投稿する

つけ味玉そば(市川ウズマサ )の口コミ/評判

レビュー一覧(2)

  • つけ味玉そば(市川ウズマサ )
    ryukyuawamoriryukyuawamori
    3.02018/3/1

    相変わらず優美なビジュアルです 師匠の“中華蕎麦 とみ田”富田治氏直伝の「脂泡」の浮いたつけダレ “心の味食品”の太ストレート麺は、丁寧に手櫛されています 濃蜜なつけダレをまとった麺は、茹で加減ばっちり、〆具合良好、水切り完璧 煮干のビターさも十分感じられます チャーシューは、以前よりやや塩を強く感じました ハーシーズのチョコレートソースが隠し味の味玉はいつも通りの美味しさです 結構な麺量ですが、箸が止まらず、あっという間に完食です

  • つけ味玉そば(市川ウズマサ )
    ramenramen
    5.02016/12/26

    こちらの店主さんは情報によると大黒屋本舗平井店の店長出身の方みたいです。

    お会計は前金制。基本ワンオペかな?少し回転遅めかもしれません。ゆとりを持った気持ちで挑むと良いかもです(^^)

    折り畳まれた麺がみずみずしく綺麗な一杯。

    豚骨魚介のドロリンチョな高濃度つけ汁は動物と煮干しが効いたストロングな味わい。自分の感じではビターな煮干しがやや強いバランスな印象。柚子の爽やかさも良いアクセントになってました。

    心の味食品製の麺は極太ストレートでみずみずしくやや固めな茹で加減。そのままでもとっても美味しい麺。

    チャーシューはホロホロで薄めの味付け。味玉は独特な味わいで黄身はやや固めな感じです。

    つけ汁と麺の相性はバツグーンで絡んで絡んでとっても旨い!並の麺量は250Gとの事でしたがあっと言う間に完食。食べ終わるとほぼつけ汁無い感じでした(^^;;

    最後はスープ割りを頂き煮干し感UPしながらフィニッシュです(^^)

    バランスとりつつも荒々しい感じの味わいで濃厚民族には堪らない美味しいつけそばでした。

    次は気になる中華そばも食べてみたいです!

店舗情報

千葉県市川市市川1-3-7
今日不明
0477126088