投稿する

醤油らぁ麺(催事)(らぁ麺屋 飯田商店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 醤油らぁ麺(催事)(らぁ麺屋 飯田商店)
    mypace_tigermypace_tiger
    4.02019/4/26

    【らぁ麺屋 飯田商店(京都・大丸京都店催事)】

    

    🍜醤油らぁ麺 ¥‬980

    

    ●スープ

    《醤油 鶏》

    有名ブランドの丸鶏・鶏ガラから取られたふくよかで分厚い旨味が絶えず口の中で広がる。

    各地から厳選された醤油をブレンドした深いコクで全体を引き締めているかえし。

    鶏の旨味を最大限に引き出す水を使う事でよりクリアに素材の長所を活かしている。

    次々に浮かび上がる鶏油の香ばしさで鶏の旨味をより際立てている。

    

    ‪●麺

    《細め 平打ち ストレート 多加水 自家製》

    国産銘柄の良質な小麦の特性をより活かす為に旨味を引き立てる塩やかんすに卵を使い、

    風味の高さにコシや旨味をしっかり凝縮させている。

    ジュレの様なみずみずしい口当たりでかなりの口溶けの良さと心地良い啜り易さで風味を運ぶ。

    細くしなやかながらもスープをしっかり絡めて風味や旨味をしっかり浮き立たせてくる。

    

    ‪●トッピング‬

    程良く脂の乗った甘み感じる低温調理チャーシュー

    少し弾力のある軽快なしょっぱさが肉の旨味を引き立てる相模豚ロースチャーシュー

    ジュワッと旨味が閉じ込められている穂先メンマ

    緑が鮮やかな三つ葉

    

    ●寅レポ ‬

    ワードだけ並べると『鶏』と『水』だけと単純に聞こえるも、

    『鶏』だけでも、

    比内地鶏・山水地鶏・名古屋コーチンの丸鶏や鶏ガラを使われており、

    逆浸透膜純水を使用する事でクリアで力強い鶏の旨味を最大限に導き出したスープは、

    この『鶏』と『水』に加え、

    和歌山・群馬・兵庫の4種の濃口と淡口に再仕込みとかえしだけでもこれだけの醤油を駆使して果てしなく深い味わいで鶏の旨味を束ねて、

    トドメは重たさ皆無で甘みを放つ鶏油で余韻を残す、

    清湯とは思えない重厚なボディを構築している。

    透き通ったストレートの平打ち細麺は、

    はるゆたか・春よ恋・きたほなみ・チクゴイズミ・さぬきの夢を見事な調合によって風味や食感を生み出すベースとして、

    麺の旨味を上げる塩にぬちまーすを使用し、

    内モンゴル産天然由来のかんすいと卵で箸で持ち上げると、

    これだけの保水していながら強いコシを持つしなやかで弾ける麺力を備えている。

    素材ひとつひとつからブレンド・工程に至るまでの突き詰めが生み出した醤油らぁ麺を頂きましたっ! #ラーメン

店舗情報

神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
今日11:00~15:00
0465624147