投稿する

青森県の定食(味噌)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは青森県の定食を味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
12件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、12の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.1
貝味噌焼き定食(松ノ木 )
ランチ
今日不明
弘前駅から281m
青森県弘前市駅前町13-1

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    青森の郷土料理です。 ランチに小料理屋へ入ってみました。 ホタテの貝味噌焼き、具沢山でかなりのボリューム。 熱々で味噌味も濃くなくとっても美味しかったです。 また行きたいです。

3.1
味噌かつ定食(CAFE食堂田さ恋村)
ランチ
今日不明
田んぼアート駅から1.43km
青森県南津軽郡田舎館村田舎舘東田160−1

レビュー一覧(1)

  • rare_lime_kd8
    rare_lime_kd8

    #ランチ #定食  ランチでいただきました。味噌かつ定食です。ほんのり甘い味噌だれがカツにタップリかかっており、とても美味しいかったです。

3.0
貝焼味噌定食(五千年の星 )
ランチ
今日不明
青森県青森市三内丸山305

レビュー一覧(1)

  • user_40243384
    user_40243384

    青森名物の帆立の貝焼味噌をメインとした定食です。貝焼味噌は帆立と味噌、ねぎなどが乗っている貝殻を火にかけ、最後に卵で閉じる料理。自分で料理するのでアツアツが食べられます。古代米のごはんがついていて、こちらは甘みがあり、おいしかったです。

3.0
「貝焼き味噌」と「けの汁」定食(津軽旨米屋 (つがるうまいや))
今日09:00~17:00
中央弘前駅から1.39km
青森県弘前市亀甲町61 津軽藩ねぷた村

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    貝焼き味噌は、津軽ではお馴染みの帆立貝の器に、付いて来た卵をといて具材と合わせ待つ事数分。ご飯に載せていただきます(笑)。薄味で、健康的ですw。昔のおふくろの味は、もっとしょっぱかった。こちらは、けの汁。 冬場の定番食。うちは、ひいおばあちゃんが良く作ってくれました。もう少しゴロッと大きめの具が馴染みでした。↵それでも、なかなかお昼にこうして津軽の味を食べられるお店は少ないので、ありがたいですね。また来ようと思います。次は何を食べようかな(笑)。