投稿する

大阪市北区で食べられる醤油ラーメンのランキング(6ページ目)

226 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪市北区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。

大阪市北区では醤油ラーメンが226件見つかりました。

みんなのレビューを参考に226のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

3.1
生姜醤油らーめん(ぶたコング )
ランチ
ディナー
今日不明
東梅田駅から512m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(4)

  • ebifry01
    ebifry01

    チャーシューがレアっぽいところが柔らかくて好きです。 ラーメンに生姜って、ちょっと新鮮ですが、もっと多く入っててもいいと思います。 麺は中ぐらいで、しっかりした食感でした。

  • user_87932306
    user_87932306

    生姜の風味がおいしい、新潟発のラーメン。たまに食べたくなる、クセになるような味です。

  • user_98342286
    user_98342286

    あっさり醤油に生姜のいい香りがします!大きなチャーシューがいいですねー!麺は中細のストレート麺。スープはほんのり生姜の味がして絶妙の仕上がりです。

3.1
煮干しと貝の淡麗醤油そば(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
ディナー
今日不明
中崎町駅から131m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    限定メニュー。 煮干し・貝・淡麗・醤油…自分を惹き付ける要素満載笑。 煮干しの出汁に煮干油でまずは煮干しがドンと来て、後からグイグイと貝の旨味が♫ ツルツルの麺にすっきりしながらコクのあるスープと美味チャーシュー、シンプルに沁みる一杯… #ラーメン #大阪ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #魚介ラーメン

3.1
醤油らー麺YOSAKOI+IINARI丼(どろめ)(創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂)
ランチ
今日11:00~23:00
梅田駅から155m
大阪府大阪市北区大深町1-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #梅田 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #丼物 あの"人類みな麺類"プロデュースの新店舗、 LINKS UMEDA1階 遅ればせながらの訪問 店名の通り土佐の食材でご飯に合うものをコンセプトに❣️特に丼物推しのよう。 意識してかやたら威勢の良いスタッフ。 5つ星のお米マイスター(山下さん)セレクト米の丼は常時6種類もある。 どろめは生シラスのことで、たっぷりと新鮮、旨し🤗お米を存分に味わいたいなら具が多すぎるか。 肝心のラーメンに至っては、本店のメンマとは別物で固くて頂けない😢 細切れ白菜と豚シャブトッピングは"神座"のパクリ🆖期待してただけに残念😓 本日もご馳走様でした🙏

3.1
(楽食倶楽部 裏小路牛肉店)
今日不明
西梅田駅から98m
大阪府大阪市北区梅田1丁目8-16ヒルトンプラザイーストB2F

レビュー一覧(1)

  • chi_sama
    chi_sama

    ビーフシチューとパンのサイコーの組み合わせが一緒に食べることができ、ワインと一緒に食べればまたまた美味^_^ パンも柔らかくシチューとの相性抜群! #ビーフシチュー #食パン #梅田カフェ #梅田グルメ #梅田ランチ #ラーメン #冷やしラーメン #醤油ラーメン

3.1
煮干し醤油そば(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~15:00
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    夜営業にお邪魔して限定麺の「煮干し醤油そば」を頂く。 煮干しの旨味が十分に感じられ、甘めの醤油で優しくホッと染みる一杯。 海苔が全体に馴染んでくる後半にグッと味に深みが。美味しかった。 #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しそば

3.1
煮干し醤油らーめん(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~15:00
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    クリスマス突発限定メニュー。 縮れ麺にあっさり、でもしっかりとした煮干しの旨味が体に優しく沁み渡る…。 #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.0
黒(名もなきラーメン)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から285m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-18 天七ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    「白」同様の鶏ガラ・野菜の出汁にて(≡^∇^≡) 醤油ダレはコクがありながら、かなり特徴的なテイストで! 酸味が強調されており、これはリンゴ酢を使用した爽やかなフルーティーな口あたり(≧∇≦) ラーメンのスープでは、あまり他に類をみないタイプのオリジナリティーを強く感じる かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏と野菜から旨味を抽出し、 やや濃いめの醤油ダレで円やかに纏めて、 リンゴ酢による酸味で全体を引き締めて、 ポン酢に近い風味に仕上げたスープに、 中低加水の紫蘇が練り込まれた、 啜り心地と歯切れの良い中細麺が程良く馴染む、 2種のチャーシューやunchiさんで馴染みのある味わいのメンマ等、 トッピングが充実した個性的な醤油ラーメンッ!(写真は味玉付) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    出汁感がじんわり沁み渡るスープはやや濃いめのカエシにリンゴ酢のフルーティーな感じでまさにポン酢のような味わいでサクッと摩り下ろしのリンゴも入っていて唯一無二‼︎ザクッとした歯切れのやや平打ち麺で緑のものが練り込まれてこれまた唯一無二‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

