投稿する

群馬県の定食の人気おすすめランキング (6ページ目)

647 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは群馬県で食べられる定食の人気ランキングページです。

SARAHには現在647の群馬県で食べられる定食が登録されています。

群馬県では、太田市の仙台牛たん福助 の牛タン&牛ハネシタたれ焼き定食や吾妻郡長野原町のもり亭 のみそカツ定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、647件の中からとっておきの定食を見つけてください!

3.1
から揚げ定食(くりあ)
ランチ
今日不明
高崎問屋町駅から712m
群馬県高崎市飯塚町487 タイガービル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_53691802
    user_53691802

    から揚げがねえ、しっかり味なの。このしっかり味がねえ、食が進むの。ご飯ががつがつ食べられちゃうの。 してまた、お米がおいしいの。うーん、満足。

3.1
うどん定食(ミニソースかつ丼)(宮島庵 第二相生支店 (みやじまあん))
ランチ
今日不明
群馬県桐生市相生町5-32-5

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    #冷やしうどん#ソースカツ丼 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 群馬県桐生市もソースカツ丼をソウルフードとされてる的な話を聞いた覚えもありますが。 もう一つの群馬名物「うどん」とセットで。 想定通り美味しかったです。

3.1
天ぷら定食(八幡庵 )
ランチ
今日11:00~19:30
群馬八幡駅から755m
群馬県安中市板鼻14-9

レビュー一覧(1)

  • lucky_fig_of9
    lucky_fig_of9

    天ぷら定食。ボリューム満点。天丼も美味しいし、大きな海老天2本、ブロッコリーの天ぷらなどあり美味しいです。きつぬうどんも付いていて、少し甘めのお汁最高! #天ぷら #定食

3.1
ジャンボからあげ定食(からあげセンター オーパ高崎)
ディナー
今日不明
高崎駅から112m

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高崎にも前職の戦友がいるので出張中に1回くらい 食事でも!って事になってアラフィフオヤジ2人組を 待ち構えていた戦場(笑)は昨年12月にオープンした 高崎オーパ8階にあるからあげセンターです。 戦場に選ばれた理由は店頭のサンプルを見て納得! すげー量です!正直、ジャンボからあげ定食とか バカじゃねーの?ってくらいのインパクト!(笑) ですが勇者のアラフィフオヤジ2人組は果敢な挑戦を せざるを得ない状況に追い込まれてしまいます。 友人はサンプル画像上の右下のジャンボからあげ定食。 私はこの前にハンバーガーと東京では見たことのない ローソンのホットスナックを1つ食べていたので 軽めにサンプル画像下、右下にあるメニューの デラックス 名物!山賊焼カレーセットにします。 まず友人のジャンボからあげ定食から! 量的には間違いなくもういっちゃってます!(笑) 店内にはこの量のからあげを食べ切るために色々な 味変調味料が備え付けてあります。 もうなんだかわからないけどありがたい配慮!(笑) そして私のデラックス 名物!山賊焼カレーセットも。 これで1280円っておかしくないですか? 山賊焼きもすごい大きくてやよい軒の1枚揚げ定食の 比ではないです。 メニューにはミニラーメンってなってたけど、 全くミニではなくどう見てもフルサイズ!(笑) しかも、とり団子みたいなひき肉は2つも入ってるし、 麺もかなりしっかりした麺で食べ応えがあります。 せめてもの救いはスープが生姜ベースであっさりと していて麺も美味しくスープも飲み干せてしまう事! ちなみにカレーはフルーティでスパイシー、 カレーそのものが結構重たくてパワフルなので 少しのルゥでご飯がすすむカレーです。 とにかく量がすごいのなんのって! お店からのいいから食え!っていう挑戦状感が 半端ないお店です。(笑) そんな中、アラフィフオヤジ2人組は近況報告や昔話に 花を咲かせながら、きっちりと完食して店をあとに したのは言うまでもありません。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458335533.html #唐揚げ #定食

3.1
から揚げ定食ミニ(芳味亭 )
今日11:30~14:00,17:00~20:00
群馬県利根郡片品村鎌田7048-1

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #定食#片品村#唐揚げ 片品の大盛り系有名店。ちょっとビビってミニにしました。(それでこのボリューム)さらに唐揚げがカラッとサクサクでホント美味い。雪山帰りに元気もらいました。