投稿する

大阪府の鍋の人気おすすめランキング (ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられる鍋の人気ランキングページです。
SARAHには現在998の大阪府で食べられる鍋が登録されています。
大阪府では、のツキと寿っぽんの痛風鍋や大阪市住吉区の咖喱饂飩たちばなの石鍋カレーうどん駒スタ(駒川スタミナ)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に998のメニューの中から、おいしい鍋を見つけてください!

3.8
痛風鍋(ツキと寿っぽん)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(2)

  • waltersword
    waltersword

    ツキと寿っぽんで名物料理の痛風鍋を食べました。見かけの派手さだけでなく、味の方もしっかりと計算されており、絶品の美味しさです。オプションのうにしゃぶも痛風鍋の出汁と相性が良いので、追加注文する事をオススメ致します。 〆のうどんや雑炊も最高でした。 #ツキと寿っぽん #痛風鍋 #うにしゃぶ #鍋 #海鮮鍋

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    出汁を堪能。具材を堪能。雑炊を堪能しました。 #鍋 #海鮮鍋

3.7
石鍋カレーうどん駒スタ(駒川スタミナ)(咖喱饂飩たちばな)
ランチ
ディナー
今日不明
長居駅から387m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目7-5

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    元レストランのシェフが作る珍しい石鍋のカレーうどん。グツグツ煮え立つ和風出汁を加えた自家製カレースープに、長野県産の細うどん、スパイシーな香辛料がピリッときてクセになる味。暑い夏に食べるとカプサイシン効果抜群です! #うどん #カレーうどん #鍋 #石鍋

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    駒川商店街から長居東に移転して心機一転。店舗も広くなりトッピングにトンカツも始まりました。楽しみだなあ。駒スタにはニンニク柚子胡椒も香り絶品ですよ。 #カレーうどん #鍋

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #カレーうどん #石鍋 #うどん コーントッピング、石鍋で煮込んで沸騰したまま出てくるビジュアルのすごいカレーうどん、うどんは細麺なので熱くても少しずつ食べられますし豪快に掴んでスープと吸い込んだりもできます、スープはカレールーにそのままうどんを入れたようなこってり目のカレー、ちょい辛でしたけどそこまで辛くないので辛いのが好きな人は辛味を足してもいいかも、スープにご飯を入れてカレー雑炊のようにして食べると最後まで楽しめます

3.7
キノコカレー鍋(宮がみ屋)
ディナー
今日不明
心斎橋駅から314m
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10-21日宝エコービル101

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    キノコカレー鍋。 お馴染みから稀少なのまでキノコ盛り沢山(๑'ڡ'๑)୨♡ #カレー鍋 #キノコ鍋 #キノコカレー #カレー #鍋

3.6
特選 国産黒毛和牛すき焼き(はな柳 (ハナヤギ))
ランチ
今日不明
北新地駅から236m
大阪府大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_87932306
    user_87932306

    むちゃくちゃいいお肉です。ブランド卵・蘭王を溶いて、たっぷりつけて頂きましょう。

  • chisapg
    chisapg

    数量限定のすき焼き定食。 A4ランクの黒毛和牛をふんだんに使った贅沢なすき焼きランチです!! #鍋 #すき焼き

  • hinata_
    hinata_

    限定10食なんです。このお肉、A4ランク!!しっかりと量もありますね~!牛肉と、白ねぎ、白菜、玉ねぎ、ごぼう、豆腐、麩が入っていて、具だくさん♪美味しい、美味しすぎる(笑)ちなみに、白ご飯はおかわり自由です。さらに、すき焼き鍋には、うどんも入っていました。

3.6
ホルモン鍋(たつ屋 )
今日不明
玉出駅から272m
大阪府大阪市西成区玉出西1-8-2

レビュー一覧(5)

  • orangejuice
    orangejuice

    大阪の超ディープスポットにあるホルモン鍋屋さん。ホルモン煮込みと鍋がとっても美味しいです。価格もさすがの新世界価格です!