3.0
こぞおまスペシャル(小僧またおまえか。)
ディナー
今日不明
大阪府大阪市北区天神橋1-18-8

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    濃厚豚骨スープに8種の魚介(鰹節、鯖節、鰯節、真昆布など)を合わせたスープが特長。 濃厚豚骨スープに負けない特長のある味わいがしっかりと出た魚介スープを合わせているので、これが見事なバランスの配合で新たな味わいを生み出しています。 魚介の風味が先に来て、後味に豚骨の旨味を感じる印象です。 麺も特長的で全粒紛のような平打ちウェーブ麺で、濃厚なスープをしっかりと絡めとった相性の良い麺だと感じました。 #ラーメン#醤油ラーメン#豚骨魚介ラーメン#チャーシュー#煮卵#海苔#なると#豚骨#魚介#平打ち麺#ディナー#南森町#大阪天満宮 #大阪市北区#大阪

3.0
豚骨清湯ラーメン(並)(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(3)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    豚骨しょうゆのシンプルなスープで昔ながらの京都のラーメンという触れ込み。梅田の美味しいつけ麺ないかな~って探してたら見っけ!行列かなと思ってたら20人くらいは並んでた。並ぶこと40分。看板メニューのつけ麺じゃなく「阪急梅田店限定ラーメン」に惹かれた…弱いです。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な魚介豚骨つけ麺で有名なこちら。 あっさりラーメンも人気。 あっさりだが豚骨清湯スープはコクがあり美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • local_nuts_se8
    local_nuts_se8

    #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #大阪グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.0
ワンタン(大阪麺哲 (メンテツ))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    鶏、ガラ、魚介の旨味が感じられるあっさり醤油ラーメン。 あっさりなのに旨味がじわじわとずっと感じられるので、食べ飽きせずにすすることができます。 ワンタンは適度な具材感とつるみのある食感が良いと思いました。 麺は中細で、シンプルなんですが味わい深いラーメンでした。 #ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#ワンタン#ランチ#東梅田#大阪市北区#大阪

3.0
古潭らーめん(醤油)(古潭ラーメン ホワイティうめだ店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から161m
大阪府大阪市北区小松原町

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    大阪に出てきて多分最初に食べたラーメンは、どこかの古潭。その頃ときっと味は変わってないのに、どこか懐かしくないのは、大人になりすぎたせい?オーソドックスな醤油味は塩っぱくてセンチメンタルなテイスト。ありふれた具材が嬉しいらーめん。

3.0
味玉醤油ラーメン(雲雀)
ディナー
今日不明
梅田駅から242m
大阪府大阪市北区角田町3ー25

レビュー一覧(1)

  • tomytomy
    tomytomy

    梅田ESTを進んでいくと新しく出来たフードエリアがあり、今風でとってもオシャレ。女性人気NO.1という塩を推しているようですが、男なので醤油を頼みました。 好みの問題かと思いますが、醤油の香りをスッキリとさせる淡麗系の醤油ラーメンではなく、普通、、というか若干古めのタイプの味で、背脂もあり少しクド目。麺もあまり主張しないタイプで、印象に残らず、ただ、お店の佇まいが美味しい淡麗系を食べさせる店っぽくて、早合点でした。 ただ店員さんの印象がとても良かったと思います。

3.0
濃厚鶏骨醤油らーめん(麺や 鶏どり亭 南森町店)
今日不明
南森町駅から167m
大阪府大阪市北区天神橋2-3-1 天二ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューつくねネギ刻みタマネギキクラゲ海苔を使用。↵ このお店は東京にある『麺屋 武一』の姉妹店にあたり、地下鉄南森町駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったとろみのあるスープに適度の鶏油を加え、やや塩気の強いカエシで濃い目の味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は釧路製麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした食感でいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒七味と粉山椒で味の変化を楽しめます。

