投稿する

鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))の口コミ/評判

レビュー一覧(9)

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    lucky_baconlucky_bacon
    3.52022/3/4

    #ランチ #美味しい#鯛茶漬け

    #嵐山

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    plain_saury_bf7plain_saury_bf7
    4.02021/11/1

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    lyryolyryo
    3.02020/2/18

    鯛の出汁が染み渡る。

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    pppppppppppppp
    5.02018/8/25

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    user_15754657user_15754657
    3.02018/3/2

    ご飯は、契約農家の丹波産コシヒカリを使用。お櫃で提供されおかわり自由。お米が立っているので、お茶漬けがさらっといただけます。香の物はお店で漬けた自家製。

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    5.02016/10/9

    ゴマだれがしっかり効いた鯛は歯ごたえがすごかったです。

    最初は刺身だけで、その次は、刺身をご飯の上にのっけて、最後はお茶漬けにして食べるそうです!

    #お茶漬け

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    namimisakinamimisaki
    5.02016/1/14

    九州住みの私ですが、4回ほどリピートしています。嵐山にいったら食べざるを得ません!

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    user_36471803user_36471803
    5.02015/6/2

    嵐山の風流な観光地で食べられる鯛茶漬け。

    一度目はそのまま食べて、二度目はタレをつけて、三度目は御飯にお出汁をかけて。

    三度もたのしめます!

    鯛茶漬けのタレが絶品です!

    このタレだけでごはんが何杯もいけそうな、コクのある味わいのゴマベースのタレです。

    他のおかずも上品な味わいで大満足です!

  • 鯛茶漬け御膳(鯛匠 HANANA (タイショウ ハナナ))
    renarena
    4.52014/10/26

    鯛を3通りの食べ方で楽しめる御膳。

    ・鯛を自家製胡麻ダレに絡めお刺身で食べる。

    ・胡麻ダレをからめた鯛をご飯にのせて食べる。

    ・胡麻ダレと煎茶をかけ、お茶漬として食べる。

    上品に、鯛のいろいろな味わい方を堪能できるし

    京野菜のお漬物もついていて、ご飯も進みました!

店舗情報

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1
今日11:00~17:00
0758628771