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    満腹価格1人前800円!臭みのないホルモンは仕込が丁寧な証拠。〆は中華麺で決まり! #ホルモン鍋 #鍋

  • enrique
    enrique

    これで1人前♡ホルモンたっぷり、野菜もたっぷりのピリ辛鍋。コスパ最高です✨オープンは12時からですが行列があれば早めに入れます。追加のうどんは関西風でコシは無し。 #ホルモン鍋 #鍋 #ホルモン #大阪市グルメ

3.6
かきみそ鍋(すき焼・鍋 なべや)
ランチ
今日不明
今船駅から175m
大阪府大阪市西成区天下茶屋北2丁目6-5

レビュー一覧(11)

  • chisapg
    chisapg

    これで一人前、約1000円。 うますぎる、し、凄すぎる。 #鍋 #牡蠣鍋 #味噌鍋

  • enrique
    enrique

    こぼれんばかりのプリプリな牡蠣たち。これでこの値段は信じられない!これは食べなきゃ損だよ! #牡蠣鍋 #味噌鍋 #鍋 #大阪市グルメ

  • enrique
    enrique

    2017.03 1,200円に値上がってたけど、安定の旨さ♡ #牡蠣鍋 #味噌鍋 #鍋 #大阪市グルメ

3.5
牛肉鉄鍋(すき焼・鍋 なべや)
ランチ
今日不明
今船駅から175m
大阪府大阪市西成区天下茶屋北2丁目6-5

レビュー一覧(6)

  • chisapg
    chisapg

    これで一人前。 コスパ高すぎます。 味は勿論、美味しい!! 値段はかなり、安い!! #鍋 #すき焼き #牛肉鍋

  • yamadera_
    yamadera_

    割り下が別に付いてきて、上からかけてぐつぐつ煮ます♪牛肉の下には白菜、えのき、ねぎが入っていますよ~出来上がって、玉子につけて頂くと柔らかいお肉で美味しいですよ~

  • yamadera_
    yamadera_

    たっぷりお肉が入って、めちゃ美味しいすき焼き(^^♪しかも安い!

3.5
鴨鍋(天満鴨バルねぎま)
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から273m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目5-31

レビュー一覧(4)

  • gcjapan
    gcjapan

    大阪天神鴨バルねぎま!鴨鍋!鴨を堪能しました!グルメな人達と飲むのは楽しい! #鍋 #鴨鍋

  • waltersword
    waltersword

    天満鴨バルねぎまにて鴨鍋を食べました。3種類のバリエーションがあり、それぞれ個性的で美味しいですが、個人的には醤油ベースの出汁で食べたのが良かったです。 #鍋 #鴨鍋

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    葱との相性は最高レベル。存分に出汁を吸った葱としゃぶしゃぶっとした新鮮鴨肉が口の中であわさると、目が覚めるほどの衝撃的なお味に。美味しい一夜を過ごせますよ。是非!

3.4
もつ鍋(もつ鍋 PLay)
今日不明
心斎橋駅から170m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-29 ミヤプラザ心斎橋 3F

レビュー一覧(7)

  • user_84447984
    user_84447984

    とっても美味しくて食べすぎちゃいました

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    この出汁美味いわ、いやホンマ。 もつもプリッとしててこりゃナイス♪太麺ちゃんぽん美味い~ もうやめられまへんな~ こりゃ♪「チーズリゾット」 これが以外にもアッサリ感があってなんぼでも食えるねん。こりゃキケン(笑) いや~食った食った、大満足。ここのモツ、新鮮なんやろね~ 甘くって美味いわ~

  • chisapg
    chisapg

    味がしっかりしていて、これまた凄く美味しい!! #鍋 #もつ鍋

3.4
てっちり鍋(田島屋)
ディナー
今日不明
東部市場前駅から862m
大阪府大阪市生野区田島4丁目6-38

レビュー一覧(2)

  • chisapg
    chisapg

    てっちり鍋、 ぷりっぷりで大きなふぐがたまりません(*´﹃`*) #鍋 #てっちり鍋

  • chisapg
    chisapg

    #鍋 #てっちり鍋

3.4
みなと鍋セット(美々卯 本店)
今日不明
肥後橋駅から517m
大阪府大阪市中央区平野町4丁目6-18

レビュー一覧(2)

  • ttt_k
    ttt_k

    さすがの老舗で、うどんすきよりリーズナブルに食べれる鍋焼きうどん。本店は雰囲気も接客も素晴らしい。

  • bmi22
    bmi22

    #大阪 #淀屋橋 #ランチ #鍋 #和食 #定食 #うどん #鍋焼きうどん #海老天 #白菜 #飲み干す出汁

3.4
カレー鍋➕福雪豚(宮がみ屋)
ディナー
今日不明
心斎橋駅から314m
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10-21日宝エコービル101

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    福雪豚あまくてスパイシーかつ和風のカレー出汁がよく合います♪(*´▽`*)ノ #カレー鍋 #ポークカレー #豚肉鍋 #カレー #鍋

3.4
担々鍋(宝喜)
ディナー
今日不明
大阪天満宮駅から455m
大阪府大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    牡蠣、アンコウ、白子、豚足などがたっぷりと入った鍋。 担々スープが辛すぎずめちゃ美味しかった。最後には麺を入れて最後まで美味しくいただきました😄 #鍋

3.3
もつ鍋(鍋守ミートセンター 堂島店)
ディナー
今日不明
西梅田駅から335m
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目5-34

レビュー一覧(5)

  • sa_korea
    sa_korea

    もつがプリプリして、臭みもなくとても美味しい鍋です。

  • lalajas
    lalajas

    ニラがたっぷり、もつはぷりぷり、にんにくが良く効いています‼白味噌ベースのスープはコクがあってとても美味しいです。

  • rrrk
    rrrk

    #もつ鍋 #鍋

3.3
草鍋(草鍋 えんや)
今日不明
野田駅から168m
大阪府大阪市福島区野田3丁目15-10えんや

レビュー一覧(5)

  • non_02
    non_02

    圧巻のビジュアル山盛りの草!!↵和歌山県からの産地直送の山盛り青野菜!↵まずはこれをガッツリ食べます。↵初めて食べましたが、これがほんとにびっくりの美味しさ↵スープにしっかり味が付いてる為、美味しく無理なく青野菜を食べることが出来ます↵これはお野菜嫌いな人でも食べれそう!

  • shi___skm
    shi___skm

    初、草鍋🌿たっぷりの野菜、海鮮、ウインナー、お揚げさん、牛、鳥、豚、豆腐。シメはラーメンの贅沢なお鍋。お野菜は有機野菜だそうで嬉しい。凄く美味しかった!!! 店のタグなかった、本当は天六T.T #草鍋#天六#天満#鍋#忘年会

  • suna8
    suna8

    看板メニューの「草鍋」はこれで半人前。2人で一人前が標準的な頼み方。 #鍋料理 #居酒屋 #草鍋 #オリジナル #リピートしてるお店 #ベストオブ◯◯ #鍋 #大阪 #野田 #野田阪神 もうかなり行ってないけど、半年ほど通いつめたお店。 まずは何と言っても、看板商品である「草鍋」のユニークさがポイント。草鍋って何だろう?と思うが要は野菜鍋。和歌山の契約農家で栽培されている全9種類(だったかな?)の野菜の中から、季節ごとの旬に合わせて5〜6種類が組み合わさって提供される。しかも配膳された時、野菜が山盛り状態で出てくるので、初回は必ずと言っていいほど皆んなびっくりする。 最初に配膳されるのは野菜のみなので、それを一生懸命鍋に入れて、茹だった段階でつけ塩ダレにつけて食べるのだが、どんどんお腹に入っていく。もともと鍋スープはスパイシーな感じで味付けされており、大量の野菜も飽きずに食べられるようになっているのだ。そして山盛りだった野菜は、いつの間にかすべてお腹に収まってしまうという感じ。 野菜がなくなると、次にお肉が出てくる。牛、豚、鶏の三種と豆腐が軽めのボリュームで皿に乗ってくる。また、すき焼きタレに生卵が入ったつけダレ小鉢も提供される。これは最初、どうするのかわからなかったのだが、要は野菜のエキスが溶け込んだ鍋スープで肉をしゃぶしゃぶのように加熱して、つけダレで食べるわけだが、それが何とすき焼きを食べているように感じるのだ! こう書けば「当たり前じゃん」と思われるかも知れないが、この食べ方って斬新だと思う。水炊きとすき焼きが同じ鍋でシームレスに食べられるなんて誰が思いついたのだえおう。これも草鍋のユニークさだと思う。 そして、最後に〆の麺が出てくる。これもジャストフィット。もともとスパイシーな鍋スープなので、そこで茹でると下味がつくわけで、草鍋を食べた際に残った塩ダレが入った器に入れ、スープも投入すれば、美味しいミニ塩ラーメンの出来上がりなのだ。 すべてが計算された草鍋は、一度食べたら病みつきになること必至。 “ベストオブ鍋料理”

3.3
博多もつ鍋ランチ(博多もつ鍋おおやま 大阪駅店)
ランチ
今日不明
大阪駅から65m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクアイーレ10階

レビュー一覧(3)

