」750円と辛口の「炎帝」800円の2種類 今回は「革命」と「十八雑穀米TKG」400円にしてみたよ。 元焼鳥屋店主の作る醤油ラーメンは、カエシに九州の甘めの醤油を使ったスープで、ニンニクが効いている。 麺は豚骨ラーメンに使われているストレート細麺を合わせている。 このラーメンは焼鳥屋の時にシメで人気だったものらしい。 鶏チャーシューは、ニンニクの醤油漬けとワサビで食べるのがオススメとのこと。 ニンニクの醤油漬けとか食べると飲みたくなるよね。 「十八雑穀米TKG」には、ラーメンのスープをかけて完食! 店主はちょっと怖そうなイメージだが気さくにいろいろ話してくれるよ。 昼はもちろん、夜は飲んで地下鉄で帰ってきた人にも食べてほしいそうだ。 実は隣りのスパイスカレー店も自身の店で、このカレーも焼鳥屋の人気メニューだったらしい。 PayPay使える。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #新博多醤油ラーメン #新博多醤油ラーメンバルティエ

3.3
鶏のコース(鳥料理 香楽)
ディナー
今日不明
梅林駅から1.38km
福岡県福岡市早良区野芥6丁目60-14香楽

レビュー一覧(6)

  • cute_peach_aw7
    cute_peach_aw7

    鶏皮の酢の物&レバー煮。鶏刺し。鶏の唐揚げ。水炊き。鶏もも煮。どれも食べ切れないぐらいボリュームたっぷり、お腹いっぱい。 #福岡 #鶏肉

  • cute_peach_aw7
    cute_peach_aw7

    鶏刺し。これで二人分なんて信じられないボリューム!#福岡 #鶏肉

  • cute_peach_aw7
    cute_peach_aw7

    鶏の唐揚げ。これで二人なんてビックリ。まずはそのまま、次にお酢をかけてサッパリ食べるのも美味しい! #福岡 #鶏肉

3.3
ツミキ豚骨(ラーメンツミキ)
ランチ
今日定休日
次郎丸駅から445m
福岡県福岡市早良区次郎丸3丁目24-1

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    チャーシュー1枚とネギ。 チャーシューの上にのってる黒い粒は生胡椒です。 スープは上品なオーソドックス豚骨です。 あっさり過ぎず、こってり過ぎず、豚骨臭も控えめ。 味わいは違うと思いますが、一風堂の豚骨と同イメージの『間違いない安心と信頼のテイスト』。 見た目は普通ですが、フツーっぽいとは言えない上質感があります。 自家製麺の細麺は、高級素麺みたいな歯応えがあり、 迫力の厚切りチャーシューが入ってました。

  • ni_sei
    ni_sei

    #ラーメン #豚骨ラーメン 自家製麺でとにかく麺が旨い

3.3
いけ田の担々麺(もも焼きト酒おがた)
ランチ
今日不明
西新駅から352m
福岡県福岡市早良区城西1丁目8-20城西ゴールデンハイツ

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024.3.14に『中華そば いけ田』が、箱崎から西新に移転してきた。 今度は『もも焼きトおがた』で、昼の時間帯だけの間借り営業だ。 「いけ田の担々麺」900円のスープは、サラサラしたタイプで、最初に胡麻の香りがきて、次に辣油がピリッとくるよ。 麺はもちもちの細麺で、トッピングはニラ、ネギ、ミンチで、少し干しエビも入っていた。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #中華そばいけ田

3.3
中華そば(潤)
ランチ
ディナー
今日不明
西新駅から127m
福岡県福岡市早良区西新1-11-21

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは担々麺が看板メニューだが、「中華そば」700円も好きなんよ。 麺は担々麺のものと一緒のようだが、独特な歯ごたえがクセになる。 濃いめの醤油スープには魚介は入ってないようだ。 どちらかに決められないので、ここでは担々麺と中華そばの両方を食べんといかんよ。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.3
ビスマルク(トレトゥール・ガラージュ西新店)
今日不明
西新駅から654m
福岡県福岡市早良区城西2-13-26

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    元フレンチシェフの凄腕シェフが石釜で焼いた焼き立てを出してくれるピザ! 真ん中の半熟卵がトローリトマトソースに絡むのもピザの生地が噂通り薄いのにもっちりしてて本当においしかった!!イベリコ豚もほんとにたっぷり入っててそれと半熟卵の相性が良くて塩っけがちょうどいい^_^

3.3
きくらげラーメン(げんこつ)
ランチ
今日不明
野芥駅から677m
福岡県福岡市早良区田隈1-10-7

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚豚骨ラーメンの人気店です。 とろみのあるミルキーなスープとシャキシャキのキクラゲの相性が良いです。モヤシトッピングもありますが、水分が少ないキクラゲのほうが好みです。 #ラーメン

  • ni_sei
    ni_sei

    #ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
いろどり定食(天麩羅処ひらお 早良店)
ランチ
今日不明
野芥駅から1.74km
福岡県福岡市早良区重留2丁目15-27

レビュー一覧(2)

