投稿する

塩らぁ麺(らぁ麺すぎ本)の口コミ/評判

レビュー一覧(4)

  • 塩らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
    kazutan0264kazutan0264
    3.02024/5/14

    定点観測店。平日夜に訪れたにもかかわらず、相変わらずの人気ぶり。注文した「塩らぁ麺」は、鶏豚等の動物系のみならず、魚介と香味野菜の滋味も冴えわたるスープが、穏やかながらも「芯の強さ」を感じさせる味わい。柳枝のようにしなやかな麺も、ベリーグッドだ。#ラーメン

  • 塩らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
    kazutan0264kazutan0264
    3.52022/7/12

    2022年4月、スープ・麺・トッピング・分量など、全てを根本的に刷新。完成した1杯は、175gの麺量、500ccのスープ量という圧倒的なボリューム感を含め、食べ手に揺るぎのない満足感を与えるもの。喉元でキュンと伸びる塩ダレのうま味も好印象だ。うん、これは美味い。#ラーメン

  • 塩らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
    chadchad
    4.52021/3/27

    すぎ本@青葉台(神奈川県)

    塩そば900円

    特製醤油そば1200円

    2020/11訪問

    青葉台10時ちょい到着。店前を通過してみると並び無し。コンビニ寄って余裕こいてたら40分前になっていたので、すぐ店に向かうと10人以上の行列になっていた!急いでパーキングに停めようと思ってたら満車。慌てて違うパーキングに停めて店前へ。先13後わらわら。

    11:30開店。2ロット目。

    40分待ちで入店。右裏手食券機で上記購入。カウンター席へナビ。

    7分後提供。

    塩そばはプルンとゼラチン質なスープ。

    醤油は甘め。

    塩と醤油では麺の太さが違うのかな?違うように思えた。

    双方とても美味しい。

    さすがうますぎ本。

    これなら佐野さんの写真を掲げていても納得だ。

    今回は醤油は味見程度のシェアだったので、改めて醤油をゆっくり食べに来よう。

  • 塩らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
    kazutan0264kazutan0264
    3.02020/9/22

    2020年8月21日、馴染みの鷺ノ宮(都内)から青葉台(神奈川)へと移転。店内連食を前提に、まずは「塩らぁ麺」から実食。うん、これは美味い!出汁のボディが移転前よりも更に分厚くなり、香味野菜の息遣いを感じるドッシリと落ち着いたテイストに。うま味が舌上で滞留し、心地好い余韻を創出する。#ラーメン

店舗情報

神奈川県横浜市青葉区桜台26-1
今日不明
454799283