投稿する

トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))の口コミ/評判

レビュー一覧(5)

  • トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))
    ddr3rdmixddr3rdmix
    3.52023/5/27

    金沢に行ったらこのプリンも外せない!

    (コーヒーもね!w)

    近江町市場の脇にある東出珈琲店へ。

    金沢初日に行ったらプリンは売り切れ!(泣)

    その日はトーストとルワンダ・ニャルシザだけを

    いただいて、金沢最終日の朝にリベンジ!

    最終日の朝はすでに1軒目でトーストを

    食べてお腹いっぱいだったけど、

    食べないわけにもいかないので、

    ここでもプリンとトーストとコーヒーを。

    コーヒーはドミニカ・ディピカを。

    前回は日程の都合で食べられなかったので

    この会期は行けてよかったです。

    ここのプリン、昔ながらの喫茶店風で

    硬くて、カラメルは苦甘辛くて最高です!

    #石川県 #金沢市 #近江町市場 #自家焙煎 #東出珈琲店 #ルワンダニャルシザ #ドミニカティピカ #プリン #コーヒー #coffee #珈琲 #ハンドドリップ #トースト #付け合わせ #カフェ #cafe #喫茶店 #絶品グルメ

  • トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))
    ddr3rdmixddr3rdmix
    3.52022/3/17

    長かった出張も今日で終わり!

    やっと東京に帰れる!

    金沢最終日の朝はお約束の

    東出珈琲店でプリン🍮!

    コーヒーはいつもシングルオリジンだけど

    初の東出ブレンドをいただきます。

    あっ!もちろん付け合わせのトースト🍞も!(笑)

    プリン🍮最高!お皿舐めて帰りたい!(笑)

    東出ブレンドはどっしりしてるのかなぁって

    思ってたら最初は酸味と甘みが結構あった!

    後半はどっしりしてきたけどね!

    でも思ったよりスッキリしてて飲みやすい。

    ああ行けてよかった!

    https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000123553

    #石川県 #金沢市 #東出珈琲店 #コーヒー #プリン #トースト #東出ブレンド #近江町

  • トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))
    ddr3rdmixddr3rdmix
    3.52021/10/26

    金沢最後の朝はやっぱり東出珈琲店へ。

    トーストとエルサルバドルのパカマラを。

    これだけにしようと思ったけどやっぱり

    プリンも食べちゃった!

    さあ、東京に戻って直で現場に向かわなきゃ!

    https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000123553

    #石川県 #金沢市 #近江町市場 #東出珈琲店 #プリン #コーヒー #ハンドドリップ #自家焙煎 #エルサルバドル #パカマラ #トースト

  • トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))
    ddr3rdmixddr3rdmix
    3.52020/10/29

    近江町市場を見学後

    金沢で楽しみにしていたお店の1つ

    バッハの流れをくむ東出珈琲店へ。

    パナマピーベリーと手作りプリン、

    トーストをいただきました。

    プリンはなめらかで柔らかめで

    サラッとしてるけどパンチのあるカラメル!

    プリンうまっ!

    トーストはジャムとバターをハーフハーフに!

    さあ、現場に入る前にご飯食べて行こうっと!

    #香林坊 #近江町市場 #東出珈琲店 #パナマピーベリー #プリン #トースト

    https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000123553

  • トースト(自家焙煎 東出珈琲店 (ヒガシデコーヒーテン))
    ddr3rdmixddr3rdmix
    3.52019/3/16

    前回時間が合わなくて行けなかった近江町市場を

    軽く散策して近くにある行きたかった東出珈琲店へ。

    自家焙煎のコーヒー店で店頭に焙煎機が鎮座していて

    ライトの位置とか見るとすごい気合いが感じられます。

    カフェというよりランブル、バッハのような

    昔ながらの喫茶店です。

    カウンターにはドリッパーをはじめとする抽出器具と

    棚には豆の入った瓶がずらっと並びます。

    ここのお店の特徴は自家焙煎と2度行うハンドピック。

    焙煎前、焙煎後とハンドピックしています。

    ハンドピックとは簡単に言うと混入してる異物を

    取り除いたり変形したり虫食いの豆を取り除いたり

    する事なのですが、焙煎後でないとわからないものも

    あるので2度行っているそうです。

    そんなコーヒーのメニューはこんな感じ。

    焙煎度合いごとに並べてあって、きちんと特徴も

    書いてあるので私みたいなにわかコーヒー好きにも

    選びやすいです。

    なので私はニカラグアSHGと悩んでエルサルバドルの

    パカマラ種をオーダーしました。

    豆は12gで150cc抽出、12.5倍です。

    ドリップはどかっと注いで抽出時間も早めです。

    倍数の割には全体的にマイルドでスッキリしてます。

    酸味や苦味が突出することなく飲みやすい抽出です。

    周りの人がトーストを頼んでいたので私も追加注文!

    バター、ジャム、半々と選べたのでもちろん半々で。

    しかもこれが280円って超嬉しい!

    本当は手作りのプリンも食べたかったのですが

    この後も食べる予定があったので今回は諦めました。

    お客さんがひっきりなしに入ってきて丁寧な

    接客や品揃えが地元の人気店の秘密なんだなぁと。

    居心地のいい空間ですごい長居してしまいそうな

    雰囲気で特にタバコを吸う人にはオアシスのような

    空間なんでしょう。

    次回はプリンを食べようと思ったのと、豆の特徴を

    もっと生かした焙煎や抽出だったら嬉しいなぁと

    思ったのでした。

    http://www.ddr3rdmix.com/article/464658232.html

    #石川県 #金沢市 #近江町市場 #十間町 #コーヒー #喫茶店 #自家焙煎 #珈琲 #ハンドドリップ #スペシャルティーコーヒー #東出珈琲店 #エルサルバドル #パカマラ種 #トースト

店舗情報

石川県金沢市十間町42
今日定休日
0762323399