  • cheshire
    cheshire

    言わずと知れた人気店♪久しぶりに来ましたがやっぱり美味しい(^^) イカの塩辛が小皿一人一皿に限定されてたのが残念でしたが不漁のため‥仕方ない。。。天ぷらは(はも・イカ・エビ・ササミ・野菜3品)今日の野菜はかぼちゃ・ピーマン・茄子でした。どれもネタが大きくてふっくらサクッ! #天ぷら #揚げたて #定食 #ハモ #海老 #ささみ #イカ #カボチャ #ピーマン #なす #てんぷら

  • ni_sei
    ni_sei

    #天ぷら えび はも

3.3
いちくれハンバーグ(遊食田舎)
今日不明
西新駅から139m
福岡県福岡市早良区西新4-4-5 レジデンス宮坂 1F

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    これは満点! 初めて頼んだとき、その場にいた全員の目がおいしくて丸くなりました! もうね、びっくりするくらい美味しかった!!柔らかくてとろけるジューシーさ。 ただ、やわらかいジューシーハンバーグなので、肉肉しい固めのハンバーグが好きな人は違うかもしれません

3.3
Aセット(パジョン)
ディナー
今日不明
西新駅から218m
福岡県福岡市早良区城西3-1-35

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    国産ロース・黒毛和牛カルビ・ホルモン・キムチ・ナムルのセット。 ロースとキムチ美味かったなぁ^^ それから以外は部位的に苦手だったけど美味しかったです^^ 二人でシェアしてちょうど良いボリューム。 #福岡 #福岡市早良区 #城西 #パジョン #焼肉 #セット #ロース #カルビ #ホルモン #キムチ #ナムル

3.3
担々麺(潤)
ランチ
ディナー
今日不明
西新駅から127m
福岡県福岡市早良区西新1-11-21

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    開店して34年の担々麺の老舗『潤』に久しぶりに伺ったよ。 ここは福岡で担々麺の先駆けと言っても過言ではない店。 「担々麺」700円(税込)は、特製芝麻醤を使ったあっさりスープが特徴で、最初に酸味を感じるピリ辛タイプ。 干しエビの香りがいい感じ。 麺は歯ごたえの良いストレート細麵。 レタスが入っているのは珍しい。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.3
選べる3種の鍋プラン(茶しゃぶ わび助)
ディナー
今日不明
西新駅から505m
福岡県福岡市早良区祖原4-1

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お鍋は単品でも注文できますが、このコースはかなりお得です。 飲み放題120分付き選べる3種の鍋プラン4,000円 (税抜)。 鍋は、茶しゃぶ・すき焼き・たこしゃぶから選べます。 小鉢 ・刺身・生ハムサラダ・シメの雑炊や麺・デザートが付いています。 このコースではお肉は牛肉ではなく、豚肉ですが、柔らかくて美味しかったです! #鍋

3.3
水餃子(熊猫食堂)
今日不明
西新駅から129m
福岡県福岡市早良区西新4丁目4-5レジデンス西新

レビュー一覧(2)

  • user_37359291
    user_37359291

    もちもち&餡がふんわりで期待以上の美味しさでした。

  • nyaomin
    nyaomin

    お肉ぎっしり♡ 1個が大きくて 食べごたえあり♪ #餃子 #水餃子

3.3
衣笠定食(レストラン衣笠)
ランチ
今日12:00~21:00
西新駅から339m
福岡県福岡市早良区西新5丁目2-29

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    海老フライ・チキンカツ・魚フライ・ハンバーグのコンボです。 美味しくてボリュームがあるものを安く食べてもらおうという心意気を感じる定食です。 #定食

  • yummy_pea_pw3
    yummy_pea_pw3

    #ランチ #洋食 #福岡

3.3
ネギもち(居酒屋 三 福)
今日不明
茶山駅から1.06km
福岡県福岡市早良区荒江2丁目14-2高木ビル

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    長ネギが和風のおだしにしっかり漬かって。でもシャキシャキとした食感は残り、お餅のやわらかくびよーんが両方楽しめる!!三福でしか食べられないオリジナルメニューです!

3.3
マグロハンバーグ(ひびか食堂)
今日不明
西新駅から107m
福岡県福岡市早良区西新4丁目420−8

レビュー一覧(2)

  • user_58670903
    user_58670903

    一口食べてびっくり!!甘辛いソースがぴったり!!臭みなし!!更にこの白いクリームみたいなのがわさびマヨネーズらしいのですがこれまたピリッと目がしばしばなるくらい辛くて和食と洋食との狭間でとんでもなく美味しいです

  • woods
    woods

    #西新でのヘビロテ定食

3.3
ワンタン麺(ふくちゃんラーメン 田隈本店)
ランチ
ディナー
今日不明
賀茂駅から378m
福岡県福岡市早良区田隈2-24-2

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    今日は開店10分前くらいに着いたけど、名前を書く紙はすでに2枚目! だいたい40分くらい待ったかな。 「ワンタン麺」(850円)の、なみなみに注がれた塩味系のスープはコクの厚みがあり、脂の甘みも感じる。 久しぶりに来たけど、やっぱり美味いね。 ちゅるちゅるのワンタンの餡は肉をしっかり感じられるタイプ。 いつものように、中太ストレート麺を普通のかたさで食べた後、「替え玉」(100円)をバリカタでオーダー。 麺が来たらすぐに、胡麻とニラ、ニンニクチップを投入して素早く食べたよ。 ここのバリカタはザクザク感というよりもほどよい弾力があるので、最初からバリカタもしくはカタでも良いかも。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン