投稿する

大阪市北区で食べられる醤油ラーメンのランキング(8ページ目)

226 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪市北区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。

大阪市北区では醤油ラーメンが226件見つかりました。

みんなのレビューを参考に226のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

2.8
鶏白湯しょうゆらーめん(大阪 鶏白湯らーめん 鶏之諺 ~TORINO KOTOWAZA~)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:30
梅田駅から110m
大阪府大阪市北区芝田1丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年4月1日にオープンしたばかりの新店。店舗の場所は『サバ6製麺所梅田店』の跡地。動物系ベースの白湯スープをブレンダで泡立たせた、関西系の鶏白湯。甘めのカエシが食欲をそそる、寸分の隙もない出来映え。気が付けば、完食してしまっていた。#ラーメン

2.8
燕参上味玉煮干しそば(麺極 燕参上そば)
ディナー
今日不明
大阪天満宮駅から238m
大阪府大阪市北区紅梅町5-10パールビル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺極燕参上そば 鳴神(大阪府大阪市北区)】  🍜燕参上味玉煮干しそば ¥‬900  ●スープ 《醤油 魚介》 クリアーでスッキリとした香ばしい煮干しの旨味が伝わる。 全体を引き締めるかえしのキレと旨味をコクがしっかりと受け止める。 油分も適度に効かせて厚みを持たせている。  ‪●麺 《中太〜やや太め ウェーブ 中加水程 大麺製》 艶やかな肌で啜り心地が良い。 クッと優しく押し返してくる弾力のある歯応え。 モチッとしており口溶けが良く風味がソフトに広がる。 リフトさせた時に伝わるコシの強さで食べ応えがある。  ‪●トッピング‬ 煮干しの風味をより引き立てる岩海苔 ザックリと切られた緑が鮮やかなネギ スキッとした風味を送る三つ葉 コリッとした歯応えのメンマ 黄身のコクがスープと良く合う味玉 煮干しとの相性が良い風味とシャキッと食感がアクセントを生むアーリーレッド 粗めにスープに落とし込んだプリンとした口当たりの甘みが効いた背脂 しっとりとした口当たりの肉の旨味を活かした味付けの低温調理ロースチャーシュー  ●寅レポ ‬ 味わいは新潟のご当地麺を想像するが見た目と共にオリジナル要素がかなり盛り込まれている。 先ずスープだけ頂くとは醤油のしっかりとしたコクが現れた直後に香ばしさと雑味を除いた煮干しの旨味がふわっと広がり余韻を残す。 トッピングの多さからスープは短時間の間に味わいに変化を起こす。 まず岩のりから染み出た磯の風味と背脂の甘みで動物系の旨味と魚介の風味が混ざり合いベースの味から勢い良くシフトしていき、 アーリーレッドの爽やかな渋みやネギや三つ葉の刺激から、 スルッと啜っていくよりそれらのトッピングと一緒に間で絡めて食べ進めていく麺まで現れると『盆回り』的に次々と味わいが展開していくが、 スープと麺が馴染むにつれて落ち着いてくるとブラックペッパーと醤油のカドが立ってくる。 多彩なトッピングと個性的な構成で食べ手を楽しませてくれる醤油ラーメンを頂きましたっ。 #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン #味玉

2.8
名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺(麺 紡木)
ディナー
今日不明
天満駅から203m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2020年7月1日。比較的小さく見える外観だが、階段を降りたイートスペースは広々。丁寧な接客の下、提供された「名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺」は、スタンダードでありつつも、鴨の芳香が良き雰囲気を醸し出す良杯。液状油の分量も過不足なく適度。美味かった。#ラーメン