投稿する

汁なし担々麺(広島お好み オコノミマン TOKYO )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 汁なし担々麺(広島お好み オコノミマン TOKYO )
    tantanstantans
    3.02018/7/10

    広島お好み オコノミマンTOKYO(渋谷)

    汁なし担々麺

    ★★★☆☆

    「黄身>辛み=胡麻」

    ☑︎広島お好み焼き店だが、汁なし担担麺が評判。広島式の味?と思いきや胡麻や刺激が少なめで、美味しいが担担麺?なオリジナル味??辛さは調整が可能。

    ☑︎胡麻や辛み、痺れが少ない代わりに、中央にドーンと乗っかった卵の黄身が主役。混ぜると麺に絡み、濃厚なカルボナーラを食べている感覚に。

    ☑︎さらに特徴的なのが鉄板で焼かれた麺と薄切り豚肉。ほんのりと麺の香ばしさ、肉の異なる食感を楽しめて卵と共に他の担担麺とは別の美味しさを作っている。

    ●具

    ・6種類(豚挽肉、豚コマ、刻み葱、もやし、玉子の黄身、糸唐辛子)

    ・メニューとして広島発祥という海老入り、イカ入り、牡蠣入り担担麺、追加トッピングは肉と葱があり

    ・細麺(お好み焼きに使う焼きそばと麺と同じと思われる)で、鉄板で軽く焼かれて提供される

    ●お店のこと

    ・渋谷の道玄坂上の奥、NHKの裏エリアに位置する奥渋谷の広島お好み焼き屋

    ・店内、カウンターとテーブルで10席くらいなので並ぶ可能性あり

    ・美味しい汁なし担担麺が多いという広島を名乗るが、ここの担担麺はオリジナルの味を持つような気がする

    #汁なし担々麺 #担々麺

店舗情報

東京都渋谷区神山町17-1 渡辺ビル1階
今日11:30~22:30
0357388280