投稿する

塩そば(饗 くろ㐂)の口コミ/評判

レビュー一覧(17)

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    mild_crab_ug5mild_crab_ug5
    3.52023/11/9

    #浅草橋 #ランチ #ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    chadchad
    5.02023/10/2

    饗 くろ㐂(もてなしくろき くろ喜)@浅草橋 秋葉原(東京都千代田区) 塩そば1100円

    最終営業日の前にもう一度行っておきたかったので訪問。数度目の訪問。いつでもデフォルトが変化するので、いつまで経ってもコンプリートは不可能なお店。この塩そばになってからは初訪問。

    平日14時着。前5人列。食券購入や並び方は随時スタッフがナビしてくれる。15分で着席。2分で提供。

    丼1杯で会席料理を堪能したかのような錯覚を起こすほどの、複雑で幾重にも重なる味わいが素晴らしい。さすがの銘店。食べ始めから終わりまでどんどん変貌する味わいは緻密な計算が為されている。唯一無二とはこのラーメンの事だろう。凄みを増したくろ喜の塩そばを最後にこの店内で食べられて本当に良かった。移転後も頑張って並ぼうと思う。

    #東京都 #千代田区 #東京 #浅草橋 #秋葉原 #ラーメン屋 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #塩そば

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    chadchad
    5.02023/10/2

    饗 くろ㐂(もてなしくろき くろ喜)@浅草橋 秋葉原(東京都千代田区) 塩そば1100円

    最終営業日の前にもう一度行っておきたかったので訪問。数度目の訪問。いつでもデフォルトが変化するので、いつまで経ってもコンプリートは不可能なお店。この塩そばになってからは初訪問。

    平日14時着。前5人列。食券購入や並び方は随時スタッフがナビしてくれる。15分で着席。2分で提供。

    丼1杯で会席料理を堪能したかのような錯覚を起こすほどの、複雑で幾重にも重なる味わいが素晴らしい。さすがの銘店。食べ始めから終わりまでどんどん変貌する味わいは緻密な計算が為されている。唯一無二とはこのラーメンの事だろう。凄みを増したくろ喜の塩そばを最後にこの店内で食べられて本当に良かった。移転後も頑張って並ぼうと思う。

    #東京都 #千代田区 #東京 #浅草橋 #秋葉原 #ラーメン屋 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #塩そば

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    pppppppp
    4.02023/6/2

    #ラーメン #浅草橋 #秋葉原

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    kazutan0264kazutan0264
    4.02023/1/11

    数度目の訪問にして、今年(2023年)の初くろ㐂。豊潤かつ重厚なカエシのうま味を支え抜くスープは、啜るにつれ、体感できる味わいが重層化。トッピングのチャーシュー、ローストトマト、太メンマの出来映えも芸術級。落ち着きと風格が漂う規格外の1杯に仕上がっている。#ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    tasty_yuzu_px8tasty_yuzu_px8
    4.02022/8/20

    #ラーメン #塩そば #塩ラーメン #東京 #浅草橋

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    koh666koh666
    4.52022/6/24

    #ラーメン #塩そば #ランチ

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    kazutan0264kazutan0264
    2.52020/8/31

    同店を訪れると、あまりの美味しさに、1杯だけで退店することがままならなくなる。あ、これは贅沢な悩みか(笑)。引き続き「塩そば」を手もみ麺で。広大な表面積を誇る太麺が、鶏の滋養味をタップリ蓄えたスープを存分に拾い上げ、口元へと誘う。うま味に負けず劣らず、スープの香りも甘美。ただ一点だけ。手もみ麺が油も大量に拾うので、後半、ちょっと食べ疲れるきらいはあるかな。やっぱり「塩」は、細麺の方が合うかもしれない。#ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    small_bagel_gb5small_bagel_gb5
    3.52020/6/11

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    user_37921819user_37921819
    5.02020/4/3

    塩そば最高にうまい一杯。

    並んでも食べる価値ありますね。

    #ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    kazutan0264kazutan0264
    4.02020/3/19

    味リニューアル当初以来、2度目の塩そば。結論から。改めて申し上げるまでもなく、これは激ウマ!動物系素材を軸に組み立てたスープは、味覚中枢に余すところなくうま味を送り届けながらも、品の良さも感じさせる絶品。トッピングの鶏肉のクオリティも、驚くべき高さだ。気が付けば、丼が空っぽになってしまっていた。#ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    matsugeimomushimatsugeimomushi
    4.02020/1/26

    40分くらいならびました。一杯でたくさん楽しめるこだわりが詰まったラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    fresh_grape_ld4fresh_grape_ld4
    4.02020/1/16

    自分の中の塩ランキングが揺るがされた店。一番安くて1000円は高いなぁ〜#無化調ラーメン #百名店 #塩ラーメン#ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    guruhiguruhi
    4.02019/12/25

    相変わらず美しい味とビジュアルの塩ラーメンでございました。 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン #ランチ

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    yoshiakiichiyoshiakiichi
    4.02018/5/14

    東京ラーメン行脚の5軒目は、浅草にある有名店の#くろ喜 さんへ!

    前回行った時は自分の前でまさかの売り切れだったので、今回リベンジできました!

    全粒粉のモチモチの細麺、塩だけど甘みを感じるスープが絶妙でした!

    ここのラーメンと言えば見た目が個性的なんですが、チャーシュー、メンマ、ドライトマト、ネギ、真ん中の肉はわからなかったけど、見た目も彩りも鮮やか!

    流石の名店でした!

    2018年新規開拓12店目。

    #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    yuya_sakaiyuya_sakai
    4.02018/1/15

    スープも麺もおいしい!

    #浅草橋ランチ #細麺 #駅近

    #ラーメン

    #塩そば

    #塩ラーメン

  • 塩そば(饗 くろ㐂)
    y_yamauchiy_yamauchi
    4.52017/12/15

    リニューアルして、以前よりもスッキリして旨味の輪郭がハッキリとしたスープは、そのまま身体に染み入っていきそうなほど自然な美味しさがあります。

    滑らかな啜り心地の平打ち麺のもっちりとしたコシも素晴らしいです。

    豚の低温調理チャーシューが素晴らしいのはもちろん、オリーブを抱いた鶏チャーシューの複雑な旨味に舌鼓。最後にローストしたミニトマトの酸味に感嘆し、スープも最後の一滴まで飲み干してしまいました。

店舗情報

東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F
今日定休日