投稿する

群馬県の定食の人気おすすめランキング (ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは群馬県で食べられる定食の人気ランキングページです。
SARAHには現在131の群馬県で食べられる定食が登録されています。
群馬県では、伊勢崎市のあじろの特製ロースかつ(300g)定食や沼田市のとんかつ金重の上ロースカツ定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、131件の中からとっておきの定食を見つけてください!

3.2
上ロースカツ定食(とんかつ金重)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
沼田駅から8.82km
群馬県沼田市

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    わらじのような大きさと厚み、ザクザクの衣! ロースなのに脂身が少なくてあっさりしていました。かなりボリューミーなのでゴハンは半分で! #ロースとんかつ #定食 #ロースかつ

3.2
上州麦豚特選厚切りロースかつ定食(250g)(福よし )
今日11:30~21:30
館林駅から1.38km
群馬県館林市緑町2-22-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと群馬県。 この日はドライブがてら群馬へ。 美味そうなトンカツ屋があったので訪問しました。 お店の名前は福よし。 場所は館林市緑町というところ。 大きい駐車場があるので停めて伺いました。 店内もかなり広くて200席くらいあるみたい。 メニューもトンカツ以外にもハンバーグとか提供されてます。 今回は上州麦豚特選厚切りロースかつ定食を注文。 しばらくして提供されたのがこちら。 おー、なかなかにボリュームありますな。 キャベツもたっぷりです。 卓上にはソースと岩塩があるので塩でいただきます。 適度に脂の乗ったロースカツだけど、 これが全然脂っぽさがなくって甘みを感じます。 塩が豚の旨味に加わってこれは美味いな! ソースでも食べてみたけど塩の方が私は好きでした。 ちょい残念だったのは衣が剥がれやすくて食べにくいところかなー。 合間にキャベツや漬物をいただきながら瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これは美味かった。 ヒレカツもいい感じだったし近場なら通いたいお店でした。 #とんかつ #ロースかつ

3.2
チゲ鍋定食(焼肉太閤 )
ランチ
今日不明
新前橋駅から1.48km
群馬県前橋市大友町3-20-8

レビュー一覧(1)

  • ruriko
    ruriko

    15年は通っている焼肉屋、ランチは迷わずチゲ鍋定食ですが、これにキャベツの千切り山盛りと、食後のコーヒーも付いてます!1人で行ける焼肉屋♪

3.1
カレイのから揚げ定食(紀州串本 )
ランチ
今日不明
群馬県前橋市富士見町小暮2420-72

レビュー一覧(1)

  • tink_sky
    tink_sky

    カレイのから揚げは骨までキレイにあがっておりシャリシャリぱくぱくおいしくたべれました。お蕎麦もコシと香りが良いです。ボリュームもかなりありお腹も満足です。

3.1
とんかつ定食 ランチ(福よし )
ランチ
今日11:30~21:30
館林駅から1.38km
群馬県館林市緑町2-22-8

レビュー一覧(1)

  • tink_sky
    tink_sky

    いつも混んでいる人気のお店です。お肉は柔らかく一口かじったら肉汁が口の中で広がります。キャベツ・豚汁・ご飯がおかわり自由なのもうれしいです。

3.1
とんかつ定食 Lunch(福よし )
ランチ
今日11:30~21:30
館林駅から1.38km
群馬県館林市緑町2-22-8

レビュー一覧(1)

  • tink_sky
    tink_sky

    待たないで入店できたことがない程の、いつも混んでいる人気のお店です。お肉は柔らかくとってもジューシー。肉汁が口の中でふわーっと広がります。キャベツ・豚汁・ご飯がおかわり自由なのもうれしいです。

3.1
とんかつ定食 ランチ(福よし )
ランチ
今日11:30~21:30
館林駅から1.38km
群馬県館林市緑町2-22-8

レビュー一覧(1)

  • tink_sky
    tink_sky

    大きなとんかつだけど硬くなく噛むとじゅわ~っと肉汁が口の中に広がってとってもジュシー。だけど脂っこくなくサクサクの衣でどんどん食べちゃいました。

3.1
名代とんてき定食(仙台牛たん福助 )
ディナー
今日不明
韮川駅から1.46km
群馬県太田市石原町81 イオンモール太田

レビュー一覧(1)

  • tink_sky
    tink_sky

    プリプリのとんてきでボリュームもたっぷりです。甘じょっぱいソースが甘党にはたまらないのではないでしょうか。ご飯が進む濃いめの味付けです。

3.1
から揚げ定食(くりあ)
ランチ
今日不明
高崎問屋町駅から712m
群馬県高崎市飯塚町487 タイガービル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_53691802
    user_53691802

    から揚げがねえ、しっかり味なの。このしっかり味がねえ、食が進むの。ご飯ががつがつ食べられちゃうの。 してまた、お米がおいしいの。うーん、満足。

3.1
ジャンボからあげ定食(からあげセンター オーパ高崎)
ディナー
今日不明
高崎駅から112m

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高崎にも前職の戦友がいるので出張中に1回くらい 食事でも!って事になってアラフィフオヤジ2人組を 待ち構えていた戦場(笑)は昨年12月にオープンした 高崎オーパ8階にあるからあげセンターです。 戦場に選ばれた理由は店頭のサンプルを見て納得! すげー量です!正直、ジャンボからあげ定食とか バカじゃねーの?ってくらいのインパクト!(笑) ですが勇者のアラフィフオヤジ2人組は果敢な挑戦を せざるを得ない状況に追い込まれてしまいます。 友人はサンプル画像上の右下のジャンボからあげ定食。 私はこの前にハンバーガーと東京では見たことのない ローソンのホットスナックを1つ食べていたので 軽めにサンプル画像下、右下にあるメニューの デラックス 名物!山賊焼カレーセットにします。 まず友人のジャンボからあげ定食から! 量的には間違いなくもういっちゃってます!(笑) 店内にはこの量のからあげを食べ切るために色々な 味変調味料が備え付けてあります。 もうなんだかわからないけどありがたい配慮!(笑) そして私のデラックス 名物!山賊焼カレーセットも。 これで1280円っておかしくないですか? 山賊焼きもすごい大きくてやよい軒の1枚揚げ定食の 比ではないです。 メニューにはミニラーメンってなってたけど、 全くミニではなくどう見てもフルサイズ!(笑) しかも、とり団子みたいなひき肉は2つも入ってるし、 麺もかなりしっかりした麺で食べ応えがあります。 せめてもの救いはスープが生姜ベースであっさりと していて麺も美味しくスープも飲み干せてしまう事! ちなみにカレーはフルーティでスパイシー、 カレーそのものが結構重たくてパワフルなので 少しのルゥでご飯がすすむカレーです。 とにかく量がすごいのなんのって! お店からのいいから食え!っていう挑戦状感が 半端ないお店です。(笑) そんな中、アラフィフオヤジ2人組は近況報告や昔話に 花を咲かせながら、きっちりと完食して店をあとに したのは言うまでもありません。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458335533.html #唐揚げ #定食

3.0
唐揚げ定食(赤城食堂 )
ランチ
今日11:30~14:15,17:00~23:15
国定駅から2.13km
群馬県伊勢崎市西久保町2-1436

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    お値段 安いのに唐揚げが たくさん♪てんこ盛りごはん・具だくさん味噌汁・小鉢・果物と食べ応えありました。