  • chikarin
    chikarin

    もつも、味噌スープもとても美味しいです。 ご飯、柚子大根、明太子が付いて コスパもとても良いと思います(๑′ᴗ‵๑) #鍋 #もつ鍋

  • chikarin
    chikarin

    ルクアの博多もつ鍋ランチ、美味しいです♡ さっぱり美味しい大根のお漬物と、大ぶりな明太子付きです(๑′ᴗ‵๑) 卓に内蔵の電磁調理器で、あっと言う間に煮えます 笑 #鍋 #もつ鍋

  • mogukyao
    mogukyao

    馬刺しセットのもつ鍋 #ランチ #もつ鍋 #馬刺し #鍋 #大阪 #梅田

3.3
肉スペシャル石鍋カレーうどん(咖喱饂飩たちばな)
ランチ
今日不明
長居駅から387m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目7-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    和牛&黒豚がたっぷり120g入った石鍋カレーうどんで、肉まみれになったカレーとうどんが一緒に食べられるとあって、目の前に現れた黒い石鍋の内側はアツアツに煮立ったカレーでまさに湯気も立って沸騰状態!! 牛&豚肉の上にトッピングされた青ネギともみ海苔そしてチーズがグツグツ煮立ったカレースープに溶け込んでいくさまは圧巻です。 #カレーうどん #鍋

3.2
モツ鍋(味噌)(牛もつ鍋専門 やま本 )
今日不明
京橋駅から360m
大阪府大阪市城東区蒲生1-1-22-102

レビュー一覧(4)

  • user_14986218
    user_14986218

    ココのもつ鍋はスープが濃くて↵ニンニクきいてて、↵でもしつこくなくて、大スキ入ってるはプルプルホルモンに↵キャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐↵キャベツの追加と、〆は中華麺にしました

  • sssss1234
    sssss1234

    #もつ鍋 #京橋 #大阪 #大阪グルメ

  • sssss1234
    sssss1234

    #大阪 #大阪グルメ #京橋 #もつ鍋 #モツ鍋

3.2
もつ鍋(2人前)(鍋屋 ひろじ )
ディナー
今日05:30~00:00
京橋駅から369m
大阪府大阪市城東区蒲生1-8-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    丁寧にてっちゃん、大腸、ハチの巣のアクをとった新鮮なもつをさっぱりとしたお出汁でいただける『鍋屋 ひろじ』は、お酒が飲めるラウンジ仕様のお店でもあります。マスターの人柄に男女問わずファンが多く、このもつ鍋はお酒によく合う絶品鍋です! #鍋 #もつ鍋

3.2
Brisket(ブリスケット)牛鍋(船場虎島)
今日不明
心斎橋駅から354m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目1-12船場虎島

レビュー一覧(2)

  • non_02
    non_02

    こちらもまあまあですが、リブロースの牛鍋の方が、柔らかくジューシーで美味しいです。これがお値段の差ですね。

  • tani4
    tani4

    こちらは名物の牛鍋 ブリスケットは肩肉の部位 野菜もたっぷりでうどんも入ってる 優しいお出汁で食べる牛鍋 #大阪 #牛鍋 #鍋 #心斎橋

3.2
寄せ鍋(松楽味処)
ディナー
今日不明
心斎橋駅から431m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目8-21

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    松楽にて寄せ鍋を食べました。牡蠣や河豚が入っており実に美味しかったです。寒い時期には最高です。 #松楽 #寄せ鍋 #鍋

3.2
江戸菊のすき焼き(肉100g)(江戸菊 )
ランチ
今日定休日
堺筋本町駅から521m
大阪府大阪市中央区瓦町2-4-12

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    土曜日ランチ。 夜はそこそこお高いお店ですが、 ランチではそこそこお得な値段ですき焼きを堪能できます。 お肉は100g、150g、200gと選べましたが、 ごはんもあるので、100gでもボリュームあって十分でした。 ただ老舗さんということもあり、その店の雰囲気からも期待しすぎてしまったのもあるかもですが、物凄くおいしいお肉のすき焼き!!と思うと、少し物足りない気もするので、とにかく上質でおいしい、甘いお肉が食べたいんだ!という方は、お値段が倍程となりますが、奮発してワンランクアップさせたものを食べる方が満足度は高いかなぁと思いました。 でもこちらのランチのすき焼きもとってもおいしいですよー^^ 余談ですが、すき焼きはもちろん美味しかったけれど、 個人的には一緒に出てきたナスの漬物のうまさに感動した…。 #鍋 #すき焼き