投稿する

三種蕎麦(手打百藝 泰然 )の口コミ/評判

レビュー一覧(4)

  • 三種蕎麦(手打百藝 泰然 )
    fresh_fig_dz1fresh_fig_dz1
    5.02023/9/18

    #蕎麦#発芽そば#田舎そば#更科そば

  • 三種蕎麦(手打百藝 泰然 )
    fresh_fig_dz1fresh_fig_dz1
    4.02022/4/19

    #蕎麦 #そば

  • 三種蕎麦(手打百藝 泰然 )
    walterswordwaltersword
    4.02021/4/3

    笠間稲荷神社の帰りにこの界隈では人気店である「手打百藝・泰然」にやってきました。そこで「三種そば 」を食べました。三種とは、発芽そば、更科そば、田舎そばの3種類なのですが、どれも個性あって美味しかったです。ちなみに名物は発芽そばとの事です。 #そば

  • 三種蕎麦(手打百藝 泰然 )
    user_14446827user_14446827
    3.02018/3/1

    三種蕎麦到着! 左から 更科 発芽そば 田舎そば ツユは辛め、深みも感じます~好みのタイプです。 味の淡そうな順に左側からいってみましょう!まずは更科、見事な白さです。 細打ちながらしっかりエッジも立ってますし、スッキリ感と贅沢に蕎麦の実の中心部分だけ使った甘みがイイですね! 真ん中の発芽そば この店の売りらしいです、発芽させた蕎麦の実を引いているらしいです、より栄養成分も残っているんだとか、他の店でいうところのオーソドックスなせいろ的立ち位置。 程良い香りと甘みが口の中に広がります、所々ちいさい蕎麦の実の小さいツブツブを中に残しているのは店の狙いですね。面白いと思います。 最後に田舎そば。 一番香りと味が強そうなので最初に食べてしまうと更科あたりの味が分からなくなる思って最後に。ちょっとザラついた感じと明らかに分かる中に残る甘皮まで挽き込んだ沢山のツブツブが見える蕎麦の強い味、鼻から抜ける香りの強さは流石に田舎そばですね、蕎麦食べてる感が高く、自分はコレがここでは一番好みかもしれません。ごちそうさんでした、満足です!

店舗情報

茨城県笠間市下市毛229-1
今日11:00~15:00
0296735008