3.0
生姜醤油らーめん(ぶたコング 天満九龍店 )
今日不明
天満駅から312m
大阪府大阪市北区黒崎町1-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギホウレン草メンマナルト海苔を使用。↵ このお店は兎我野町にある『麺や ぶたコング』の2号店にあたり、2015年1月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨と少量の鶏ガラからとった清湯スープにネギを抽出したラードをやや多めに加えて熱さを封じ込め、酸味が効いた生姜風味豊かな味わいで、豚骨出汁のコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
味玉和風しょうゆらーめん(Ramen がちんこ一家)
今日不明
中津駅から331m
大阪府大阪市北区豊崎2-8-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【RAMEN がちんこ一家(大阪府大阪市北区)】 🏠【麺処 えぐち】があった店舗に 同店店長をされていた店主が ’22年3月にオープンしたお店。 🗓'22.7.6 ⁡ 🍜味玉和風しょうゆらーめん ¥980 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 動物系 魚》 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理と煮豚がありそれぞれしっかりとした味付けで 程良く乗った脂の甘味と肉の旨味が噛む程に広がる ・メンマ コリシャキとした心地良い歯応えから しっかりと染み込ませた味わいが広がる ・味玉 かなり濃く味付けされた濃厚な黄身から 濃厚なコクと共に味わい広がる ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 旨味成分の濁りが見える香ばしい香りを放つスープは、 キリッとしたアグレッシブなカドを立たせたかえしに じんわりと伝わる鶏のふくよかな旨味と 風味伝わる魚介の出汁と厚みを持たせた油分を合わせて 病み付きになる味わいに仕上げています。 プリッとした張りのある肌をした【麺屋棣鄂】製の麺は 適度にスープを絡めて風味を運び、 しなやかなコシでパツリと入る歯切れから 加水低めによる麺の風味が広がり、 それぞれの味わいが味わえると共に 徐々にスープを吸って纏っていきます。 力強いかえしと鶏の旨味を魚介で厚みを出したスープに 香ばしさと馴染みの良さで取り込んでいく麺を合わせた トッピングひとつひとつにも拘りが詰まった 醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#RAMENがちんこ一家 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #麺処えぐち 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.0
吟醸醤油らーめん(まんねん 本店 )
ランチ
今日不明
東梅田駅から311m
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ちょっと珍しいラーメン、上に乗ってるのは、サンマの天ぷらです。 スープは、サンマと鶏ガラで、醤油味です。 麺は普通ぐらいの太さ、おいしかったです。

3.0
特製極みの醤油(きんせい南森町店)
ランチ
今日不明
南森町駅から273m
大阪府大阪市北区西天満3-6-22

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    鶏清湯スープに魚介のダシを合わせたあっさりラーメン。 麺はつるつるもちもちした食感です。 #ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#鶏清湯#魚介#あっさり#つるつる #もちもち#チャーシュー#煮玉子#ランチ#南森町#大阪天満宮 #大阪市北区#大阪

3.0
肉 醤油(大阪麺哲 (メンテツ))
今日11:30~14:30,17:30~21:00
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    澄んだ醤油スープ。魚介系の醤油スープですかね~麺はシコシコでコシがありますね~肉醤油ってだけあってチャーシューって感じではないですね。ももの厚切り肉って感じでね~嫁さん食べあぐねてました。

3.0
しょうゆらーめん(鶏魂鳥福2号店)
今日不明
天満駅から213m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ刻みタマネギカイワレ糸唐辛子を使用。↵ このお店は天満にある鶏料理『鶏魂鳥福2号店』が昼のみラーメン専門店として4月19日にオープンしたお店です。大山鶏・丹波地鶏からとったスープに適度の油分を加え、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 桜息吹』の全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けまます。

3.0
上中華そば(カドヤ食堂(中華そば)阪神梅田店)
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
東梅田駅から65m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13

レビュー一覧(4)

  • redd
    redd

    #ラーメン #中華そば #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #醤油ラーメン #醤油そば

  • re01vvx
    re01vvx

    卵が1番美味しかった

  • saladbar
    saladbar

    阪神梅田店地下のスナックパークのラーメン店 まずは挨拶がわりの一杯 #ラーメン #中華そば